コメント受付終了
1. ポァ
2023-10-25 07:11:55
長女→○あ○
次女→○い○
最初のひらがなは
長女→あ行
次女→い行
なので○ー○と伸ばして書いたり呼んだりできます。
そういう条件を揃え、長男もそんな感じにしたいのですが、
迷ってるのが
・あおは
・あおい
・ゆうり
・ゆうま
・おうか
って言う感じです。
この中だとどれが一番いいでしょうか?
良い漢字、他の名前もあったら教えてほしいです。
長くなってすいませんが最後まで読んでいただきありがとうございます(*^_^*)
この質問に関連する名前・読み
- 読み
- あおは、あおい、ゆうり、ゆうま、おうか
6人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(22件)
2. 匿名さん
2023-10-25 09:27:41
おうか君も、おーちゃんという愛称は可愛いですね♥
ゆう○君と言う名前は、ゆうと、ゆうき、ゆうひ、ゆうご、ゆうが君もかっこいいと思います!
「ゆう」の漢字はたくさんありますが、意味や字形が良くて個人的に好みなのはこんな組み合わせです。
悠吏
侑李
優利
柚吏
悠真
侑磨
6人が「共感」しています
3. 羽依
2023-10-25 22:33:54
おもいついた名前をあげていきますね
りあん
しあん
らいあ
えいと
けいと
ゆいと
そうた
ふうと
くうと
ゆうと
しえる
あおば
かおる
いおり
くらいです‼
私は子供に蒼葉(あおば)ってつけたいです‼
響きと漢字が好きで笑
よかったら蒼葉くんも候補に入れてみてください笑
6人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-10-25 23:11:08
候補5つの中だと個人的趣味で言えば、中性的な響きのゆうり君推しですが、
性別を間違われたくないなら、ゆうま君(他は女の子の名前としてもありそう)
他の子と被りたくないなら、あおは君、おうか君
がいいのかなと思いました
漢字も色々ありますね
あおは 蒼葉、碧羽、青葉
あおい 葵、碧、蒼、碧衣、蒼生
ゆうり 侑李、悠理、優里、有吏
ゆうま 悠真、夕真、友磨
おうか 王翔、桜佳、凰叶
この漢字だと、あおは君はあお(ば)君と読み間違えられそうですね
おうか君は難読になりそう。。
6人が「共感」しています
5. ポァ
2023-10-26 23:16:53
2人が「共感」しています
6. ポァ
2023-10-26 23:19:55
3人が「共感」しています
7. ポァ
2023-10-26 23:23:18
私もゆうり君好きなのですが、女の子もいますよね。
おうか君は女の子の名前っぽいですが、漢字を候補に上げてくださった、「王翔」
だったら男の子っぽくなるかな?と思って私の候補に上げてみました!
参考になりました!ありがとうございます!
2人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-10-27 17:28:53
あおい:葵、碧、碧維
ゆうり:悠吏
等がいいと思います!
3人が「共感」しています
10. 羽依
2023-10-27 20:56:25
蒼葉
葵葉
碧葉
青葉
思いるく限りはこれくらいですね
しあんはギリシャ語で明るい青
しえるはフランス語で空
を意味します。
らいあは、
らいあ君って名前の知り合いがいたんです
良偉亜君って言うんですが
良い子で偉い日本人になって欲しいって由来だったらしいです
他にも
りあんはフランス語で絆
を表します。
どれもいい名前にはなりそうですけど
りあん
しえる
しあん
とかを漢字にしちゃうとキラキラネームになっちゃいますよね
ちなみに『おうか』くんも知り合いにいてその子の漢字は
王翔って書くみたいです‼
男の子にあげる最初のプレゼント
良い名前になるといいですね^^
2人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2023-10-27 21:18:06
くうと、ふうと、ふうま、ゆうほ、も思い付きました。
これまであがっているどのお名前も素敵ですね。
ちーちゃん、りーちゃんの姉妹、呼ぶとどちらも振り返るなんて聞いたことがあります。最初の平仮名って大事なのですね。
2人が「共感」しています
13. ポァ
2023-10-27 22:33:06
1人が「共感」しています
14. ポァ
2023-10-27 22:37:17
1人が「共感」しています
15. ポァ
2023-10-27 22:42:02
1人が「共感」しています
16. 匿名さん
2023-10-27 23:14:33
漢字は悠理、佑理、湧理が男の子らしくかつ字義が良いと思います。
他にはとおるなんでどうでしょうか?昔からある名前ですが、とーる!と呼べます。誰でも読めることを取るなら透、字義を取るなら亨が良いと思います。
3人が「共感」しています
17. ポァ
2023-10-27 23:21:07
1人が「共感」しています
18. ポァ
2023-10-27 23:26:54
1人が「共感」しています
20. 匿名
2023-10-28 20:43:17
1人が「共感」しています
21. 匿名さん
2023-11-09 00:42:57
しゅう〇
しょう〇
じょう〇
ひゅう〇
ひょう〇
など小さいゅょが入る名前はどうでしょう?
ちなみに知り合いには秋駕(しゅうが)くんがいます
2人が「共感」しています
PR
23. ポァ
2023-11-16 23:34:55
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
19時間前
男の子のかっこいい名前教えてください!!
トピタイ通りです! かっこいいと思う男の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は 樹(いつき) が、昔からかっこいいと思ってたのですが、いつの間にかランキング上位に入るようになり、自分の子供に付けるのはやめることにしました( ;∀;) 皆さんイチオシのかっこいい名前…聞きたいです!
- 178コメント
- 136735アクセス
- 81お気に入り
-
コメント募集中
19時間前
男の子の名前
男の子の名付けで、悩んでます。 飛悠(ヒユウ)、飛藍(ヒラン)という名前はどう思いますか? 毎日考えすぎて、聞き慣れてきて感覚が麻痺してきたので一般的にどう思うのか知りたくなりました。 他も考えていますがどうも響きが気に入ったようで、他がピンと来ない言われてます。 変わった名前を付けたいわけではありません… 攻撃的なコメントはご容赦いただけると幸いです。
- 5コメント
- 427アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
20時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 27コメント
- 1967アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20時間前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 7コメント
- 468アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20時間前
幸のつく名前
男の子に夫の名前から一文字とって「幸」のつく名前をつけたいのですが、良いアイディアはありますでしょうか。 (ちなみに夫の名前は幸生なのでこの組み合わせはつかえません) 個人的な条件として、 ・無理な当て字、ぶったぎり読みはあまり好きではないので無し ・幸は「ゆき」「こう」読みどちらでも可 ・パッと見読み方がわからないマイナーな漢字はあまり使いたくない。 ・周囲に幸太郎(こうたろう)くんがいるので、ややこしくなるのを避けるため使えない ・発音しやすく、電話口でも読みが聞き取りやすく漢字表記も伝わりやすい名前がいい …などなといろいろこだわりがあります笑 自分では ・幸人、幸斗(ゆきと) ・幸助、幸介(こうすけ) ・幸憲(ゆきのり) などは思い付いたのですが、皆様のアイディア・お知恵をお貸しください!!
- 4コメント
- 163アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
かなた、読めますか?キラキラネームですか?
かなたと名前付けたいのですが、いくつか漢字の候補があり決まりません。 遥哉 空哉 かなたと読めますか?
- 2コメント
- 143アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
旭旦←パッと読めますか?
名付けの漢字で迷ってます… ・旭旦 ・晃旦 どちらもアサヒと読ませたいのですが無理ありそうでしょうか?
- 8コメント
- 1442アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
難読の名乗り訓の感想募集(できれば背中を押して欲しい)
男の子に翠(あき)と名付けたいと思っています。 ややマイナーな名乗り読みの為、訂正人生というワードに行き当たり悩んでしまいました。 翠 という字も あき という響きもとても気に入っています。 翠は5月生まれの新緑や宝石のイメージ、風に乗っていけるイメージなど夫婦共にポジティブな想いを沢山のせることのできる漢字です。 読みの あき は響きの他に顔を見てしっくりきたこと、英語圏でも難発音でないことなど難読という点以外はピッタリなのです。 夫婦だけでは想いがこもりすぎて一般的な感覚が分からなくなってしまいましたので、ご意見を頂けますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- 7コメント
- 670アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
誉隆(ほたか)と読めますか?どんな印象を受けますか?
冬に出産予定で、男の子の予定です。 タイトル通り、誉隆でほたかと読めますか? また、どんな印象を受けますか? キラキラでしょうか? 客観的なご意見お願い致します(*^^*)
- 2コメント
- 140アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
4日前
「ねこ」という名前を聞いて皆さんはどう思われますか?
11月に第一子女の子が生まれる予定です。 名付けに悩んでおりますが「寧子(ねこ)」という案が出ており意外と自分の中では気に入っています。 ただ、やはり「猫」を連想することもありますし一般的ではないのかなと心配になり投稿しました。 ご意見頂けますと嬉しいです。
- 8コメント
- 377アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧