コメント受付中
1. とまと
2023-07-21 10:34:25
瑛丸もしくは笑丸で『えまる』と呼ぶ名前が
今候補の中にあります。
もちろん込めた思いもあります。
少し見慣れない名前だとは自覚していますが、
キラキラネームやDQNネームに入りますか?
また、この呼び方に持つ印象がもしあれば聞きたいです!
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 瑛丸、笑丸
- 読み
- えまる
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(23件)
2. 匿名さん
2023-07-21 11:22:36
なかなか個性的な響きなので好き嫌いが分かれそう
笑丸は落語家みたいだなーという印象です
私はこの名前を候補に出されたら反対しちゃうかな(・・;)
18人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-07-21 12:54:11
タイトルだけみたら女の子の名前かと思いました。
キラキラネームってイタい名前というイメージだから、個人的にはそこまでいかないと思います。
8人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-07-21 15:22:43
個人的な感想ですが
響きが中性的で、少し海外風味があって、でも漢字を見ると日本的で…
個性的だけどおしゃれな名前だなと思いました
8人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-07-21 17:37:22
個人的に、気に入りました!
優しい男の子に育つかなと思います♪
8人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-07-21 18:01:04
笑丸くんだと笑顔にあふれた幸せな人生ってイメージです
ただ、笑がつくとちょっとコミカルなかんじもしちゃいますね
そういうイメージを求めているのなら良いと思いますが…
瑛丸くんならそうは思わないです
14人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-07-21 19:55:41
そういう名前だと、親も含めて個性が強そう、くせが強そうって思っちゃいます。。。
14人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-07-21 22:05:02
漢字は瑛丸くんの方がいいかな
笑丸くんは、明るい活発なタイプだとぴったりだけど、おとなしいタイプだとギャップを感じちゃって負担になりそう
8人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-07-21 23:12:31
でも、今そういう名前あふれてるからそれほど気にしなくていいかも
10人が「共感」しています
10. 匿名さん
2023-07-22 01:08:03
笑丸の方が特に…
読み方はほっこりかわいい名前だと思います
10人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2023-07-23 01:13:48
変な名前と思いながらも肯定して付けさせて楽しむ輩だろ。
18人が「共感」しています
12. 匿名さん
2023-07-23 11:12:26
響きもそうだけど、笑が付く名前はどうも馴染みが無くて
6人が「共感」しています
13. 🌸
2023-07-23 20:08:50
すごく可愛らしくて柔らかい感じがして、いいと思いますよ!(*´꒳`*)
4人が「共感」しています
14. 匿名さん
2023-07-26 15:12:53
9人が「共感」しています
15. Cheese🧀
2023-07-30 11:43:06
素敵な名前です。
絵舞琉 もいいかもしれません(*^-^*)
でもとまとさんは、えまるという名前で理由があって候補にしていると思います。
そのままでいいと思います。
6人が「共感」しています
16. 🍫
2023-10-20 18:17:20
悪いという訳じゃないんですけど、瑛丸って打とうとした時、「え」で変換しても瑛が出てきませんでした(私の使っている機種の場合)。響き自体は良いと思うので、瑛を別の漢字にしたらどうかな、と思います。
4人が「共感」しています
17. 響樹
2024-07-30 18:03:55
聞き慣れないですけどキラキラネームではないと思います。
印象
・いつも笑っている明るい子・☓を◯に(不可能を可能にする)感じですかね。
参考になれば...
2人が「共感」しています
19. 匿名さん
2025-01-21 23:41:13
色々考えての漢字なんでしょうが、やはり突飛すぎると思いました。
2人が「共感」しています
20. 茉莉花
2025-01-22 14:14:13
漢字はそのまま、「えま」と読ませるのもいいのではないでしょうか?
2人が「共感」しています
PR
24. sayo.
2025-02-02 19:01:23
えまる以外の候補にされた方が良いと思います。
もし、子供のクラスにいたら親が気になります。どんな人なのか…
キラキラネームでないとしても、良いと思えません。
大人になった時、会社の上司がえまるだったらちょっと💦
もう一度考え直すことをオススメします。
(あくまで個人の意見ですので、参考程度にしてくださいね!)
ペットや船の名前にも感じますし。
良い名前をつけてあげてくださいね。
26人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3時間前
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 5コメント
- 352アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
10時間前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 9コメント
- 1192アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 442アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
どっちがいい?
いつきとかいりで迷っています。 どっちがいいと思いますか? 今どきっぽいのはどっちと思いますか?
- 8コメント
- 344アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
栄希読めるでしょうか。
栄希という名前は、「はるき」と読めるでしょうか。 未来への希望を感じさせる名前で、苗字との画数が良い名前で考えています。 栄は名前では、はると読める感じではありますが、やはり「えいき」と読んでしまうでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- 5コメント
- 174アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 154アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 10コメント
- 564アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 516アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
芸能人のお子さんの名前で印象に残った名前を教えてください! 私は、たけし軍団のダンカンさんの息子「甲子園君」です! 無類の阪神好きが高じて、という理由らしいですが、、、、せめてもう少しひねって!と思いました。 調べたら息子さんはもう20歳を超えてるとの事。 20年以上前だと相当な珍名さんですよね。 ビックリした名前以外にも、素敵だなと思った名前でもいいです!
- 142コメント
- 61552アクセス
- 40お気に入り
-
コメント募集中
5日前
まさひって名前変ですか??
男の子の名前を誠陽か正陽で考えています 響きは「まさひ」です 変ですか??
- 4コメント
- 247アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧