コメント受付終了
1. ポァ
2023-10-25 07:11:55
長女→○あ○
次女→○い○
最初のひらがなは
長女→あ行
次女→い行
なので○ー○と伸ばして書いたり呼んだりできます。
そういう条件を揃え、長男もそんな感じにしたいのですが、
迷ってるのが
・あおは
・あおい
・ゆうり
・ゆうま
・おうか
って言う感じです。
この中だとどれが一番いいでしょうか?
良い漢字、他の名前もあったら教えてほしいです。
長くなってすいませんが最後まで読んでいただきありがとうございます(*^_^*)
この質問に関連する名前・読み
- 読み
- あおは、あおい、ゆうり、ゆうま、おうか
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(23件)
2. 匿名さん
2023-10-25 09:27:41
おうか君も、おーちゃんという愛称は可愛いですね♥
ゆう○君と言う名前は、ゆうと、ゆうき、ゆうひ、ゆうご、ゆうが君もかっこいいと思います!
「ゆう」の漢字はたくさんありますが、意味や字形が良くて個人的に好みなのはこんな組み合わせです。
悠吏
侑李
優利
柚吏
悠真
侑磨
3. 羽依
2023-10-25 22:33:54
おもいついた名前をあげていきますね
りあん
しあん
らいあ
えいと
けいと
ゆいと
そうた
ふうと
くうと
ゆうと
しえる
あおば
かおる
いおり
くらいです‼
私は子供に蒼葉(あおば)ってつけたいです‼
響きと漢字が好きで笑
よかったら蒼葉くんも候補に入れてみてください笑
4. 匿名さん
2023-10-25 23:11:08
候補5つの中だと個人的趣味で言えば、中性的な響きのゆうり君推しですが、
性別を間違われたくないなら、ゆうま君(他は女の子の名前としてもありそう)
他の子と被りたくないなら、あおは君、おうか君
がいいのかなと思いました
漢字も色々ありますね
あおは 蒼葉、碧羽、青葉
あおい 葵、碧、蒼、碧衣、蒼生
ゆうり 侑李、悠理、優里、有吏
ゆうま 悠真、夕真、友磨
おうか 王翔、桜佳、凰叶
この漢字だと、あおは君はあお(ば)君と読み間違えられそうですね
おうか君は難読になりそう。。
5. ポァ
2023-10-26 23:16:53
6. ポァ
2023-10-26 23:19:55
7. ポァ
2023-10-26 23:23:18
私もゆうり君好きなのですが、女の子もいますよね。
おうか君は女の子の名前っぽいですが、漢字を候補に上げてくださった、「王翔」
だったら男の子っぽくなるかな?と思って私の候補に上げてみました!
参考になりました!ありがとうございます!
9. 匿名さん
2023-10-27 17:28:53
あおい:葵、碧、碧維
ゆうり:悠吏
等がいいと思います!
10. 羽依
2023-10-27 20:56:25
蒼葉
葵葉
碧葉
青葉
思いるく限りはこれくらいですね
しあんはギリシャ語で明るい青
しえるはフランス語で空
を意味します。
らいあは、
らいあ君って名前の知り合いがいたんです
良偉亜君って言うんですが
良い子で偉い日本人になって欲しいって由来だったらしいです
他にも
りあんはフランス語で絆
を表します。
どれもいい名前にはなりそうですけど
りあん
しえる
しあん
とかを漢字にしちゃうとキラキラネームになっちゃいますよね
ちなみに『おうか』くんも知り合いにいてその子の漢字は
王翔って書くみたいです‼
男の子にあげる最初のプレゼント
良い名前になるといいですね^^
PR
11. 匿名さん
2023-10-27 21:18:06
くうと、ふうと、ふうま、ゆうほ、も思い付きました。
これまであがっているどのお名前も素敵ですね。
ちーちゃん、りーちゃんの姉妹、呼ぶとどちらも振り返るなんて聞いたことがあります。最初の平仮名って大事なのですね。
13. ポァ
2023-10-27 22:33:06
14. ポァ
2023-10-27 22:37:17
15. ポァ
2023-10-27 22:42:02
16. 匿名さん
2023-10-27 23:14:33
漢字は悠理、佑理、湧理が男の子らしくかつ字義が良いと思います。
他にはとおるなんでどうでしょうか?昔からある名前ですが、とーる!と呼べます。誰でも読めることを取るなら透、字義を取るなら亨が良いと思います。
17. ポァ
2023-10-27 23:21:07
18. ポァ
2023-10-27 23:26:54
20. 匿名
2023-10-28 20:43:17
21. 匿名さん
2023-11-09 00:42:57
しゅう〇
しょう〇
じょう〇
ひゅう〇
ひょう〇
など小さいゅょが入る名前はどうでしょう?
ちなみに知り合いには秋駕(しゅうが)くんがいます
PR
22. 匿名さん
2023-11-09 07:06:01
かっこいいですね!じょうくん、じぇいくんの兄弟がいて目立ってて揃ってモテてました。確か丈優、慈英。
23. ポァ
2023-11-16 23:34:55
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
6時間前
桜丞 読めますか
4月に男の子を出産予定です。 桜の漢字を入れて、「おう」と読ませる名前にしたいと思っています。 字面が気に入っていたのですが、旦那に読めない、口頭での漢字説明が難しいと言われています。 読めるかどうか、また良い漢字の説明の仕方がありましたらアドバイスお願いします。 また、他に桜の漢字を使った男の子の名前で素敵なものがあれば教えてください!
- 7コメント
- 158アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
男の子の名前で陸渡は読めますか?
男の子で「りくと」と名付けたいのですが、漢字が決まりません。陸渡が候補に出ているのですが読めますか?陸斗や陸翔もいいのですが、最近止め字に「斗」や「翔」を使う方が多いので被りやすいかなと思っています。 率直な意見を教えてくださると嬉しいです。
- 3コメント
- 65アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
永幡と言う苗字に合う名前を悩みに悩んでおります。
永幡と言う苗字に合う名前で男の子女の子問わず 二文字二音の名前の名付けで悩みに悩やんでおります。 もしもおすすめの名前がありましたら、お伺いできれば幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
- 3コメント
- 96アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
1日前
奏詠 ←読めますか?
もうすぐ女の子出産予定です。 奏詠 と書いて「かなえ」なんですが、読みにくいですか?
- 6コメント
- 217アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
1日前
七碧(なお)って読めますか?
男の子で、七碧とかいて(なお)と読めますか?
- 5コメント
- 181アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
読めますか??
男の子出産予定です。 読めますか?また、キラキラでしょうか? 読めなくも無いけど、読もうと思えば読める。くらいかなぁとおもっています。 パッと見の印象など知りたいです! ※批判的な意見はご遠慮ください。 宜しくお願いします。
- 5コメント
- 601アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
男の子の名前を考えています!
男の子で、京佑(きょうすけ)と名付けようと思っています。読めますか? ちなみに由来は、京(みやこ)のように周りからたくさんの人が集まり、頼りにされる存在になってほしい、佑は人を助けるという意味があるので、勇気のある優しい人になってほしい。という意味です。 響きや漢字のバランスなどの率直な意見を教えて頂けると嬉しいです!
- 4コメント
- 212アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
「ほまれ」という漢字で悩んでいます
男の子を出産予定です。 まだ検討段階ですが、「ほまれ」という名前を付けたいと思っています。 誉、灯希、燈希 上3種類の漢字で悩んでいます。 「誉」は、少し硬派だけど一文字の漢字の名前も良いな、と思っています。 特に悩んでいるのは↓で、 「灯希」は、明るくてみんなの希望になれるような、などの意味が込められるな、と考えてます。 「燈希」は、灯の旧字ですが、高いところの明かり、という意味があるらしく、ポジティブでいいな、と思ってます。 しかし、灯希と燈希は「ともき」と読み間違えられるのではないか?と懸念してます。 この漢字で「ほまれ」と読ませるのは無理があるでしょうか?
- 4コメント
- 231アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
はるきと読めますか?
男の子で「はるき」と名付けたいのですが悠の字を「はる」と読ませるのは無理矢理でパッと見読めませんかね?当て字になってしまうのは分かっているのですが、、 できれば「悠」の字を使い「悠暉」と名付けたいなと思っております。 「遥」の字はしんにょうなので書き辛いと妻に不評で却下されました。
- 6コメント
- 1091アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
よめますか?
女の子の名前で かの と名づけたいと思っております。 ただ漢字で迷っており、 それぞれ読めるかどうかという点が気になっております。 ご意見をお伺いしたいです。 • 楓乃 • 椛乃
- 6コメント
- 302アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧