コメント受付中
1. 考えるママ
2024-11-07 15:20:18
補足
名付けの由来はそれぞれ、天のような視野の広い、いろいろなところへはばたける人に育ってほしい、結った絃のように周りから必要とされる人になってほしい、依然という熟語があるようにそのままの姿で楽器の絃のように必要とされる人になってほしい、唯一の存在となって絃のように必要とされる人になってほしいという感じです。
絃の周りから必要とされるようになってほしいという由来が素敵だったのでつけてます。あと天も個人的に気に入ったので入れました。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 天、結絃、依絃、唯絃
- 読み
- そら、ゆづる、いづる
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(8件)
2. 匿名さん
2024-11-07 19:05:20
どれもキラキラネームでも無いし、読めると思います!
結弦くんと依弦くんは漢字変換で出てくるので誰でも読めるお名前だと思います!
唯絃くんも、かなり多くの人が読めると思います!
天くんは、人によりますね。
人のよってはてんくんと読んでしまうかもしれないので、私だったら付けないかも知れませんね。
でも、どれも素敵な名前だと思います!
3人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-11-07 21:16:25
天くん以外は読めました。
結絃くんは、字は違いますが羽生結弦さんがいるから読みやすいと思います。
依絃くん、唯絃くんは、すらすら読めるというより、いづるくんかな?ゆづるくんかな?という疑問符付きです。
天(そら)くん、は当て字じゃないみたいですが、やっぱり「てん」と読んでしまいます。
でも素敵な名前だと思いましたよ。
この中では響きと漢字のバランス的に天くんか、唯絃くんが個人的な好みです
響きは全部素敵だと思いましたが、結絃くんは、漢字両方とも糸へんという点と、依絃くんは、漢字のつくりの部分が似ているのが少し気になりました。
細かくてすみません。
個人的な感覚なので気にならない人が多いと思います!
2人が「共感」しています
4. 考えるママ
2024-11-07 21:35:10
1人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-11-08 00:43:41
結絃…羽生結弦のファンなのかな?と思います。漢字を間違えられたり、男の子だと思われることが多そうです。調べたところ、弦の字をゆづると読むことがあるようなので、もしゆづると名づけたいなら、自分なら「由弦」にすると思います。
依絃…候補の中ではこれが良いかなと思います。調べたところ、弦は弓の糸と楽器の糸の意味両方に使われるのに対し、絃は楽器の糸や絃楽器そのものの意味に使われることが多いようです。(必要とされる…というのはよく分かりませんでした。)「絃に依(よ)って人生を奏でてほしい」といった由来で良いんじゃないでしょうか。性別に関しては、どちらとも判断出来ないので、確認されることが多そうです。
唯絃…依絃と比較して読みにくさがアップするのと、意味があまりよく分からないなと思います。ただの絃、唯一の絃…絃楽器の糸は複数張ってあるし、絃楽器は複数でハーモニーを奏でるのも素敵だと思います。
絃(いと)ちゃん、絃琶(いとは)ちゃんという名前を聞いたことがあります。女の子ならこちらもかわいいかなと思います。(琵琶は絃楽器のひとつです。)
2人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-11-08 09:18:45
どちらかというと男の子寄りの名前だと思います。
女の子でも変というわけではないですが、最初に見た印象では男の子かなーと思っちゃいますね
4人が「共感」しています
7. 考えるママ
2024-11-08 11:45:27
1人が「共感」しています
8. 5です
2024-11-08 13:56:54
あと、これは2つともなのですが、つると言えば「弦」が出てくる人が多いかもしれないので、絃をつると読めない人がいたり、漢字を間違えられたりする可能性はあるかもしれません。
6人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1日前
女子で「ゆうき」って少し変ですか?
自分の名前で少し思うことがあったので質問しました。 私の名前は「優希」と書いて「ゆうき」です。 男子に命名するならまだしも、女子は少しおかしいと思っています。今は多様性の時代ということで中性的な名前が取り入れられることが多くなっていますが、やはり女の子らしい名前に憧れを持っています。 小さい頃はズボン&ショートカットだったため、男の子に間違われることが多々ありました。そのせいか、「優希」という名前にコンプレックスみたいなものを抱いています。 「ゆき」と呼ぶこともでき、学生になった今でも、先生に「ゆきさん」と呼ばれたり、「(苗字)くん」と呼ばれることがあります。 長々と自分語りすみません。皆さんはどう思いますか? できれば自分の名前を好きになりたいです。
- 19コメント
- 5101アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2日前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 97コメント
- 50347アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
2日前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 135アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 124アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 65コメント
- 3335アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
2日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 10コメント
- 560アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
27日前
どちらか迷っています
第2子女の子妊娠中です。 もう臨月にもなるのにまだ名前が決まりません… ・美透 ・美渡 どちらも「みと」と読みます。 姓名判断を見すぎてなかなか漢字が決まらず。 どちらが女の子っぽいですか?
- 4コメント
- 344アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 38コメント
- 2579アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
11日前
名付け真っ最中の方~
どんな感じですか~? もう絞れてますか~? うちは姑が口出ししてきてウンザリ~ 小休止してま~す
- 96コメント
- 17254アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集終了
20日前
6月生まれの男の子
6月出産予定の男の子の名前について 凪葵(なぎ)という名前で夫婦の中ではほぼ決まっています。 ですが、いろんなところで否定的なことばかり書かれているのを見て、不安になってきました。ポジティブな意見や感想をいただきたいです。 名付けに際し、おだやかな子、おだやかな人生に、という思いが最も強く、「なぎ」という名前に決めました。 「凪」1文字では画数が悪く、6月生まれなのもあり、また、個人的に葵という文字が好きなので凪葵にしようとなりました。 ・凪1文字でいい ・葵を「ぎ」とは読まない ・なぎという名前が大人になった時に変 などの意見をよく目にします。 ほとんど心に決めていた名前だけに、そういった意見を目にすることで落ち込んでしまっています。 ネットの意見に左右される程度の思いなのかと思われるかもしれませんが、子どもの将来のことも考えるとやはりあまり良くないのかなと考えてしまいます。 もしポジティブな意見をくださる方がいれば、ぜひ感想を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 7コメント
- 481アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧