コメント受付中
1. 匿名
2024-01-04 03:26:09
「せな」と名付けたいのですが漢字がしっくりきません。
可愛いなと思う漢字教えてください!または周りにいる「せな」ちゃんの漢字知りたいです!
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- せな
- 読み
- せな
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(16件)
2. 匿名さん
2024-01-04 10:49:24
な…菜、奈、那、南、名、七、波、凪、渚
ざっと調べたらこんな漢字が使えそうですね
個人的には
世奈
世菜
世那
が読みやすくて好きですが、可愛らしさ重視なら
聖菜
星奈
夏生まれや海好きなら
汐凪
星波
とかかわいいかも
15人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-01-04 15:14:48
本来の読み方は星(せい)なので、せいなちゃんと呼ばれちゃうかもですが💦
世は読みやすいですが、個人的に可愛らしさに欠ける?と思っちゃいました
かっこいい系でもいいなら世も良いと思います!
9人が「共感」しています
5. 璃音
2024-01-05 19:32:14
せなちゃん、とても良いお名前ですね!凄く可愛いです♡
私は、「星奈」ちゃんや「世菜」ちゃんなど考えましたが…どうでしょう⁇
8人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-02-19 21:55:04
せいなとよく間違えられはしますが、可愛くて覚えてもらいやすい名前だと思ってます!
海外の人からも呼びやすい名前です👍
参考になれば嬉しいです😆
6人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-02-19 22:17:35
「紗彩」(さあやと書いてさやちゃん)
「夢奈」(ゆめなと書いてゆなちゃん)
とか、意外といません?
読みやすさは「世」だけど、「星」「聖」でも全然良いと思います!
6人が「共感」しています
12. ういですっ‼
2024-02-19 23:22:45
知り合いにいるのは
◎瀬那(くん)
◎瀬奈(ちゃん)
自分の好みだと(珍しい感じです)
◎汐凪
◎泉奈
な: 奈 菜 名 那 南 七 樹 渚 和 永 夏 愛 絆 奏 心 央 虹
せ: 世 星 瀬 晴 畝 誠 成 惺 聖 泉 千 汐 茜 彩 白 雪
ご参考までに‼
17人が「共感」しています
13. 愛
2024-03-10 09:55:49
・千愛
で、凄く読みにくいよね。意味は、千人に愛される、らしいけど。その子、途中で名字変わって、名字が『千◯』だから、本名に同じ漢字が二つあるんだよね…せなって言う響き自体は、男子でもいるらしい♡
2人が「共感」しています
14. 匿名さん
2024-03-12 18:00:24
聖那ちゃん
聖鳴ちゃん です。
平仮名でせなちゃんも可愛いと思います
2人が「共感」しています
15. 莉緒
2024-03-17 13:25:42
私は,「せな」っていう響きが好きなんだよねぇ〜☺︎
他にも、瀬奈、世那とか色々あるよぉ〜
1人が「共感」しています
17. 莉花(りか)
2024-07-06 06:04:56
『せな』という名前ならたくさんいました。
周りには男の子で
・聖奈(くん)
女の子で
・瀬奈(ちゃん)
・星奈(ちゃん)
・惺那(ちゃん)
がいました。惺那は珍しいですよね。よく惺那(せいな)と間違えられていました。
でも、『せな』の響きは私も好きなのでどんな漢字でもいいと思いますよ‼︎
漢字について
『せ』だと個人的に読みやすいのが瀬や世ですね。
でも聖、星、彩も可愛くて私は好きです。
『な』だと個人的に読みやすいのが奈、那、菜、名、凪、南、七あたりですね。
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1時間前
葵晴って読めます?
葵晴と名付けを迷っています。ぱっと見読めるのかと、男女だとどちらに見た感じイメージつきますか?
- 0コメント
- 7アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2日前
漢字一文字で読み三音の女の子の名前
考えれば考えるほど名前が決まりません… 秋生まれの女の子で、 ・栞 しおり ・碧 あおい ・椛 もみじ (女の子で濁音はあまり良くない?) ・菫 すみれ ・皐 さつき が今のところ候補に考えていました。 名字との繋がりとかもあるとは思いますが、パッと見でどれが良いと思いますか…? また調べたつもりですが、良くない意味があったら教えていただけたら嬉しいです。 他にも漢字一文字で読み三音のオススメがありましたら教えてください!
- 2コメント
- 161アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 9コメント
- 2879アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹で凛音【りんね】・⚪︎音【⚪︎んね】はおかしいですか?
現在、2歳の女の子を育てていて女の子を妊娠中です。 その2歳の娘の名前が 凛音 りんね なのですが、次女の名前も「⚪︎んね」だと同じすぎますかね、? 長女を皆「りんりん」「りんちゃん」などと愛称で呼んでいます。 次女も愛称で呼びたいので、シリーズ化したいです。 個人的には 【帆音】はんね 【杏音】あんね とかがかわいくていいなと思っています。
- 5コメント
- 1564アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 264アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 36コメント
- 4751アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子で上品な印象のある名前を募集したいです。
上品だけどあまり被らなそうな名前がいいなぁと思っています。今のところは下記の候補がありますが上品なの、、か??と分からなくなってきました。皆様の印象や上品イメージの漢字や言葉などがありましたら教えていただきたいです! 月寧「つきね」 咲由「さゆ」 綾「りょう」 美丘「みおか」
- 15コメント
- 1311アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月23日
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 368アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
琴海はどう思いますか?
8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。 どう感じますか? また、すこし不安な点として下記を考えております。 ①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。 ②漢字を見て強そうな印象を受けないか。 ③名前から変な意味が考えられたりしないか。
- 3コメント
- 206アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
[翠珠]はどう読みますか?印象を教えてください!
翠珠という名前を検討しています。 初見でどう読まれるのか気になり、読みを推測してもらえないでしょうか? また、漢字からの印象を教えてください!
- 19コメント
- 4136アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧