コメント受付中
1. ハツパパ
2024-09-01 00:19:32
灯世 ともせ
という名前を考えています。
響きのよさと灯という字が妻の推しです。
一点諸説あるようですが火ヘンを使う漢字は
名前に使うにはよくないのではというところが
気になっています。
この名前客観的にいかがでしょうか。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 灯線
- 読み
- ともせ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(5件)
2. 匿名さん
2024-09-01 01:29:34
火へんがつく字は好みが別れるとは思いますが、私は有りだと思います。ちなみに私の曽祖父は中国人なのですが、名前に火へんがつく字が使われています。日本独自の風水みたいなのは分からないですが、少なくとも大陸では問題ないようです。(曽祖父がものすごい珍名な可能性はあるかもしれませんが…)
ちなみに灯希(ともき)とかにした方が、読み間違いと性別間違いがなくなって、ベターだとは思います。
5人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-09-01 09:36:45
灯里(あかり)ちゃんとか、名前でも見かけますよね。
ともせ君という響きも、とてもおしゃれで素敵だと思います。
ただ、私も「ともよ」と読んでしまいました。
男の子だとわかってたら「ともせ」と読むかもしれないですね。
難読と言うほどではないのでそんなに気にしなくても良いと思います。
一応、「せ」と読む漢字は、瀬、星、聖、汐などもありますよ。
灯は旧字の燈も素敵だと思います。
↑漢字を変えた方が良いという意味ではないです。
灯世(ともせ)くん、良いと思いますよ!
3人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-09-01 14:58:04
漢字も読み方もおしゃれでとても印象深かったのを覚えてます。
なので「灯」は良い印象の方が強いです。
火へんだから昔の人はあまり良くないと思ったのでしょうかね?
でも、灯は日光よりも暖かい光という感じがするので、思いやりや優しさをイメージできる漢字だと思いますよ。
ともせ君という響きもかっこいいと思いました。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
6時間前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 46コメント
- 4824アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2日前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 9コメント
- 2884アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月23日
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 371アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
「なのは」と読めますか?
奈芭と書いて「なのは」と読めますか? 出生届の際に受理されるかどうかも心配です。
- 3コメント
- 137アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 6コメント
- 162アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1644アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 817アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
11日前
はるきという名前について
はるきという名前を付けたいと感じているのですが、 晴希 遥希 陽希 の三つで悩んでおります。 そこで、この三つがそれぞれどんな印象か、性別はどちらでも使えそうか、読みやすいか、キラキラネームかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 2コメント
- 204アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
15日前
紗矢 紗弥 どちらがいいですか?
漢字で迷っています。 読みはどちらも「さや」です。 紗矢...運勢は全て大吉だが、矢の字が失に見える? 紗弥...運勢は総格凶 苗字と合わせるとやや宗教っぽい印象かなと言う感じ。 どちらがいいかコメント下さい。 ちなみに耶、也、椰は候補にはありません。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 2539アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
17日前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 11コメント
- 2124アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧