コメント受付終了
1. 匿名
2024-01-20 15:30:10
“はくと”という響きと漢字が気に入っているのですが少し読みにくいし、キラキラネームかな?と思っています。
他にも良い漢字があったら、教えて頂けると嬉しいです!
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 珀仁
- 読み
- はくと
6人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(15件)
2. 匿名さん
2024-01-20 17:12:48
キラキラネームとは思わなかったですが、少し読みにくいかなと思いました。
珀は良く知らない漢字でしたが、同じ発音の伯、泊があるのでハクと予想できました。
仁は、ジン、ニンが最初に思い浮かびますが、ハクと響きが合わないのでどう読むのかなと思っちゃいました。
でもトという読み方も確かにありますね。
私はちょっと出てこなかったですが、読める人も多そうと思いました。
珀は琥珀に使われてる漢字なんですね!
それに仁を合わせてるので、美しい心を持った子に育ちそうで、とても良い漢字だと思いました。
他の漢字なら
珀翔
珀音
珀都
珀飛
珀登
珀刀
ハクを白にしても良いかもしれないですね
白翔、白音とか…
11人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-01-20 21:43:29
でも読み方を聞けば、確かにそう読めると納得できると思うので、キラキラネームではないと思います。
はくとくんって珍しい響きだと思いましたが、白兎海岸とか地名もあるのですんなり覚えられそうです。
漢字もかっこいいですね。
「と」が人、斗ならもっと読みやすいかなと思いました。
9人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-01-20 22:45:28
〇じん君かなーと思ってしまいました
はくと君なら、白翔が読みやすくてかっこいいと思いました
翔は名前に使われ過ぎな漢字ですが、響きがはくと君なら被らなそうですし、漢字の印象で平和と上昇志向を感じさせるかなと
あと、白と翔の画数が少ない&多い組み合わせが見た目的にかっこいいと個人的に思います
珀仁君も漢字の意味が良くてかっこいいので、少し読みにくいのが気にならないならとてもいい名前だと思いますよ
5人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-01-21 09:41:37
5人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-01-21 12:06:49
はくじんって珍しいけど、名前として絶対ないとは言い切れないし、仁(と)読みがスッと出ないですね。
珀にこだわりを感じるので、と の方を読みやすい漢字にするのがいいかなと思います。
読みにくくても良いならこの漢字でも良いと思いますよ。
ご両親がしっかり考えてこだわって名付けたんだなという印象なので、キラキラネームという風には思いません。
4人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-01-24 19:49:20
ただ、読めなくても聞いたら納得できると思うのでキラキラネームという風には思いません。
珀翔、珀斗が個人的には読みやすいと思いましたが、そのままでかっこいいし、とても素敵な名前だと思いました!
7人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-01-26 23:47:39
吐くと
って言われませんかね。
因みに白の語源、成り立ちは頭蓋骨の白から来てます。
1人が「共感」しています
9. 愛
2024-03-09 20:37:30
2人が「共感」しています
10. うい
2024-03-10 11:43:55
知り合いに羽空飛(はくと)くんと羽玖翔(はくと)くんいます
私は 珀久斗 珀久飛 珀久翔
羽來斗 羽久飛 羽久翔 が好きです!
16人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-03-15 16:22:01
1人が「共感」しています
13. 匿名さん
2024-03-22 15:44:44
ただ、珀の字にヤンチャっぽさは感じます。
2人が「共感」しています
14. 匿名さん
2024-03-22 20:47:46
晴仁 はると/はるひと
が候補に挙がったことがありました。
◯仁って素敵だと思うので、もっと一般的になったら良いのに!と思います。
(脱線すいません)
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
8時間前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 8コメント
- 1180アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 424アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
どっちがいい?
いつきとかいりで迷っています。 どっちがいいと思いますか? 今どきっぽいのはどっちと思いますか?
- 8コメント
- 332アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 97コメント
- 50347アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
2日前
栄希読めるでしょうか。
栄希という名前は、「はるき」と読めるでしょうか。 未来への希望を感じさせる名前で、苗字との画数が良い名前で考えています。 栄は名前では、はると読める感じではありますが、やはり「えいき」と読んでしまうでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- 5コメント
- 170アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 135アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 124アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 65コメント
- 3335アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
2日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 10コメント
- 560アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 512アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧