コメント受付終了
1. 新米ママ
2024-08-01 07:14:56
中性的な名前にしたい
「世」の漢字を使いたい
苗字とのバランスで「3文字」の名前がいい
ただ、音読み・訓読み・名乗り読み、どれを探しても「世」を「や」とは読まないので、第三者の意見が欲しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 朔世
- 読み
- さくや
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(5件)
2. 匿名さん
2024-08-01 10:48:18
読むとしたら、さくよ、さくせい、ですかね
世を使った中性的な名前なら
あやせ 絢世 綾世 彩世
せいな 世那 世凪 世波 世南
はどうですか?
漢字三文字で良いなら
ちとせ 千翔世 千都世
も良いかなと思いました
4人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-08-01 16:05:35
個人的に当て字の名前が全部ダメとは思わないですが…。
自分が、読み方を必ず訂正しなければならない名前だった場合どう思うか?で判断すればいいんじゃないですかね。
全然構わないと思うなら、お子さんに付けても良いと思います。
でもネットで質問するということは気にされてるんですよね。
実際、絶対読めないような名前を付ける人って周りの意見なんか気にせず付けてると思いますよ。
多分、自分がこの名前だったらすごくうれしい!読めないのも個性!と思ってるんじゃないですかね。
3人が「共感」しています
5. ゆり
2024-08-01 23:46:46
さくせいかと思いました。
ですが、素敵な名前です!カッコいいと思います!
他にも名前を挙げてみました!
・中性的
・「朔」と同じ10画
紋世 あやせ
どうですか?彩聖とかなら女の子っぽいけど、この漢字なら男の子らしいと思います!読みは中性的なのでイメージに近かったら嬉しいです!
4人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-08-03 16:23:03
多分ほとんどの人が読めないかと。
「さくや」と読んでほしいなら世は諦めた方がいいかもしれないですね
世にこだわるなら、別の名前を考えてみては?
颯世(はやせ)
世空(せいあ)
世夏(せいか)
あと、私も「あやせ」は良いなと思いました
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
3時間前
羽という字は左右対称漢字ですか?
タイトル通り質問したいです。 もうすぐ産まれると思うのですが 考えすぎて名前が決まりません。。 よろしくお願いします。
- 3コメント
- 80アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
柊湊 さくとって読みたいのですがキラキラネームですか?
柊湊でさくとって長男に名前をつけたいのですが、区役所ではこれは少し厳しいですって言われてしまいました。 生まれる前からこの漢字で、決めてたのですが、どうにかならないですか? もし他に候補があれば教えてほしいです。
- 2コメント
- 75アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
佑志(ゆうし)って名前どうですか?
佑志って名前で浮かぶイメージや印象など教えていただきたいです!
- 3コメント
- 117アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 12コメント
- 566アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
翠珠ってキラキラネームですか?
男の子で翠珠ですいじゅと付けたいです 別に漢字自体当字では無いし画数も良く清く綺麗な心で育って欲しい宝石のような宝物のような存在であるという意味で気に入っています とても珍しい名前なので賛否が分かれる事は分かっていますがそう付けたいと思っています 漢字や意味から割と古風な名前だと思っていますが 人によってはキラキラ認定されるのでしょうか
- 4コメント
- 194アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 10コメント
- 1635アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
8日前
長男について
朔(さく)、大和(やまと)、朝陽(あさひ)、弾(だん)で迷っています。 呼んだ時の響きとわかりやすい漢字が良いと思っています。朔は苗字との相性評価は5です。(全て大吉) その他は評価3です。 これがいいんじゃない?と思うものをご教示お願いします🙇♂️ この中の名前じゃなくても良い名前があれば教えてください。
- 3コメント
- 307アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
一穂か、和穂か、どっちかすごく悩んでいます。
男の子にかずほって名前をつけたいです。 一穂にするか、和穂にするかすごく悩んでいます。 みなさんはどちらのほうがお好きですか? 読みやすさや、イメージからみなさんの印象を教えてください。
- 5コメント
- 266アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 5コメント
- 257アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 8コメント
- 843アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



