コメント受付中
1. 悩んでます
2024-01-12 23:08:25
漢字を探しているのですが
元々好きな「楽」という字を「ら」と読ませて
「瑛楽」で「あきら」にしようと思っています。
漢字の意味も一つ一つとても良いものですが
第一印象で、どのような印象でしょうか?
読みづらいなどの印象ございますでしょうか?
忌憚なきご意見をお聞かせいただければと思います。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 瑛楽
- 読み
- あきら
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(9件)
2. くく
2024-01-13 00:14:24
「あきら」と言われれば、分かりますが、、って感じです。
「あき」は「瑛」にしたほうがいいんでしょうか?
秋楽、明楽、輝楽、などなど。
参考にしてください。
4人が「共感」しています
3. 匿名
2024-01-13 06:59:22
えいらく?えらく?と読んでしまいました。
瑛→あき とは読めず、楽→ら とも読めませんでした。
一発で読むことはできず、毎回訂正が必要になる名前かもしれません。
神楽→かぐら という名前は見たことあります。
人によっては一発で、楽→ら と読める人がいるかもしれませんね。
あきらという名前と響きは素敵だと思います!
素敵な名前が決まりますように♪
5人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-01-13 07:39:26
コメントに出ていない案ですと…愛希楽、杏樹楽、亜季楽、明紀楽…当て字感、キラキラネーム感が強いでしょうか?
藍楽(あいら)
咲楽(さきら)
楽々(らら)もいかがでしょうか?
4人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-01-13 10:25:57
瑛をアキと読むのは知ってるのですが、最初にやはりエイが出てくるので、えいら、えら、になっちゃいますね
アキラはどちらかというと男の子が多いのも読みにくさを助長しているように思います
正しい読み方を教えてもらえれば「そういえばアキとも読むし、アキラちゃんも納得」と思えるので、漢字が気に入ってる&読みにくさが問題ないのであれば、この漢字でもいいんじゃないかなと思います
4人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-01-14 00:06:06
瑛(あき)は当て字じゃないみたいですし、楽(ら)を使った名前、多くはないですが最近チョコチョコ見かける気がします
タレントの井上咲楽さんとかいますし、私は楽(ら)は全然アリだと思います
女の子で「あきら」もかわいいなぁと思いました!(^^)!
4人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-01-14 17:03:13
瑛であき、あきらはあまり馴染みが無いですが、一文字なら「なるほど。そういう読みもあるのか。」と納得出来る気がします。
4人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集終了
2日前
漢字一文字で読み三音の女の子の名前
考えれば考えるほど名前が決まりません… 秋生まれの女の子で、 ・栞 しおり ・碧 あおい ・椛 もみじ (女の子で濁音はあまり良くない?) ・菫 すみれ ・皐 さつき が今のところ候補に考えていました。 名字との繋がりとかもあるとは思いますが、パッと見でどれが良いと思いますか…? また調べたつもりですが、良くない意味があったら教えていただけたら嬉しいです。 他にも漢字一文字で読み三音のオススメがありましたら教えてください!
- 2コメント
- 157アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 9コメント
- 2874アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹で凛音【りんね】・⚪︎音【⚪︎んね】はおかしいですか?
現在、2歳の女の子を育てていて女の子を妊娠中です。 その2歳の娘の名前が 凛音 りんね なのですが、次女の名前も「⚪︎んね」だと同じすぎますかね、? 長女を皆「りんりん」「りんちゃん」などと愛称で呼んでいます。 次女も愛称で呼びたいので、シリーズ化したいです。 個人的には 【帆音】はんね 【杏音】あんね とかがかわいくていいなと思っています。
- 5コメント
- 1557アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 264アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 36コメント
- 4737アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子で上品な印象のある名前を募集したいです。
上品だけどあまり被らなそうな名前がいいなぁと思っています。今のところは下記の候補がありますが上品なの、、か??と分からなくなってきました。皆様の印象や上品イメージの漢字や言葉などがありましたら教えていただきたいです! 月寧「つきね」 咲由「さゆ」 綾「りょう」 美丘「みおか」
- 15コメント
- 1298アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月23日
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 364アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
琴海はどう思いますか?
8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。 どう感じますか? また、すこし不安な点として下記を考えております。 ①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。 ②漢字を見て強そうな印象を受けないか。 ③名前から変な意味が考えられたりしないか。
- 3コメント
- 206アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
[翠珠]はどう読みますか?印象を教えてください!
翠珠という名前を検討しています。 初見でどう読まれるのか気になり、読みを推測してもらえないでしょうか? また、漢字からの印象を教えてください!
- 19コメント
- 4136アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
3日前
ひなたで良い字を考えてます。
長男がはるくんで次男にひなたと付けたいと思うのですが 字で悩んでます。 暖大か日和大で悩んでいますが他に良さそうな字があれば検討したいです。 また暖大でひなたと読めるのかなという懸念もあります。 日和大の和はなごみと読み方もあるのでたぶん読めるかなとは思うのですが何か他に読みやすい字があるでしょうか?
- 20コメント
- 4400アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧