コメント受付終了
1. 匿名
2023-12-26 16:45:36
「光」一文字でひかるでも良いのですが、名字とのバランスも考えたときに二文字の方がしっくりきて…
皆さんの意見をお聞かせ下さい。また、他の漢字も教えて頂けると嬉しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 光琉
- 読み
- ひかる
5人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(7件)
2. 匿名さん
2023-12-26 17:20:33
みつる
で迷いました
でも、ひかる君の方が現代っぽいからひかる君と読む人が多そうですね
光を使った名前だと他に、光瑠、光留が読みやすいと思います
光を使わなくてもいいなら
暉琉、暉瑠、暉留
晄琉、晄瑠、晄留
輝琉、輝瑠、輝留
でもやっぱり光を使うのが読みやすいですね
個人的に光琉君が一番かっこいいと思います!
6人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-12-26 17:45:25
光を使った「ひかる」と読む字だと、
光流や光瑠もいいと思います!
ほかの字を使うと、
陽琉、輝琉、輝流
とかもあります。
書きやすさなども考慮して考えたほうが良いのかなと思います。
6人が「共感」しています
4. 匿名
2023-12-28 11:32:41
2人が「共感」しています
5. 匿名
2023-12-28 11:33:53
2人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-12-28 21:56:56
でもバランス的に二文字がいいなら候補に出てる光琉か、もしくは光留、光瑠が読みやすいと思います。
3人が「共感」しています
7. 杏奈
2024-01-06 18:13:33
やっぱり「光」が1番読みやすいですけど、2文字なら「光瑠」はどうでしょうか?と思います。
でも個人的には「光琉」が1番カッコいい気がします
3人が「共感」しています
8. のの ,
2024-01-08 07:33:47
私の弟が光という名前です!
ひかる だと、 「ひーくん」「ひーさん」などのあだ名がつけられていいと思います!
漢字は投稿者様があげていた
光琉
他2文字でひかると読める漢字
輝琉
光瑠
光留
などいいのでは?
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
3分前
男の子の名前 璃、千璃、玄
男の子の名前で迷ってます 今のところ 璃あき 千璃せんり 玄げん が候補です どれが良いでしょうか そもそも一般的に 璃あきは読めますでしょうか
- 3コメント
- 205アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
55分前
旺璃 おうり 男の子
12月に男の子が生まれてきます! 旺璃 おうり 名付けようと思っているのですが キラキラになりますか?どう思いますか? みんなの意見がききたいです
- 2コメント
- 59アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 6コメント
- 868アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
男の子で色葉(いろは)ってどう思いますか?
10月に男の子を出産予定です。 夫の激推しネームが「色葉(いろは)」で、 意味も聞いて個人的は響きも好きだしいいと思ったのですが、女の子の名前っぽいのが気になってしまい…… ご意見いただけると嬉しいです。
- 5コメント
- 733アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
「藍」読めますか?
女の子に藍と書いて「らん」と名付けたいです。 「あい」という読みが一般的だとは思うのですが、当て字でもないし響きも考えてらんと読ませたいです。 イメージや読みやすさなどご意見伺いたいです。
- 5コメント
- 360アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
来瞳って読めますか?
女の子の名前で来瞳って読めますか? 「くるめ」と読みます。 画数も良い方で、響きも漢字も可愛いと思いました。 あと、キラキラネームなのかも教えてほしいです。 他の候補は、來愛(くれあ)、茉鈴(まりん)、叶愛(かのあ)、乙葉(おとは)、帆南(はんな)などです。 他にも、素敵な名前があれば教えていただきたいです。 できるだけ珍しい名前がいいです。
- 23コメント
- 2165アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
1日前
どっちが良いか迷ってます
太勢か太誠で迷ってます 太勢:元気で勢いよく夢を切り拓く人になるように 太誠:元気で誠実な人に育って欲しい それぞれ意味はあってなのですが、勢って字はあまり使わないでしょうか?誠の方が今がありいいのかな?という気もしてます
- 6コメント
- 143アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
楓詩で「ふうた」読めますか?キラキラしてますか?
詩の字を使って「ふうた」という名前にしたいのですがなかなか良い漢字が見つかりません。 楓詩でふうたと読めればと思うのですが読めますか? また読み仮名が「ふ うた」なのか「ふう た」なのかも悩んでおります。
- 5コメント
- 342アクセス
- 79お気に入り
-
コメント募集中
2日前
なんて読む?
友己名って名前なんて読むのでしょうか?男の子です。
- 5コメント
- 1042アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
おとのイメージが良くないでしょうか?
女の子で、千結と書いて「ちゆ」と読ませようと思っています。 かわいいと思っているのですが、親から、チュー(キス)のイメージや、チューチュー(ねずみ)のイメージで、男の子から、からかわれたりしないか少し心配と言われました。 想像しておらず、ほぼ確定していたのですが、だんだん心配になってきました。 結という漢字を使いたいのですが、字画的に一文字目だとよくないので、二文字目にくる名前で、一番素敵だと感じたのが、千結でした。 同じように感じる方が多ければ、「ちゆ」ではなく、「ちゆい」と読ませてもいいかなと思っています。 音のイメージでからかわれそうか、ご意見ください。
- 15コメント
- 2419アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧