コメント受付中
1. お悩みママ
2023-08-17 05:36:40
颯音 で名前読めますでしょうか?
個人的には、初見では読みにくいけど一度聞いたら読めるかな、だけど初見で読めないと子どもがかわいそうかなと迷っております。
はやと と読ませたいです。
颯という字と、はやとという響きがいいなと思っているのですが、
一般的な人、斗、翔、都、登などはすべて画数が悪く、
音だと画数はいいのですが、読めないとかキラキラネームにならないか心配しています。
率直な意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(14件)
2. お悩みママ
2023-08-17 07:12:43
読める、聞いたら読める、聞いても読めない
も教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-08-17 08:11:38
颯を使ったはやと君はそれなりに居るでしょうし、音(と)と読むのも難しくないので読める人は多いんじゃないかなと思いますよ
15人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-08-17 08:30:44
中3です(こんなやつが返答していいかわからなかったのですが)
颯 で はやて という子が身近にいます
音 も組み合わせめちゃくちゃいいと思いますよ
自己紹介とかすると思いますので 読みにくいとかはあまり考えなくてもいいかも知れません
苺結 で まゆ と読む子もいるので心配なく
その名前にした意味が一番大切だと思います
どんな子に育ってほしいっていう親の気持ちが子供は嬉しいですよ
小学校とかで国語の授業にどんな意味で名前をつけたかっていう授業があってそこで意味が本当にあるんだって気づいてとてもうれしかったですよ
21人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-08-17 19:40:55
颯音なら「はやと」と読むと思いますよ
「そうと」より「はやと」の方が見かけますし
無理のない読み方だし、キラキラネームでもないと思いますよ
11人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-08-18 10:10:42
読みは同じく「はやと」です
止め字が「音」でも全然読みにくくないし、キラキラネームっぽくはならないですよ!
画数が良いからという理由で音を選ばれてますが、すごく良い二文字の組み合わせだなと思います
9人が「共感」しています
7. 匿名M
2023-08-20 00:08:52
とってもいい名前ですね!
私はキラキラネームだとは思いませんし、
二文字の組み合わせ方もお上手だと思います。
私の友達にも颯を使った名前の方も結構いらっしゃいますし、
音って、凄く個人的に響きがすごく好きですし、
かっこいいし、何より印象に残りやすいかと!
こんな私がコメントしてしまい申し訳ありません…
その子が幸せになれるといいですね。
9人が「共感」しています
8. チューリップ🌷
2023-08-22 14:19:51
ああ、なるほど⭐︎ってなります。
全然違う話になりますが、「颯」と書いて「はやて」という読み方もありますよ!
6人が「共感」しています
9. ゆう
2023-08-22 23:22:09
ただ大きくなって(そうおん)→騒音と揶揄われないかと心配になりました。
9人が「共感」しています
PR
11. はやと
2025-04-03 12:49:41
13. 匿名
2025-04-04 21:30:51
私も子供につけたかった名前がはやとでした。男の子らしくカッコよくてとても良い名前だと思います!颯(はや)音(と)という読み方がちゃんとあるので大丈夫だと思います。
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
5時間前
どっちがいい?
いつきとかいりで迷っています。 どっちがいいと思いますか? 今どきっぽいのはどっちと思いますか?
- 4コメント
- 267アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 7コメント
- 1143アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
栄希読めるでしょうか。
栄希という名前は、「はるき」と読めるでしょうか。 未来への希望を感じさせる名前で、苗字との画数が良い名前で考えています。 栄は名前では、はると読める感じではありますが、やはり「えいき」と読んでしまうでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- 5コメント
- 145アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 84アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 10コメント
- 540アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 495アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 4コメント
- 296アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2日前
【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
芸能人のお子さんの名前で印象に残った名前を教えてください! 私は、たけし軍団のダンカンさんの息子「甲子園君」です! 無類の阪神好きが高じて、という理由らしいですが、、、、せめてもう少しひねって!と思いました。 調べたら息子さんはもう20歳を超えてるとの事。 20年以上前だと相当な珍名さんですよね。 ビックリした名前以外にも、素敵だなと思った名前でもいいです!
- 142コメント
- 61472アクセス
- 40お気に入り
-
コメント募集中
2日前
まさひって名前変ですか??
男の子の名前を誠陽か正陽で考えています 響きは「まさひ」です 変ですか??
- 4コメント
- 240アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2024年12月22日
どの漢字が良いと思いますか?
男の子の名前で「あお」と名付けようと思っているのですが、漢字を迷っています。 ①碧 字画数は良いが、人気の漢字なので被りやすい。 ②蒼 字画数は①よりは悪く、顔面蒼白の蒼なのであまり良いイメージではない。 ③蒼央 字画数は良いが、一発で読めない。 ④蒼生 字画数は良いが、一発で読めない。あおいと間違われる可能性がある。 皆さんは①~④の中でどの漢字が良いと思いますか?また、他にも良い漢字があったら教えて頂けるとと嬉しいです!
- 8コメント
- 1186アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧