コメント受付中
1. たみ
2024-09-04 13:09:03
妊娠発覚前から名前を決めていたつもりでしたが、ここにきて夫がゴネだして名前を決めるのが振り出しに戻ってしまいました、、。
色々と案を出すものの「やだ」と言われて、ほぼ私の名前をつけられそうになっています。
夫が最終的に決めるのはいいのですが適当に私に似た名前をつけることは絶対にいやなので、夫を納得させられそうな素敵な名前を考えております、、。
いまの私の候補は
「世那」「然」「岳」「誠」「新」です。
・11月出産予定
・男の子
・父も母も素朴な顔なのでキラキラしてない素朴な名前希望
・苗字に星とか月とか入っているので名前には入れたくない
・「ゆ」「優」は入れたくない
・できれば母音「a」が入るとうれしい
必死に探しておりますがなかなか見つからず、、
なにかいい名前の案があれば教えてください!
よろしくお願いします!!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(9件)
2. 匿名さん
2024-09-04 18:06:34
朔 さく
朔也 さくや
開 かい
環 かん
詠 うた
直 なお
凪 なぎ
晴 はる
歩 あゆむ
渉 わたる
羽玖 はく
絢世 あやせ
奏太 かなた
悠楓 はるか
千隼 ちはや
楓真 ふうま
などはキラキラしすぎてないかなと思いました
候補の名前もどれも素敵だと思いますよ
納得のいく形で決まると良いですね…!
1人が「共感」しています
3. このは
2024-09-05 06:21:25
・朝陽 あさひ
・碧人 あおと
・歩夢 あゆむ
・海斗 かいと
・和馬 かずま
・叶翔 かなと
・朔久 さく
・朔都 さくと
・大河 たいが
・拓人 たくと
・拓海 たくみ
・直樹 なおき
・直人 なおと
・陽翔 はると
・颯斗 はやと
・晴樹 はるき
・真宙 まひろ
・大和 やまと
・颯馬 そうま
・蓮 れん
などです!いい名前が決まるといいですね☺️
2人が「共感」しています
4. まま
2024-09-05 22:21:36
母音にaがはいってないものもありますが、、、
一颯(いっさ)
奏(かなた)
彰(あきら)
俚和(りわ)
幹(かん)
壮史(そうし)
類(るい)
刻(とき)
藍(らん)
和玖(わく)
候補にあがってる名前、すごくいいと思いますよ☺️
素敵な名前、見つかるといいですね
5. 匿名さん
2024-09-06 23:52:24
世那 せな
然 ぜん
岳 がく
誠 まこと
新 あらた
で良いのでしょうか?そうであれば、個人的には新、誠、岳、然、世那の順で良いと思いました。
自分が良い名前だと思う、母音aが入るお名前は
航 わたる
暁 あきら
くらいしかパッと思いつきませんでした。
男の子の名前は、止め字から考えると少し楽かなと個人的には思います。
人気なのは「と、き、た、ま、ご」で、あとは〜や、〜せい、〜すけとかでしょうか?好きな漢字や音と組み合わせると色々見つかりそうな気がします!
参考にしていただけたら嬉しいです!
1人が「共感」しています
13. かな
2024-10-06 23:26:48
◉泰知(たいち)
◉海音(かいと)
◉颯(はやて)
◉暁都(あきと)
◉晃(あきら)
◉来喜(らいき)
◉和航(わこう)
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
21分前
真(まこと)ってどう思いますか?
今月出産予定です。 男の子で真(まこと)にすると心を決めていたのですが 最近会う人に「名前どうするの?」と聞かれて答えると 皆いい反応がありません… むしろなんか引いてるみたいな表情が多いので なんだか自信がなくなってきました… 古臭いとか、ありきたりとか?とにかく反応が悪いです。 そして「誠」の方?も100%言われます。 真って変なんでしょうか… ちなみに2人目で、上の子は女の子で同じ名前の子に会った事ないという様な少し捻った名前なので、きょうだい間のテイスト違いみたいなのもあるのでしょうか… 旦那がどうしても「真」という漢字を使いたいらしく、真を使った他の名前も検討しましたが、どうも私がしっくりこなかったので、最終的に一文字だけ使おうとなりました。 率直に「真(まこと)」という名前の印象教えてください。 ちなみに苗字は2文字です。 よろしくお願いします。
- 3コメント
- 76アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
1日前
女の子の名前!4つの中で選ぶなら?なぎさ、ふうか、ももか、るな
9月生まれ女の子の名付けに悩んでいます! この中ならどれをつけますか? 名前のイメージやこれはちょっと...などあれば 教えてください(´・‿・`)! ①凪沙 ◎姓名判断は最高、爽やかなイメージ △あまり意味はない? (凪咲が好きだか姓名判断に凶あり) ②楓花 ◎優しい感じ、花の漢字がすき。 △楓の花? 姓名判断に凶あり ③瑠那 ◎呼びやすい △あまり意味がない、ちょっと字面が固い? 姓名判断が凶あり ④百花 ◎姓名判断が最高、百花繚乱のイメージ 漢字が好き △苗字が◯本(〇〇もと)だから、"も"が多い 姓名判断にこだわるわけではないのですが、 凶があるとちょっと気になります。 よろしくお願いします!!
- 0コメント
- 88アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
男の子の名前
男の子の名付けで、悩んでます。 飛悠(ヒユウ)、飛藍(ヒラン)という名前はどう思いますか? 毎日考えすぎて、聞き慣れてきて感覚が麻痺してきたので一般的にどう思うのか知りたくなりました。 他も考えていますがどうも響きが気に入ったようで、他がピンと来ない言われてます。 変わった名前を付けたいわけではありません… 攻撃的なコメントはご容赦いただけると幸いです。
- 3コメント
- 179アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 39コメント
- 4950アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
5日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 25コメント
- 1765アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
悩みすぎてます。
❶なつ❷らくが響きで気に入ってます。 ですが❶はしっくり来る漢字が無く、❷はらくという読みがいい意味に聞こえない人がいそうで悩んでおります。 ❶なつ (夏、七紬、七都、那斗 etc ❷らく (楽来、楽玖、楽久、樂 皆様、❶おすすめ漢字、❷がどう思うか、またはおすすめの響きの良いお名前など コメントいただけますと嬉しいです、、、
- 12コメント
- 1686アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
6日前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 4コメント
- 280アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
子供につける名前はどれがいいですか
苗字は宮下です。子供は男の子なのですが、れおという読み方の名前をつけてあげたいなと思っています。ですが、漢字が決まりません。 一応候補としては 1怜士 2玲央 3怜桜 の3択です。 もしその他でこっちの方がいいとかあったらそれもお願いします
- 4コメント
- 236アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
10日前
漢字一文字で読み三音の女の子の名前
考えれば考えるほど名前が決まりません… 秋生まれの女の子で、 ・栞 しおり ・碧 あおい ・椛 もみじ (女の子で濁音はあまり良くない?) ・菫 すみれ ・皐 さつき が今のところ候補に考えていました。 名字との繋がりとかもあるとは思いますが、パッと見でどれが良いと思いますか…? また調べたつもりですが、良くない意味があったら教えていただけたら嬉しいです。 他にも漢字一文字で読み三音のオススメがありましたら教えてください!
- 2コメント
- 242アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 331アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧