名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

「希」を使った名前(男児女児)

コメント:5

アクセス:404

0

コメント受付中

1. お悩み男性

2025-01-11 19:51:05

[違反報告]

男性からの質問を失礼いたします。

当方、妹がおり、出産間近に控えて男児女児(あえて性別はきいていないとのこと)の名づけの印象を聞かれています。

 男児:航希(こうき)
 女児:咲希(さき)

…です。

 男児名:やや古い名前ではないか…という印象を持っています。
 女児名:「咲く」と「希」を無理やりくっつけた印象はいなめず、どうかな…といったところです。

もちろん最終決定権は私になく印象と感想を求められているのですが、どうでしょうか?(現在(2024~2025)の名づけとしても一般的なのでしょうか?)

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(5件)

2. 匿名さん

2025-01-11 20:01:36

[違反報告]

航希くんは、確かに少し古い印象を受けますね…。
でも、航は「進んでいく」、希は「希望」といった意味で
とても良いお名前だと思いますし、
最近もこの名前の方も全然いらっしゃると思います!


咲希ちゃんは、「咲く」の「さ」ですし、
最近はこの名前を付けている方も多いと思いますよ!

2人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-01-11 21:14:45

[違反報告]

航希くん古いですか??
子どもの保育園の一つ上の年長さんにこうき君がいますが(漢字はわからないです)、全然古いとは思わないです。
航希という前向きな印象の漢字も素敵ですし、良い名前だと思いますよ。

咲希(さき)ちゃんも今の子に普通にいる名前だと思います。漢字も読みにくくないですし、「「咲く」と「希」を無理やりくっつけた印象」というのもあまりわからないです。
こちらも前向きな漢字を使っていて、「さき」という響きもかわいいと思いました。

3人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-01-12 20:09:46

[違反報告]

航希くん確かに古い印象ですね。
私は個人的に幸希くんが好きです

5. 匿名さん

2025-01-12 21:27:58

[違反報告]

私は航希君がそこまで古い感じはしなかったです。
そら君とか、るか君とかよりは古いのかな?くらいで、今のこの名前を付けても全然良いと思いました。

女の子の咲希ちゃんもかわいいです!

3人が「共感」しています

6. 匿名さん

2025-01-13 01:25:07

[違反報告]

古いとは感じませんでした。両方とも常識的なお名前だと思います。

2人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧