名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

女の子で「せい」

コメント:6

アクセス:774

0

コメント受付中

1. りさ

2024-10-23 11:04:50

[違反報告]

11月に出産予定です。
女の子で「せい」ちゃんは変ですか?

漢字はまだ考えていません。

この質問に関連する名前・読み

読み
せい

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(6件)

2. 匿名さん

2024-10-23 12:43:18

[違反報告]

中性的な響きで素敵だと思いますよ
一文字なら、星、聖
二文字なら、星衣などがおしゃれで可愛いと思います☆彡

4人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-10-23 22:18:42

[違反報告]

かっこよくて良いと思います!
漢字は「惺」はどうでしょうか??
道理をさとる。心が落ちついて静か。という意味があるみたいですよ。
星が付いてるのでおしゃれな感じもあります!

3人が「共感」しています

4. りさ

2024-10-25 18:48:45

[違反報告]

ご意見ありがとうございます!
男の子っぽすぎるかなと心配していましたが、安心しました^ ^

惺の漢字はノーマークだったので検討します!

5.

2024-10-26 20:26:59

[違反報告]

とっても可愛くて幻想的で憧れます!とっても可愛くて綺麗な名前です、いいと思います!せいちゃんって響きがとても綺麗で、友達も言いやすいしいいですね!

6. 匿名さん

2024-11-05 18:35:16

[違反報告]

星という漢字が右側に使われているので、
「せい」と読める人が多いと思いますし、
漢字も可愛いのでおすすめですよ✌

1人が「共感」しています

7. 匿名さん

2024-11-05 19:07:15

[違反報告]

上のコメントの回答者です。
<訂正>
星という漢字が右側に使われているので、
「せい」と読める人が多いと思いますし、
漢字も可愛いのでおすすめですよ✌
このコメントの主語は、「惺」という漢字のことです

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧