名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

「ゆうひ」はどちらの性別の印象が強いですか?

コメント:10

アクセス:1343

3

コメント受付中

1. 匿名

2024-07-23 21:50:39

[違反報告]

子供の名付けの候補に勇陽(ゆうひ)があがっています。私的には「ゆうひ」という柔らかく優しい響きが気に入っているのですが、「ゆうひ」という響きだけだと女性のイメージが強くて…今は中性的な名前も多いので、そこまで気にする必要はないと思いますが、子供が嫌な思いをしないかなど気にしてしまって…
皆さんの意見を教えて頂けると嬉しいです。

この質問に関連する名前・読み

名前
勇陽
読み
ゆうひ

1人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(10件)

2. 匿名さん

2024-07-23 22:27:39

[違反報告]

確かに中性的ですが、中性的な名前はとても良いと思いますよ。
私はどちらかと言うと、男の子のイメージでした。親戚に悠陽(ゆうひ)くんがいるからかもしれませんが😅

それに、漢字はとても読みやすいです。
結燈とかなら、女の子よりかな?と思いますけど、勇陽くんはとてもカッコいいと思います!

イントネーションにもよるかな?
ゆう↑ひ↓

ゆう↓ひ↑(夕日と一緒のイントネーション)

とっても素敵なお名前です。

6人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-07-24 00:00:24

[違反報告]

男女どちらでも大丈夫なお名前だと思います。
知り合いで結陽さん(女性)がいました。
「雄飛する」から雄飛くんも聞いたことがあります。

5人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-07-24 09:52:48

[違反報告]

私の子どもの友達は男の子で「ゆうひ」君です

でも中性的な響きなので男女どちらでも不自然じゃないですね

中性的な名前素敵ですよ!昔に比べて今多いですし、「ゆうひ」なら女の子っぽすぎることは全然ないと思うので大丈夫かなと思います

5人が「共感」しています

5. 匿名

2024-07-24 15:11:46

[違反報告]

>>2
コメントありがとうございます。
中性的な名前ですよね。漢字も読みやすくカッコいいと言って頂き嬉しいです!
参考にさせて頂きます!

4人が「共感」しています

6. 匿名

2024-07-24 15:14:46

[違反報告]

>>3
コメントありがとうございます。
男女どちらでも大丈夫と言って頂き嬉しいです!
雄飛という漢字もカッコよくて良いですね。
参考にさせて頂きます!

2人が「共感」しています

7. 匿名

2024-07-24 15:16:20

[違反報告]

>>4
コメントありがとうございます。
不自然ではないと言って頂き嬉しいです!
中性的な名前を付ける自信がつきました。
参考にさせて頂きます!

3人が「共感」しています

8. 瑞葵

2024-07-24 20:41:19

[違反報告]

ゆうひという名前は男女ともに良い名前だと思いますよ(*^^*)
男の子の印象が強かったです。

勇ましいに太陽の陽。すごく男の子らしい名前だな、と思いました。

私みずきっていうんですけど、漢字も中性的で間違われたこともあります。だけど褒めてもらうことが多くて、とても気に入っているんです!

関係ない(?)話をすみません。

すごくカッコいい名前だと思います!

6人が「共感」しています

9. 匿名

2024-07-25 11:53:55

[違反報告]

>>8
コメントありがとうございます。
良い名前と言って頂き嬉しいです!
名付ける自信がつきました。
参考にさせて頂きます!

2人が「共感」しています

10. 匿名さん

2024-07-25 18:58:31

[違反報告]

ゆうひくんって、確かに優しい響きですね😊

響きからは、おおらかでのびのびとしたイメージをもちます。
漢字からは、活発で太陽のように明るい、という風に感じました。

ゆうき、ゆうり、なんかも中性的ですので、大丈夫だと思います!
漢字は男の子っぽく、とても素敵な名前です!

2人が「共感」しています

PR

11. なろ😊

2024-07-29 17:33:44

[違反報告]

私も女の子のイメージが強いです!
とっても清楚でいいお名前だと思いますよ♪
(女の子の場合)

2人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧