名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

大敦(たつる)どう思いますか?

コメント:6

アクセス:1692

5

コメント受付終了

1. ラッコ

2023-04-09 05:56:59

[違反報告]

第一子男児の名前を検討中です。大敦(たつる)について印象を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

この質問に関連する名前・読み

名前
大敦
読み
たつる

4人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(6件)

2. わーい

2023-04-09 11:06:57

[違反報告]

結海でつぐみって読むんですけど
変ですか?

3. 匿名さん

2023-04-09 11:52:36

[違反報告]

かっこいい名前ですね!
いそうでいない響きですし、キラキラネームほど突飛でもない絶妙な名前だと思います。

敦は名のり訓で「つる」とも読むのですね。調べて初めて知りました。
でもおそらく読めない人がほとんどかと。

キラキラネームじゃなくても読みにくい名前は賛否ありますよね。
私は突拍子もない当て字じゃなければそれほど気にならないですが…

自分自身や自分の子どもが読みやすい名前なので、勝手な想像ですが、幼稚園や小学校低学年はひらがな表記が多いですし、公的な書類はふりがなも併記しますし、それほど不便じゃないのかな、と個人的には思っています。

その点、ご両親が気にされないなら良いんじゃないかなと思いました。

5人が「共感」しています

4. 匿名さん

2023-04-09 13:28:27

[違反報告]

かっこよくておしゃれな響きですね
たつが付く名前は、たつき君、たつや君をよく見ますが、たつる君は被らなそうですし、かと言ってキラキラネームでもないですし、良い名前だな~と言う印象です

漢字も良い意味で素敵だなと思いますが、一回で読める人はいなそうですね

読めないから良くないってことではないと思いますけど、ご両親より名付けられた本人が将来面倒があるかも?と思います

いちいち読み方を聞かれたり、間違えて覚えられたりとか
あと読めない名前を付けたことに対して必要以上に攻撃する人もいるんですよね…(特にネット上)

6人が「共感」しています

5. 匿名さん

2023-04-09 17:31:35

[違反報告]

私も一回で読めない名前ですが、自分自身の名前は気に入ってます。
(難読なだけで、変な当て字の名前ではありません)
難読による大きなトラブルは今のところないです。

「何て読むんですか?」「○○です」

↑これはありますが、このせいで名前が嫌になるってこともないです。
これきっかけで話が広がることもあります。

でも、この工程が面倒、うんざりって人もいるでしょうね。
自分の名前が読みにくいから自分の子は読みやすい名前にするって人もいましたし。

3人が「共感」しています

6. 匿名さん

2023-04-10 09:45:57

[違反報告]

漢字も響きも素敵です!色んな幅ありそう。ただ氏名を聞かれた際、読みだけ伝えるとわりと漢字を間違えられることがあるかもしれません…。私は漢字が変わっててそのやり取りが結構あるのですけど、好ましく気に入ってる名なのでそれで苦に感じたことはないですが。

3人が「共感」しています

7. 匿名さん

2023-04-10 23:22:51

[違反報告]

私も一回で読むことはできなかったですが…いそうでいない響きで素敵だなと思いました。個性があるけど奇抜すぎないところが良いですね。読めないとキラキラネームみたいに言われるかもしれないですが、気にせず付けたらよいと思いますよー!

2人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

タグ一覧