コメント受付終了
1. 新米ママ
2024-08-01 07:14:56
中性的な名前にしたい
「世」の漢字を使いたい
苗字とのバランスで「3文字」の名前がいい
ただ、音読み・訓読み・名乗り読み、どれを探しても「世」を「や」とは読まないので、第三者の意見が欲しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 朔世
- 読み
- さくや
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(5件)
2. 匿名さん
2024-08-01 10:48:18
読むとしたら、さくよ、さくせい、ですかね
世を使った中性的な名前なら
あやせ 絢世 綾世 彩世
せいな 世那 世凪 世波 世南
はどうですか?
漢字三文字で良いなら
ちとせ 千翔世 千都世
も良いかなと思いました
4人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-08-01 16:05:35
個人的に当て字の名前が全部ダメとは思わないですが…。
自分が、読み方を必ず訂正しなければならない名前だった場合どう思うか?で判断すればいいんじゃないですかね。
全然構わないと思うなら、お子さんに付けても良いと思います。
でもネットで質問するということは気にされてるんですよね。
実際、絶対読めないような名前を付ける人って周りの意見なんか気にせず付けてると思いますよ。
多分、自分がこの名前だったらすごくうれしい!読めないのも個性!と思ってるんじゃないですかね。
3人が「共感」しています
5. ゆり
2024-08-01 23:46:46
さくせいかと思いました。
ですが、素敵な名前です!カッコいいと思います!
他にも名前を挙げてみました!
・中性的
・「朔」と同じ10画
紋世 あやせ
どうですか?彩聖とかなら女の子っぽいけど、この漢字なら男の子らしいと思います!読みは中性的なのでイメージに近かったら嬉しいです!
4人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-08-03 16:23:03
多分ほとんどの人が読めないかと。
「さくや」と読んでほしいなら世は諦めた方がいいかもしれないですね
世にこだわるなら、別の名前を考えてみては?
颯世(はやせ)
世空(せいあ)
世夏(せいか)
あと、私も「あやせ」は良いなと思いました
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
1日前
葵晴って読めます?
葵晴と名付けを迷っています。ぱっと見読めるのかと、男女だとどちらに見た感じイメージつきますか?
- 4コメント
- 126アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 37コメント
- 4793アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
1日前
中性的な名前を教えてください
タイトルの通り中性的な名前を教えてください。 子供に名前をつけるとかではなく、純粋な好奇心で知りたいです。 よろしくお願いします。
- 5コメント
- 638アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 3コメント
- 170アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
子供につける名前はどれがいいですか
苗字は宮下です。子供は男の子なのですが、れおという読み方の名前をつけてあげたいなと思っています。ですが、漢字が決まりません。 一応候補としては 1怜士 2玲央 3怜桜 の3択です。 もしその他でこっちの方がいいとかあったらそれもお願いします
- 3コメント
- 141アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
姉妹で凛音【りんね】・⚪︎音【⚪︎んね】はおかしいですか?
現在、2歳の女の子を育てていて女の子を妊娠中です。 その2歳の娘の名前が 凛音 りんね なのですが、次女の名前も「⚪︎んね」だと同じすぎますかね、? 長女を皆「りんりん」「りんちゃん」などと愛称で呼んでいます。 次女も愛称で呼びたいので、シリーズ化したいです。 個人的には 【帆音】はんね 【杏音】あんね とかがかわいくていいなと思っています。
- 5コメント
- 1591アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 280アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
琴海はどう思いますか?
8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。 どう感じますか? また、すこし不安な点として下記を考えております。 ①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。 ②漢字を見て強そうな印象を受けないか。 ③名前から変な意味が考えられたりしないか。
- 3コメント
- 225アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
ひなたで良い字を考えてます。
長男がはるくんで次男にひなたと付けたいと思うのですが 字で悩んでます。 暖大か日和大で悩んでいますが他に良さそうな字があれば検討したいです。 また暖大でひなたと読めるのかなという懸念もあります。 日和大の和はなごみと読み方もあるのでたぶん読めるかなとは思うのですが何か他に読みやすい字があるでしょうか?
- 20コメント
- 4423アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
悩みすぎてます。
❶なつ❷らくが響きで気に入ってます。 ですが❶はしっくり来る漢字が無く、❷はらくという読みがいい意味に聞こえない人がいそうで悩んでおります。 ❶なつ (夏、七紬、七都、那斗 etc ❷らく (楽来、楽玖、楽久、樂 皆様、❶おすすめ漢字、❷がどう思うか、またはおすすめの響きの良いお名前など コメントいただけますと嬉しいです、、、
- 11コメント
- 1574アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧