名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

名前が決まらない

コメント:4

アクセス:444

0

コメント受付中

1. 名前決まらない

2025-02-26 10:45:44

[違反報告]

主人と上の子の名前に明が入ってるので揃えようとしてます。今のところ
明菜(あきな)明乃(あきの)明穂(あきほ)
明紗(あきさ)明咲(あきさ)明葉(あきは)
明凛(あかり)明里(あかり)明梨(あかり)
の中で悩んでいるのですが参考までにどれが良いと思いますか?また、明がつく名前で可愛い名前があったら教えて欲しいです。

この質問に関連する名前・読み

名前

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(4件)

2. yumiyumi

2025-02-26 13:21:17

[違反報告]

個人的に、明凛(あかり)明里(あかり)明梨(あかり)が好きですね。
あかりちゃん可愛いです!

明菜(あきな)は、中森明菜さんが思い浮かんでしまいます。でも、世代によってはそんなこともないかもしれませんね。
漢字が奈、那なら全然良いと思いました。

明紗(あきさ)明咲(あきさ)明葉(あきは)は、響きに違和感があるように思いました。

明は「あき、あか」以外の読み方でもいいなら、明紗、明咲は「めいさ」でも可愛いと思いますよ。

ほかは
明音、明寧(あかね)
明良、明楽(あきら)

などはどうでしょう?

6人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-02-26 17:52:20

[違反報告]

この中なら明凛(あかり)明梨(あかり)が可愛いと思いましたが、あかりちゃんは被りやすいかも…と思いました。うちの子の友達にもいます。

明穂(あきほ)も可愛いですね!

明紗(あきさ)明咲(あきさ)ちゃんは発音しにくい気がします。。。

明が付く名前は、めい(明衣、明依、明生)が可愛いと思いましたが、どうですか?
ただ、めいちゃんもたくさんいそうな気がします。

3人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-02-27 15:36:31

[違反報告]

明穂、明里、明梨、明菜の順で良いと思います。

明菜…中森明菜が思い浮かぶので、明奈の方が良いと思います。明奈なら文句の無い、とても良いお名前です。明るく元気なイメージです。
明乃…秋野さんのようで、違和感があります。
明穂…文句の無い、とても良いお名前です。やや秋っぽくはありますが。優しそうなイメージです。
明紗…「あきさ」は発音しにくいと思います。「めいさ」にすればかわいいですが、縦割れが気になります。
明咲…明紗と同じ。
明葉…「あきは」も発音しにくいです。「あきよ」なら発音しやすいですが、ちょっと昭和感ありますね。
明凛…明里、明梨と比較すると、読みにくいのと、縦割れが気になります。
明里…問題の無いお名前だと思います。
明梨…問題無いお名前ですが、本当に個人的になんですが、内部から発光している梨をイメージするので、明莉の方が好みです。桜の後はハゴロモジャスミンの季節ですが、夜見かけると白みのピンクの花が光っているように見えるので、良いなと思います。(個人的ですいません。)

他には、
明花(めいか)
千明(ちあき)
明日香(あすか)
はどうかな?と思います。

3人が「共感」しています

5. 匿名さん

2025-02-28 14:12:31

[違反報告]

女の子だと思われるので、女の子の名前をあげていきます。
・明依(めい、あい)
・千明(ちあき、ちあ)
・明香(あすか、めいか)
 などなどです。 名前決まらないさんの候補の中で1番好きなのは、「明穂」ちゃんです。

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧