コメント受付中
1. らら
2023-02-28 05:00:43
ぜひ率直なご意見をいただきたく質問いたします。
女の子の名前なのですが、ひらがなで「いよ」または「よい」はどう思いますか…?
漢字での名付けももちろん考えています。
とくに「よい」はあまり聞かない名前なので、そこがいいなと思っているのですが、奇抜すぎとか「良いって…」と言った印象がやはり拭えないでしょうか。
ぜひいろいろとお聞かせください!
おすすめの漢字などあればそれもお伺いしたいです。
この質問に関連する名前・読み
- 読み
- よい、いよ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(23件)
2. 匿名さん
2023-02-28 06:02:03
18人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-02-28 09:17:51
かわいらしい名前だと思います
ただ、松本伊代を真っ先に思い出します
そこに抵抗なければ
よいちゃんは個性を重んじたいならアリだけど、正直名前としての違和感はあります。。。
アニメとか漫画とかに出てくる名前か、ハンドルネームっぽいですね
15人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-02-28 10:54:51
漢字の名前を考えてみました!
弥 ←一文字で「いよ」と読むそうです
衣世
一葉
唯代
泉夜
個人的にはひらがなの名前の方がしっくりくるかな。
14人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-02-28 14:10:48
キラキラネームのブームは終わったと言われてますし…
だから、よいちゃんはちょっと目立つかもしれませんね。
キラキラネームとまでは行かないから、目立つ、目を引く名前、という印象でかまわないのであれば、よいちゃんでも良いと思いますよ。
12人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-02-28 20:45:47
「よい」と言う響きは日常的に使うから、低学年の内はからかわれるかもしれないですよね。
いよちゃんはかわいいですね!確かに松本伊代が思い浮かびますが、ひらがなや違う漢字なら良さそうですよね。
でも質問者さんは、よいちゃんの方が気に入ってるのかな。
身近な第三者に相談してもいいだろうけど、親は…時代が違うから今の流行も知らないだろうし、口出しされても困るから私は相談しませんでした。
友達も間柄によっては無難な答えしか返ってこなそうですよね。
パパが良い反応なら、よいちゃんでもいいのではと思います。
11人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-03-01 15:59:18
ダウンタウンまっちゃんの子どもの「てら」ちゃん的な…
名前にするなら漢字じゃなくてひらがなの方がいいとおもうな~
11人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-03-02 18:11:44
よいちゃんもいいと思います!
私だったら、いよにするかなぁ?
漢字は
い…伊 唯 李 とか
よ…世 予 寄 とか?
7人が「共感」しています
PR
12. 匿名さん
2023-05-08 23:36:27
『よい』ちゃんも可愛いとは思いますがなんとなく名前としては違うかなと思いました。
『百椛』と書いて『ひゃっか』と読むお子さん(女の子)もいらっしゃったりしたのでありなのかなとは思います。
泉世(当て字かもですが、読めそうかなと思って…)
唯美(美しいは「よし」と読むのでどうでしょう…)
彩世(これも当て字になると思います…)
よいちゃんだと上記を逆にしても可愛いのかなと思いました。
7人が「共感」しています
13. 匿名さん
2023-06-10 10:27:37
よいと言う名前は可愛らしいと思います。
漢字なら宵とか世衣とかです。
9人が「共感」しています
14. つむつり
2023-06-10 18:00:13
少し和風で可愛いなって思います。
でも質問者様はよいちゃんにしたいのかしら?
漢字次第で、よいちゃんもいいと思いますよ(^^)
素敵な名前に決まりますように♡
7人が「共感」しています
15. ベイ
2023-06-12 21:12:31
漢字としては…いよの場合「衣代」「衣与」「依世」珍しいのでは「好々」
…よいの場合「良衣」「夜生」珍しいのでは「善言」
もし、「よ」「い」に強い思い入れがあるのならカタカナやひらがなでもいけるかもしれません。最近の流行りだったり印象強いのはカタカナ。
上品で優しく、和風っぽいのはひらがなですかね。
毎回コメントするとき長文になっちゃうんですけど本気で考えてるのでご了承ください(?)
8人が「共感」しています
16. 🍒さくらんぼ🍒
2023-07-26 11:03:16
『いよ』ちゃんなら、、、、、、
『伊予』、『唯由』、『唯美』など漢字でも可愛い名前だし、読みでも可愛い名前になると思います♡
4人が「共感」しています
17. Cheese🧀
2023-07-30 11:48:29
漢字ならば、
依葉
一葉
依世
とかどうですか・・?
参考にして下さいね!
6人が「共感」しています
18. 澪蝶
2023-08-31 11:00:43
.。○△♪*☆本題☆*♪▽。.。○
いよちゃんに一票!!
よいちゃんもかわいいけど、ちょっと違和感が、、、。
やっぱり「良い」っていうイメージがついちゃうから、、、。
*☆‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐☆*
でわぁ!
1人が「共感」しています
19. まこと🐤
2023-09-07 19:04:20
私だったら、いよちゃんにすると思います!
漢字は五代ちゃんか衣詠ちゃんかな!
4人が「共感」しています
20. 匿名さん
2023-09-25 23:17:44
学校や社会で、頻繁に使われる読み方は経験上やめた方が良いです。良いですね。とか。
他の子に言っていても、反応してしまいます。
反応して無駄に疲れます。
2人が「共感」しています
21. ヨヨイノヨイ
2023-09-26 18:29:55
漢字の方がよいとおもいますよ。
1人が「共感」しています
PR
22. 匿名さん
2023-09-27 04:17:53
邪馬台国の卑弥呼の後継は「壱与(いよ)」さんでした。
どんな方だったかは定かではありませんが。
古代の日本の女性リーダーを連想するから好印象。
よいちゃんは音が名前としては聞きなれないです。
将来外国の方にどんな意味なの?と聞かれたらgoodだよと答えるのかな?
2人が「共感」しています
24. 匿名さん
2023-10-30 20:33:08
よいちゃんも良いけど、小学生くらいまではからかわれそうだよね。特に男子はからかってきそう、、、。よいって日常的に使うし、聞き間違いとかあると面倒だし。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
56分前
よくある響きで、珍しい漢字を教えてください(奏子かなこみたいな)
奏子(かなこ) 知笑(ちえみ) 七緒八(なおや) のように、響きはスタンダードで漢字の当て方が少し珍しいパターンの名前をぜひ教えてほしいです! 女の子だったら奏子にしたかったのですが、苗字と合わせると画数が微妙で… 色々候補をお聞きしたいです。 よろしくお願いします!
- 0コメント
- 17アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
ハーフの男女双子の名前を悩んでます
まず日本語がまだ下手なないところはご理解お願いします 韓国でも日本でも同じ漢字と発音にしたいし少しは繋がって欲しいですが、両方同じ発音する漢字が少ないのですごく悩んでます ですが、ありふれるほどの名前はちょっと嫌だしキラキラネームになることもさけたいんです。韓国人の私の感覚ではこれアリかなと思いながらも日本ではどうかと確信できなかったので今まで考えてきた候補を日本人の目線で判断お願いします 李巽りそん、李論りろん 旦央だんお、世央せお 茶伸ちゃしん、茶穏ちゃおん 世準せじゅん、世移せい 琉信りゅうしん、琉安りゅうあん 世印 せいん、悠印ゆいん 持羽じう、詩羽しう
- 6コメント
- 520アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 31コメント
- 412アクセス
- 15お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
女の子に になorにいな
年内出産予定の娘の名前で、「にな」と「にいな」で迷っています。 苗字は漢字2字で4音です。 かわいいというよりは少し落ち着いた?上品なイメージをもたせたいのですが、この場合どちらがよさそうでしょうか。 ご意見ください。 漢字は画数的に仁南か新菜/新奈にするかなと思います。
- 3コメント
- 196アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
萌菜って書いてもなってどう思いますか?
萌菜って書いてもなってどう思いますか?
- 5コメント
- 268アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
もうすぐ臨月、第3子の名前が決まらない
3人目の名前が全く決まらず。。臨月目前です。 1人目女の子「◯◯か」 2人目女の子「◯◯み」 3人目も女の子で候補も決まらずかな〜り焦ってます(-_-;) 私の希望としては、、、 ・読みは3文字、漢字は2文字 ・終わりの「か」と「み」は姉妹で被りたくない ・できれば「◯◯な」「◯◯き」でおわる、漢字があまり被らない名前 参考にさせていただきたく、候補を挙げいただきたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- 3コメント
- 210アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
みおりという名前は呼びづらい?
長女がしおりという名前なので次女はみおりという名前がいいなと思ったのですが、検索すると呼びづらいという声がヒットします。 どう思われますか? また、織がつく名前やしおりという名前に雰囲気が似た名前を教えていただけると嬉しいです。
- 4コメント
- 174アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
女の子で【理】が入った名前
現在臨月の妊婦です。 長男の2文字目の漢字を次男の1文字目に使い、音と漢字をしりとりのように繋げました。 今回女の子の予定なのですが、次男の2文字目に使った【理り】という漢字を使いたいと思っています。 しかし、夫婦ともにこれだ!と決定打になる名前が見つかりません…。 できれば【理り】を最初の字と音に持っていきたかったですが、今は2文字目もしくは3文字目か、音も【り】にこだわらなくてもいいかなと思っています。 一応私から出した案として 理瀬、理世 りせ 理都 りつ 理茉 りま 理智、理怜 りさと 笑理、咲理 えみり 望理 みさと りこ、りとは旦那の周りと被りやすいと却下されました。 他に何か候補やヒント、アドバイスがあればお願いします。
- 18コメント
- 2953アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
5日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 7コメント
- 652アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
姉妹ネームについて
うちは長女が愛茉(えま)です。次女に瑠莉(るり)とつけようと思うのですが、ジャスミン(茉莉花)繋がりで姉妹ネームになるでしょうか?
- 5コメント
- 477アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



