コメント受付終了
1. 匿名
2024-01-20 15:30:10
“はくと”という響きと漢字が気に入っているのですが少し読みにくいし、キラキラネームかな?と思っています。
他にも良い漢字があったら、教えて頂けると嬉しいです!
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 珀仁
- 読み
- はくと
6人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(15件)
2. 匿名さん
2024-01-20 17:12:48
キラキラネームとは思わなかったですが、少し読みにくいかなと思いました。
珀は良く知らない漢字でしたが、同じ発音の伯、泊があるのでハクと予想できました。
仁は、ジン、ニンが最初に思い浮かびますが、ハクと響きが合わないのでどう読むのかなと思っちゃいました。
でもトという読み方も確かにありますね。
私はちょっと出てこなかったですが、読める人も多そうと思いました。
珀は琥珀に使われてる漢字なんですね!
それに仁を合わせてるので、美しい心を持った子に育ちそうで、とても良い漢字だと思いました。
他の漢字なら
珀翔
珀音
珀都
珀飛
珀登
珀刀
ハクを白にしても良いかもしれないですね
白翔、白音とか…
11人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-01-20 21:43:29
でも読み方を聞けば、確かにそう読めると納得できると思うので、キラキラネームではないと思います。
はくとくんって珍しい響きだと思いましたが、白兎海岸とか地名もあるのですんなり覚えられそうです。
漢字もかっこいいですね。
「と」が人、斗ならもっと読みやすいかなと思いました。
9人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-01-20 22:45:28
〇じん君かなーと思ってしまいました
はくと君なら、白翔が読みやすくてかっこいいと思いました
翔は名前に使われ過ぎな漢字ですが、響きがはくと君なら被らなそうですし、漢字の印象で平和と上昇志向を感じさせるかなと
あと、白と翔の画数が少ない&多い組み合わせが見た目的にかっこいいと個人的に思います
珀仁君も漢字の意味が良くてかっこいいので、少し読みにくいのが気にならないならとてもいい名前だと思いますよ
5人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-01-21 09:41:37
5人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-01-21 12:06:49
はくじんって珍しいけど、名前として絶対ないとは言い切れないし、仁(と)読みがスッと出ないですね。
珀にこだわりを感じるので、と の方を読みやすい漢字にするのがいいかなと思います。
読みにくくても良いならこの漢字でも良いと思いますよ。
ご両親がしっかり考えてこだわって名付けたんだなという印象なので、キラキラネームという風には思いません。
4人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-01-24 19:49:20
ただ、読めなくても聞いたら納得できると思うのでキラキラネームという風には思いません。
珀翔、珀斗が個人的には読みやすいと思いましたが、そのままでかっこいいし、とても素敵な名前だと思いました!
7人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-01-26 23:47:39
吐くと
って言われませんかね。
因みに白の語源、成り立ちは頭蓋骨の白から来てます。
1人が「共感」しています
9. 愛
2024-03-09 20:37:30
2人が「共感」しています
10. うい
2024-03-10 11:43:55
知り合いに羽空飛(はくと)くんと羽玖翔(はくと)くんいます
私は 珀久斗 珀久飛 珀久翔
羽來斗 羽久飛 羽久翔 が好きです!
16人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-03-15 16:22:01
1人が「共感」しています
13. 匿名さん
2024-03-22 15:44:44
ただ、珀の字にヤンチャっぽさは感じます。
2人が「共感」しています
14. 匿名さん
2024-03-22 20:47:46
晴仁 はると/はるひと
が候補に挙がったことがありました。
◯仁って素敵だと思うので、もっと一般的になったら良いのに!と思います。
(脱線すいません)
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
21分前
帆奏(ほのか)ってどうでしょうか?
もうすぐ女の子が産まれるのですが、名前で困っています。 自分で考えた名前なので先入観もあり、簡単に読める気がしてしまうのですが、皆さんの印象はいかがでしょうか? どんな風に吹かれても力強く進みつつ(帆)、周りとの調和を大切にして欲しい(奏)という想いを込めたのですが、、、 キラキラネームと言われないか気にしています。
- 4コメント
- 162アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 21コメント
- 902アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 54コメント
- 3450アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
2日前
悠嵩(はるたか)って読みにくい、キラキラネームでしょうか?
男の子で悠嵩(はるたか)が良いなと思っています。 ただ、悠嵩(ゆたか)とも読むため子供が毎回読み方を修正する必要があるので一発で読めた方がいいのではとの意見ももらっています。 また、キラキラネームではないでしょうか?
- 2コメント
- 195アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
彩萌って名前どう思いますか?
彩萌と書いてあやめと読みます。 今まで同じ名前の人にあったことはありません。 よくあやねと勘違いされます。 お弁当の名前と同じで謎に嬉しかったです。 被らないしかわいいっちゃかわいいんですけど個人的にぱっとしないと言うか… 他の人の名前を見てると名字と名前の画数がバランス取れている気がします。名字か名前、片方が簡単な漢字でもう片方が難しい漢字です。 私の名前は名字も名前も難しくはないけど簡単でもない、バランスが取れてないように思います。名付けた父はバランスが取れていると言っています。よくわかりません。 他には、母がカッチカチな名前と言っていました。 名字の終わりが べ でしまっていて、名前の め もしまっているから堅苦しいそうです。これもよくわかりません。 名前を決めたとき祖父に変な名前だなあと言われたそうです。 初見で読めますか?変な名前ではないですか?バランスは取れてますか?堅苦しいですか? どういうイメージかも教えてほしいです!
- 2コメント
- 108アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
逢翔ってきらきらネームですか?
逢翔あいとっていう名前を決めていて、 夫が絶対これとがいい言います。 逢自体変わった漢字だし、翔をつけたら尚更 きらきら感が否めなくて、、、 それか逢時、逢人ならいいと言いますが どうでしょう。 将来子供が困らないか心配です。
- 3コメント
- 218アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 5コメント
- 775アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
どっちが良いか迷ってます
太勢か太誠で迷ってます 太勢:元気で勢いよく夢を切り拓く人になるように 太誠:元気で誠実な人に育って欲しい それぞれ意味はあってなのですが、勢って字はあまり使わないでしょうか?誠の方が今がありいいのかな?という気もしてます
- 9コメント
- 405アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
きあらってどうですか?
アメリカ・フィリピン・日本ベビーのお名前を考えています。 パパがKから始まる英語の名前で、 ママはRから始まるお花に関係がある日本の名前です。 ベビーさんには、Kから始まる日本で通じる名前を考えていて、パパから「キアラ」にしたいと。しかし、日本では「キアラ」はキラキラネームらしくあまり良くないコメントばかり💦、、、 ちなみに漢字は「希蘭」を考えています。 希望の希は、私が小さい頃から好きだった漢字です。 蘭は、ママの名前と同じくお花に関係がある漢字にしたく選びました。 どうでしょうか?
- 7コメント
- 253アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 4コメント
- 266アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



