コメント受付終了
1. ラッコ
2023-04-09 05:56:59
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 大敦
- 読み
- たつる
4人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(6件)
3. 匿名さん
2023-04-09 11:52:36
いそうでいない響きですし、キラキラネームほど突飛でもない絶妙な名前だと思います。
敦は名のり訓で「つる」とも読むのですね。調べて初めて知りました。
でもおそらく読めない人がほとんどかと。
キラキラネームじゃなくても読みにくい名前は賛否ありますよね。
私は突拍子もない当て字じゃなければそれほど気にならないですが…
自分自身や自分の子どもが読みやすい名前なので、勝手な想像ですが、幼稚園や小学校低学年はひらがな表記が多いですし、公的な書類はふりがなも併記しますし、それほど不便じゃないのかな、と個人的には思っています。
その点、ご両親が気にされないなら良いんじゃないかなと思いました。
5人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-04-09 13:28:27
たつが付く名前は、たつき君、たつや君をよく見ますが、たつる君は被らなそうですし、かと言ってキラキラネームでもないですし、良い名前だな~と言う印象です
漢字も良い意味で素敵だなと思いますが、一回で読める人はいなそうですね
読めないから良くないってことではないと思いますけど、ご両親より名付けられた本人が将来面倒があるかも?と思います
いちいち読み方を聞かれたり、間違えて覚えられたりとか
あと読めない名前を付けたことに対して必要以上に攻撃する人もいるんですよね…(特にネット上)
6人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-04-09 17:31:35
(難読なだけで、変な当て字の名前ではありません)
難読による大きなトラブルは今のところないです。
「何て読むんですか?」「○○です」
↑これはありますが、このせいで名前が嫌になるってこともないです。
これきっかけで話が広がることもあります。
でも、この工程が面倒、うんざりって人もいるでしょうね。
自分の名前が読みにくいから自分の子は読みやすい名前にするって人もいましたし。
3人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-04-10 09:45:57
3人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-04-10 23:22:51
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
42分前
佑志(ゆうし)って名前どうですか?
佑志って名前で浮かぶイメージや印象など教えていただきたいです!
- 3コメント
- 80アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
羽という字は左右対称漢字ですか?
タイトル通り質問したいです。 もうすぐ産まれると思うのですが 考えすぎて名前が決まりません。。 よろしくお願いします。
- 1コメント
- 30アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 12コメント
- 543アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2日前
翠珠ってキラキラネームですか?
男の子で翠珠ですいじゅと付けたいです 別に漢字自体当字では無いし画数も良く清く綺麗な心で育って欲しい宝石のような宝物のような存在であるという意味で気に入っています とても珍しい名前なので賛否が分かれる事は分かっていますがそう付けたいと思っています 漢字や意味から割と古風な名前だと思っていますが 人によってはキラキラ認定されるのでしょうか
- 4コメント
- 181アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 10コメント
- 1626アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
7日前
長男について
朔(さく)、大和(やまと)、朝陽(あさひ)、弾(だん)で迷っています。 呼んだ時の響きとわかりやすい漢字が良いと思っています。朔は苗字との相性評価は5です。(全て大吉) その他は評価3です。 これがいいんじゃない?と思うものをご教示お願いします🙇♂️ この中の名前じゃなくても良い名前があれば教えてください。
- 3コメント
- 301アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
一穂か、和穂か、どっちかすごく悩んでいます。
男の子にかずほって名前をつけたいです。 一穂にするか、和穂にするかすごく悩んでいます。 みなさんはどちらのほうがお好きですか? 読みやすさや、イメージからみなさんの印象を教えてください。
- 5コメント
- 257アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 5コメント
- 247アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 8コメント
- 834アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
男の子で「月」はどうでしょうか
月のように温かくみんなを包み込み、誰からも愛される人になってほしいという願いを込めて考えました。しかし、「つ」も「き」も尖った発音なので、呼んだり呼ばれたりする時ににキツイ印象になってしまわないかが心配です。どう思われますか?
- 3コメント
- 256アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧



