名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

男の子の名前で悩んでいます。

コメント:5

アクセス:920

1

コメント受付中

1. なぎ

2024-09-18 08:28:48

[違反報告]

苗字がタカハシで、男の子の名前を以外候補から悩んでいます。
漢字は慧という字を使いたいと考えています。

ご意見頂けると嬉しいです。

・慧道 あきみち
・慧成 けいせい
・千慧 ちさと
・一慧 ひさと


よろしくお願いいいたします!!

この質問に関連する名前・読み

名前

1人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(5件)

2. 匿名さん

2024-09-18 09:35:58

[違反報告]

個人的に中性的な千慧くんが好きですがどれも知性を感じる良い名前だと思います。
名前の印象を書いてみますね。

・慧道 あきみち
しっかりした印象がある名前だと思いました
慧(あき)が少し読みにくいかもしれないですね

・慧成 けいせい
あきみち君と同じ4音ですが、のびのびした響きで発音しやすく、苗字と合わせた時にこちらの方が音のバランスが良いように思いました
この中では一番読みやすかったです

・千慧 ちさと
中性的でおしゃれだと思いました

・一慧 ひさと
上品な印象があって素敵です
いっけい君と読んでしまうかも

漢字に詳しくないせいで慧の読み方がいろいろあることを知らず(・・;)なので偏りのある意見だと思いますがご参考になれば幸いです。

3人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-09-18 20:52:11

[違反報告]

慧成 けいせい君がかっこいいと思いました!
4音の名前はあまり被らなそうで良いですよね
名字とのバランスも良いと思いますよ

2人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-09-19 00:50:43

[違反報告]

慧はけいと読んだ方が読み手に親切かなと思います。

なので慧成が良いと思います。
ただ、京成線は思い浮かびました。でも気にならなければ良いと思います。

ちなみに、慧一文字でさとるはかっこいいと思います。なぜか自分は一文字名は難読でもOKと思ってしまいます。

あと、ご存知と思いますが、慧悟(けいご)という言葉があるようですね。そのまま名前にしたら素敵だと思いました。

1人が「共感」しています

5. 🐺

2024-09-20 21:45:48

[違反報告]

そういや友達の男の子に“慧”って名前の子いるけどめちゃイケメンだわ。
文字変換もすぐに出てくるし個人的には慧がおすすめ

1人が「共感」しています

6. 匿名さん

2024-09-25 13:11:48

[違反報告]

個人的に中性的な名前が好きなので、候補の中なら千慧くんが良いと思いました
他も読みにくい名前もありますが素敵だと思います

慧が付く名前の子は身近にはいないですが、字形も意味も良くてかっこいいですね!

なので一字で慧くんもとても素敵だと思います
苗字が4文字なので、さとる君でもけい君でもあいますね

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧