コメント受付中
1. saki
2024-11-28 23:59:28
ことわざの"袖すり合うも他生の縁"が何となく好きで、生活の中でも日々心がけるようにしています
この"袖すり合うも他生の縁"や表すイメージが思い浮かぶような名前がないかなと考えていますが、考え付かず...
良いアイデアがある方いれば教えて頂きたいです
マストではありませんが 糸偏の漢字を含ませられたらより嬉しいです
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(2件)
2. 匿名さん
2024-11-29 10:04:42
または、縁を絆と置き換えて、絆(きずな)君
そのまますぎるようなら、縁と、袖=衣装を組み合わせて衣縁(いより)君
生と組み合わせて生縁(いより)君
縁人(よりと)君も良い名前だと思います
3人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-11-29 21:59:57
→ 縁人 よりと、よりひと、えんと、まさと
→ 縁大 よりはる、まさひろ、むねはる、まさよし
『一つ一つの縁を大切に』
→ 一縁 ひより、ひとより、かずまさ、かずよし
縁はえん、ゆかり以外にも、名のりで
まさ・むね・やす・ゆか・よし・より
があるようです。
あまり聞かない読み方なので難読になるかもしれないですが、上手く使うと素敵な名前になるかもしれないですよ。
あと、縁の意味に近い「結」なら名前に使いやすいのではと思いました。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
悩みすぎてます。
❶なつ❷らくが響きで気に入ってます。 ですが❶はしっくり来る漢字が無く、❷はらくという読みがいい意味に聞こえない人がいそうで悩んでおります。 ❶なつ (夏、七紬、七都、那斗 etc ❷らく (楽来、楽玖、楽久、樂 皆様、❶おすすめ漢字、❷がどう思うか、またはおすすめの響きの良いお名前など コメントいただけますと嬉しいです、、、
- 12コメント
- 1583アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 4コメント
- 181アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
子供につける名前はどれがいいですか
苗字は宮下です。子供は男の子なのですが、れおという読み方の名前をつけてあげたいなと思っています。ですが、漢字が決まりません。 一応候補としては 1怜士 2玲央 3怜桜 の3択です。 もしその他でこっちの方がいいとかあったらそれもお願いします
- 4コメント
- 148アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 46コメント
- 4867アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
3日前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 9コメント
- 2890アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集中
3日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 281アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月23日
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 375アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
ひなたで良い字を考えてます。
長男がはるくんで次男にひなたと付けたいと思うのですが 字で悩んでます。 暖大か日和大で悩んでいますが他に良さそうな字があれば検討したいです。 また暖大でひなたと読めるのかなという懸念もあります。 日和大の和はなごみと読み方もあるのでたぶん読めるかなとは思うのですが何か他に読みやすい字があるでしょうか?
- 20コメント
- 4425アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
「なのは」と読めますか?
奈芭と書いて「なのは」と読めますか? 出生届の際に受理されるかどうかも心配です。
- 3コメント
- 142アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 6コメント
- 162アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧