コメント受付終了
1. ぽぽ
2024-10-10 02:26:56
性別はほぼ確定で男の子です。
名前の候補あげるので、
1.読めるか 2.どのような印象を受けるか を
教えて欲しいです。
身内に聞くとああしたら、こうしたらと
必要以上に意見をもらいそうなので
あえてこちらで率直な意見を
聞かせてもらえたらと思います。笑
1.耀
2.瑞基
3.響
4.瑛太
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(3件)
2. 匿名さん
2024-10-10 08:53:41
瑞基…みずきと読みました。字が男の子らしくて大変好印象です。
響…ひびきと読みました。ウイスキーが思い浮かびますが、大変好印象です。
瑛太…えいたと読みました。俳優の瑛太が思い浮かびます。名前としては好印象なのですが、自分だったら有名人の顔が思い浮かぶ名前はなるべく付けないかもしれないです。(不祥事があると印象が悪くなるし、人気があっても比べられそうなので。ただ、これに関しては人によって考え方が違うと思います。)
4人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-10-10 10:42:11
1.耀 よう
他の読み方もありそうですが「よう」が最初に出てきます。
明るくて希望溢れる印象です。
「よう」なら呼びやすくておしゃれな響きだと思いますが、少し掛け声っぽいかなと思いまいた。
2.瑞基 みずき
中性的な響きですが、「基」がしっかりした印象があります。
3.響 ひびき
「きょう」とも読めますが、どちらの響きもおしゃれでかっこいいです。
漢字の意味や字形も良いですし、素敵な名前だと思いました。
4.瑛太 えいた
他の読み方が思い浮かばないので「えいた」であれば候補の中では一番読みやすいと思います。
太が付くので元気な男の子という印象です。
ただ、俳優の瑛太さんは思い浮かびますね。
割とよくある名前だと思うのでそれほど気にしなくても良いと思いますが、気になるなら漢字を変えると良いかもしれません。
2人が「共感」しています
4. ぽぽ
2024-10-10 11:11:30
他の掲示板でもご意見をいただき、
あらためて自分の気持ちやこだわりなどに
気が付けました!
本件はコメント受付終了いたします。
ありがとうございました。
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
20時間前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 39コメント
- 2586アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 9コメント
- 1198アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 450アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
どっちがいい?
いつきとかいりで迷っています。 どっちがいいと思いますか? 今どきっぽいのはどっちと思いますか?
- 8コメント
- 353アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女子で「ゆうき」って少し変ですか?
自分の名前で少し思うことがあったので質問しました。 私の名前は「優希」と書いて「ゆうき」です。 男子に命名するならまだしも、女子は少しおかしいと思っています。今は多様性の時代ということで中性的な名前が取り入れられることが多くなっていますが、やはり女の子らしい名前に憧れを持っています。 小さい頃はズボン&ショートカットだったため、男の子に間違われることが多々ありました。そのせいか、「優希」という名前にコンプレックスみたいなものを抱いています。 「ゆき」と呼ぶこともでき、学生になった今でも、先生に「ゆきさん」と呼ばれたり、「(苗字)くん」と呼ばれることがあります。 長々と自分語りすみません。皆さんはどう思いますか? できれば自分の名前を好きになりたいです。
- 19コメント
- 5114アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
栄希読めるでしょうか。
栄希という名前は、「はるき」と読めるでしょうか。 未来への希望を感じさせる名前で、苗字との画数が良い名前で考えています。 栄は名前では、はると読める感じではありますが、やはり「えいき」と読んでしまうでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- 5コメント
- 181アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 165アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 10コメント
- 570アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 519アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
芸能人のお子さんの名前で印象に残った名前を教えてください! 私は、たけし軍団のダンカンさんの息子「甲子園君」です! 無類の阪神好きが高じて、という理由らしいですが、、、、せめてもう少しひねって!と思いました。 調べたら息子さんはもう20歳を超えてるとの事。 20年以上前だと相当な珍名さんですよね。 ビックリした名前以外にも、素敵だなと思った名前でもいいです!
- 142コメント
- 61556アクセス
- 40お気に入り
タグ一覧