コメント受付中
1. 遥
2024-05-12 20:56:25
女の子の名前は漢字は確定ではないですが「光來みらい」とつけようと思っていてほぼ決まっています。
2人とも希望などの意味をこめた名前にしたくて、
男の子の名前で「つづき」はどうかなと候補にでているのですがどう感じますか?「つづく」のほうがいいですかね?漢字は希望から「○希」や光と合わせて「○月」とするなどが案として出ています。いい漢字があったら教えていただきたいです。
また「繋月」で(つづき)と読めますか?双子で仲良く育ってほしいという思いをこめたのですが、当て字感が強いですかね?
皆さんの意見がほしいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 光來、繋月
- 読み
- みらい、つづき、つづく
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(2件)
2. 匿名さん
2024-05-12 21:44:48
漢字はつづき君なら〇月君の方が読みやすそうです。
〇希君だと〇に入る漢字は綴、鼓とかしか浮かばないですね。
繋月君は意味的に合ってますが少し難読かなーと思いました。
「つ」に当てはまる漢字はあまりないですが、都月、津月なら無理なく読めそうです。
受け継ぐという意味がある継月君も良いかなと思いましたが、継は「血縁ではない」という意味もあるからいまいちですかね。
5人が「共感」しています
3. 団子🍡
2024-05-13 14:00:18
光來ちゃんとてもかわいいです。未来ちゃんは結構いますから漢字が凝ってて良いですね
私はつづく君も良い名前だなと思いました
綴久、綴玖、綴空、などはどうでしょうか
つづき君も良いですね!
繋月(つづき)は少し読みにくいですが、滅茶苦茶な当て字ではないかなーと思いました
他の漢字だと、綴希、綴月ならまあまあ読めますかね?
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
47分前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 5コメント
- 354アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
51分前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 9コメント
- 715アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんは、読めますか?
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんはとつけた場合、どんな印象を持たれますか? また、名前の中に、苺という漢字を使うのはありだと思いますか?💦
- 4コメント
- 287アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 3コメント
- 348アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
「渚央」という名前について
「渚央」で「なお」、読みにくさは承知の上で、こう名付けたいと思っています。 率直な意見をお聞きしたいです。
- 3コメント
- 44アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
13時間前
七央という名前、どう思われますか?
女の子を出産予定です。 「なお」という読みの名前をつけようと思うのですが、夫と私の好きな漢字を組み合わせた結果、「七央」という候補が挙がりました。 苗字の画数が多いのでバランスは良いと思うのですが、やはり読みにくいかな、名前単体だとバランス悪く見えるかな、と考えてしまいます。 よければご意見お聞かせ願いたいです。
- 7コメント
- 289アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
13時間前
「藍」読めますか?
女の子に藍と書いて「らん」と名付けたいです。 「あい」という読みが一般的だとは思うのですが、当て字でもないし響きも考えてらんと読ませたいです。 イメージや読みやすさなどご意見伺いたいです。
- 3コメント
- 147アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
できれば「縁」を使った名前
5月に女の子を出産予定です。 妊娠がわかった年はご縁を感じることだらけだったので、なんとなく"縁"を使いたいなと思っています。 一文字で"ゆかり""えん"も考えたのですが、なるべく漢字2文字、可能なら3文字の名前がいいなと思っています。 古風だけど古すぎない、人と被りにくく、ナチュラルな雰囲気が理想です。 "縁"がつかない名前でも構いません。 ご提案お願いいたします。
- 14コメント
- 5483アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
20時間前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 5コメント
- 471アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 106コメント
- 33050アクセス
- 13お気に入り
タグ一覧