コメント受付終了
1. りほ
2024-04-19 10:30:00
画数も良く、
家族全員の名前に草かんむりが付いていることもあり、
6月の花なので「菖蒲」が候補にあります。
読み方は「あやめ」です。
でも、ネットで検索すると、
名付けの質問では読めないと言われています。
実際、読めない方が多いのでしょうか?
4人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(6件)
2. 匿名さん
2024-04-19 11:21:20
菖蒲(あやめ)と読むのを知らない人がまあまあいるのでしょうね。
そういう人には読めないと思いますが、当て字ではなく正式な読み方なので堂々としていいと思います。
8人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-04-19 12:22:26
すみません、私は知りませんでした
読めない人が多数なのか?はわかりませんが、私のように読めない人もいます。。。
でもとても良い名前なので名付けても良いと思いますよ
あやめちゃん可愛いです!
7人が「共感」しています
7. りほ
2024-04-24 12:54:05
名付けるかはわかりませんが、
前向きに検討していきたいです。
ありがとうございました。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
17時間前
せな
女の子で「せな」 という名前が候補にありますが、なかなか字画が合わなかったりピンと来なかったりで… できるだけ多くあげていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
- 2コメント
- 90アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
1日前
女の子の名前!4つの中で選ぶなら?なぎさ、ふうか、ももか、るな
9月生まれ女の子の名付けに悩んでいます! この中ならどれをつけますか? 名前のイメージやこれはちょっと...などあれば 教えてください(´・‿・`)! ①凪沙 ◎姓名判断は最高、爽やかなイメージ △あまり意味はない? (凪咲が好きだか姓名判断に凶あり) ②楓花 ◎優しい感じ、花の漢字がすき。 △楓の花? 姓名判断に凶あり ③瑠那 ◎呼びやすい △あまり意味がない、ちょっと字面が固い? 姓名判断が凶あり ④百花 ◎姓名判断が最高、百花繚乱のイメージ 漢字が好き △苗字が◯本(〇〇もと)だから、"も"が多い 姓名判断にこだわるわけではないのですが、 凶があるとちょっと気になります。 よろしくお願いします!!
- 0コメント
- 83アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
みあと名付けたいのですが漢字がどれもしっくり来なくて、、、
みあと名付けたいのですが漢字がなかなか決まりません。 いろいろ調べてはいて、みあのあは娃にしたら意味も可愛らしくてあまり被ることもないかなと思うのですが、蛙に似てるのが気がかりで、、 なにか参考にさせていただきたいです。
- 5コメント
- 148アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 9コメント
- 2072アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2日前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 26コメント
- 4278アクセス
- 24お気に入り
-
コメント募集中
3日前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 39コメント
- 4947アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
3日前
琳水って読めますか?
琳水で「りんな」で考えているんですが、やはり読むのは大変ですよね…? 旦那さんはこれがいいと言っているのですが、私的に水が入るのはちょっとな〜と思っています かと言って、奈・凪・菜・那はありきたりすぎてやだと言われてしまい… きっと読めはしないと思いますが、琳水という漢字がどう思うから意見を聞きたいです
- 4コメント
- 271アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 3コメント
- 174アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 5コメント
- 235アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 25コメント
- 1764アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧