名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

読み方で悩んでいます。

コメント:24

アクセス:5488

5

コメント受付中

1. 匿名さん

2021-08-19 14:39:26

[違反報告]

男の子の名前を『風臣』で『ふみ』と付けようと思っているのですが、ぱっと見で読めますか?

14人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(24件)

2. 匿名さん

2021-08-19 15:45:41

[違反報告]

ごめんなさい、私は読めなかったです💦

12人が「共感」しています

3. 匿名さん

2021-08-19 16:00:21

[違反報告]

読めるか、と問われたら読めないですが、素敵な名前だと思います(*´ω`*)
今はぱっと見で読めない名前は多いですよね

11人が「共感」しています

4. 匿名さん

2021-08-19 18:21:14

[違反報告]

「ふうじん」って読んじゃうかも。
それか「かぜおみ」。

15人が「共感」しています

5. 匿名さん

2021-08-19 21:40:32

[違反報告]

フウジン君😥

7人が「共感」しています

6. 匿名さん

2021-08-19 22:54:39

[違反報告]

調べてみたら臣は、名のりで『み』って読めるんですね。
漢字がカッコイイし、『ふみ』君って響きも素敵だと思う💛
ぱっと見で読めないことはそんなにマイナスかな?
当て字でもないし、『風臣』で『ふみ』って読みますって言われたら『いい名前だね!』って思いますよ

8人が「共感」しています

7. 匿名さん

2021-08-20 00:03:27

[違反報告]

何て読むのかな?と考える名前ではありますね

誰にでも読める名前を付けたいなら違う漢字がいいのかなーと思います

9人が「共感」しています

8. 匿名さん

2021-08-20 20:37:46

[違反報告]

読めないですけど…今の子は凝った名前が多いからパッと見で読めない名前は多いんじゃないかな
うちに保育園児いますが、保育園での表記はひらがななので絶対読めます(*^-^*)
漢字表記になってもふりがなは付くんじゃないかな
少なくとも日常生活で困るってことはそんなになさそうだけど

読みやすい名前、間違えられない名前にこだわるならそれもいいと思います

11人が「共感」しています

9. 匿名さん

2021-09-04 10:12:46

[違反報告]

>>1
いいと思いますけどパッと見る限りわかりませんね

5人が「共感」しています

10. 匿名さん

2021-09-25 22:30:49

[違反報告]

かざおみって読んじゃいました…
説明してもらえれば読めます!

ちなみに「ふみ」だと女の子っぽいイメージがあるので
史哉(ふみや)、文登(ふみと)とか「ふみ」のつく名前をつけて、普段は「ふみくん」って呼ぶのはいかがでしょう?

11人が「共感」しています

PR

11. 匿名さん

2021-11-23 16:33:24

[違反報告]

ぱっと見は読めないな。私だったらかぜおみって読むかも。ふみって読むのは素敵ですね。でも,男の子にしては可愛らしい名前ではあるかな。でも,「風」という漢字が入っているとかっこいいと思うので,風太,風斗など…風臣と書いて,かぜおみって読むのはどうでしょうか?

7人が「共感」しています

12. 匿名さん

2021-11-23 16:35:20

[違反報告]

>>11
いいですね。
でも,かざおみ、ふうじんでもいいと思います

1人が「共感」しています

13. 匿名さん

2021-11-28 22:31:03

[違反報告]

素敵な名前ですが10秒位悩んでしまいます😥

4人が「共感」しています

14. 匿名さん

2022-01-03 19:41:23

[違反報告]

>>1読めますよ!!

2人が「共感」しています

15. 匿名さん

2022-01-06 05:14:36

[違反報告]

フミという名前が女らしい可愛いという評価がありますが、名前も性役割に囚われない方が良いと思います 
女だったら可愛く、男だったら格好良くというのは正直変です
ただ、個人的に風臣という漢字でフミと読ませるより風臣でカゼオミ、カザオミの方がぱっと見で読める上に格好良い名前になると思いました フミという読みが重要ならもっと別の漢字の方が良いかな?

5人が「共感」しています

16. 匿名さん

2022-03-27 16:51:26

[違反報告]

ぱっと見では読めませんが、響きは良いと思うので、漢字を変えてみてはどうでしょうか? 例:文巳など

1人が「共感」しています

17. 匿名さん

2022-04-30 12:18:44

[違反報告]

読めなかったですけど、いいと思います。
私も最初は絶対正しい読み方してくれた人いない名前なのですが、とても気に入ってます。
ちゃんと考えてつけた名前なら、嬉しいと思います。

1人が「共感」しています

18. 匿名さん

2022-05-25 15:13:56

[違反報告]

すぐに分かりました!とってもいい名前だと思います!「風臣」っていい名前ですね!僕も「臣」が名前に入ってるんですけど、「み」って読むんです!
僕はすぐ読めました!

2人が「共感」しています

19. 匿名さん

2022-06-18 17:24:24

[違反報告]

言われてみれば全然違和感もなく、素敵な名前だと思います!✨ただ、かぜおみと読まれてしまうかもしれませんね。

20. 匿名さん

2022-09-19 07:59:06

[違反報告]

>>1
たなや

21. 匿名さん

2022-10-10 16:04:34

[違反報告]

とても美しい名前ですね👏
ぱっと見で読めるか読めないかで悩まず、貴方が良いと思えば良いんですよ!
名前は、子供への最初のプレゼントですから(*^^*)

1人が「共感」しています

PR

22. 匿名さん

2022-10-13 01:41:02

[違反報告]

ばっと見ではわからないです。
でも大丈夫だと思います!
私は当て字ですが今まで嫌だと思ったことありません!
ちなみに私の子供は
麗愛 ルア
麗那 ルナ です!
参考にはなりませんが皆さんの悩みが少しでも解消されるといいです!

2人が「共感」しています

23. 匿名さん

2023-01-10 15:14:32

[違反報告]

>>6
私もそうおもいます!

24. 匿名さん

2023-01-14 15:20:57

[違反報告]

>>1
読めない名前ではないですが、しばらく考えて「ふみ君…で合ってるかな?」ってなる感じです。

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧