コメント受付中
1. 名前なし
2024-07-24 06:55:32
名前は全員自然に関連するもの(花、空、月、雪、光、風など)の漢字を入れようと考えています。
花南かなみ
雪乃ゆきの
美月みつき
女の子3人はこれで考えていますが、男の子の名前が思いつきません。
夫婦ともに朔斗さくと という名前を気に入っているのですが、関連性が分かりにくいのかなと思います。また朔という字が月に関連しているので、美月と被ってしまいます。
男女ともに何かいい名前はありますでしょうか。
なるべく漢字2文字で平仮名3文字の名前がいいです。
あまり時間がないので、どなたか力を貸して下さると幸いです。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(4件)
2. 匿名さん
2024-07-24 10:01:41
四人のお名前揃えたら素敵ですね~!
女の子のお名前とてもかわいいです
男の子は
晴空(せいあ)
空翔(そらと)
風翔(ふうと)
風真(ふうま)
風河(ふうが)
等はどうでしょうか
あと、太陽の陽、海も男の子の名前たくさんありますよ
朝陽(あさひ)
陽向(ひなた)
陽斗(はると)
海翔(かいと)
海向(かなた)
拓海(たくみ)
樹、星もよさそうです
5人が「共感」しています
3. 匿名
2024-07-24 15:22:09
自然に関する名前で統一するのはとても良いですね!「空」を付けるとしたら空翔(そらと)、空弥(そらや)なども良いと思います。
2人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-07-24 15:26:19
男の子の朔斗くんもかっこいいですね。
一見自然に関係ないようで実はある、というところが却って良いように思います。
月と被るのが気になるようなら、自然に関連する漢字はたくさんあるので、女の子の方を再考してみてもと思いましたが…時間がないですかね(・・;)
光莉 ひかり
光希 みつき
光咲 みさき
風香 ふうか
穂風 ほのか
涼風 すずか
陽乃 はるの
心陽 こはる
男の子の方を朔斗くん以外で考えるならこちらはどうですか?
晴都 はると
晴也 はるや
昴晴 すばる
颯星 はやせ
洋輝 ひろき
千洋 ちひろ
海人 かいと
海里 かいり
海来 みらい
湊斗 みなと
湊太 そうた
夏生まれなので私も夏らしい「海」を使うのは良いなと思いました。
良い名前が見つかると良いですね。
2人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-07-24 23:10:13
匠海 たくみ
海里 かいり
海晴 かいせい
晴翔 はると
晴葵 はるき
一晴 いっせい
蒼晴 あおば
風真 ふうま
風雅 ふうが
風太 ふうた
など、どうですか?
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
8時間前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 8コメント
- 1180アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 424アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
漢字で悩んでいます
はじめまして。初投稿失礼致します。 4月に女の子出産予定の者です。 名前の響きは決まっており、「そよ」ちゃんにしようと思っていますが、漢字が決まりません。 候補としては 想葉、想代、想世 の3つです。 ご意見やアドバイスなどあればいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 14コメント
- 565アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
どっちがいい?
いつきとかいりで迷っています。 どっちがいいと思いますか? 今どきっぽいのはどっちと思いますか?
- 8コメント
- 332アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女子で「ゆうき」って少し変ですか?
自分の名前で少し思うことがあったので質問しました。 私の名前は「優希」と書いて「ゆうき」です。 男子に命名するならまだしも、女子は少しおかしいと思っています。今は多様性の時代ということで中性的な名前が取り入れられることが多くなっていますが、やはり女の子らしい名前に憧れを持っています。 小さい頃はズボン&ショートカットだったため、男の子に間違われることが多々ありました。そのせいか、「優希」という名前にコンプレックスみたいなものを抱いています。 「ゆき」と呼ぶこともでき、学生になった今でも、先生に「ゆきさん」と呼ばれたり、「(苗字)くん」と呼ばれることがあります。 長々と自分語りすみません。皆さんはどう思いますか? できれば自分の名前を好きになりたいです。
- 19コメント
- 5101アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2日前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 97コメント
- 50347アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
2日前
栄希読めるでしょうか。
栄希という名前は、「はるき」と読めるでしょうか。 未来への希望を感じさせる名前で、苗字との画数が良い名前で考えています。 栄は名前では、はると読める感じではありますが、やはり「えいき」と読んでしまうでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- 5コメント
- 170アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 135アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 124アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 65コメント
- 3335アクセス
- 6お気に入り
タグ一覧