名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

男児の名前の「こうき」で航希はどう感じますか?

コメント:8

アクセス:1113

2

コメント受付中

1. えみ

2024-09-29 19:35:22

[違反報告]

 名付けを考えているところです。
名付け自体は「こうき」をほぼ軸に考えているのですが、漢字の組み合わせがいろいろあって悩んでいるところです。

「こうき」で「航希」という字自体はそこそこあるようで、色々調べた限りではキラキラとは呼ばれないものの、「こうき」自体に漢字のパターンが多いので工夫しないと間違われたり、意見は少ないものの「希」が女児を連想するというところはみました。

 実際に「こうき」や「航希」で名付けられた方なども含め、この名前にどのように思われますでしょうか(からかわれたりいじめられたりするのも心配です)?

この質問に関連する名前・読み

名前
航希
読み
こうき

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(8件)

2. 匿名さん

2024-09-29 19:51:24

[違反報告]

こうき君の漢字の組み合わせは沢山ありそうですね
その中でも航希くんは、読みやすいですし、希望溢れる良いイメージが浮かびます

個人的に希が女児の名前というイメージはないです
男女ともにアリな漢字という印象です

とても良い名前だと思いますよ

7人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-09-29 21:04:49

[違反報告]

もし自分の兄弟や友達が子どもに「航希」という名前を付けたいと相談されたら賛成しますね。

男の子が「希」がつく名前でも全然違和感ないですよ。
「航」が男の子っぽいので名前を見て女の子と思われることもないと思います。
読み方も「こうき」がすぐに出てくるので読み間違えられることも少ないのではないでしょうか。

身近に同じ名前、似た名前がいなければ何の問題もないと思います。

6人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-09-30 10:26:41

[違反報告]

知り合いに光希(こうき)くんがいますが、良い名前だと思いますよ!
光だと「みつき」と読まれることもありそうですが、航希君は一回で読めますね。
航海の航に、希望の希、明るい未来を感じるとても素敵な組み合わせだと思います。

3人が「共感」しています

5. ぽぽ

2024-10-10 02:51:49

[違反報告]

わたしも漢字は違いますが、一時期こうきは
候補にいれていました。
漢字をパッと見て普通に男の子の名前だと
思ったし、すんなり読めるので良いと思いました。

3人が「共感」しています

6. つむぎママ

2024-10-17 16:54:53

[違反報告]

おーいいですね!例えば、

功季
虹輝
孝記

などいかがでしょう

1人が「共感」しています

7. りょーくん。

2024-11-02 07:56:47

[違反報告]

転校生のクラスメイトに航希くんいます!
初めて転校生の名前を見たときは「かっこいい名前だなぁ」と思いました!
あまりキラキラネーム感やDQNネーム感は感じませんでした!

1人が「共感」しています

8. 桃庭 愛花

2024-11-02 20:48:50

[違反報告]

こうきですね!ならこれは? 光輝 聖 虹来 香樹 

9. 匿名さん

2024-11-05 17:55:05

[違反報告]

航という漢字は、男の子というイメージがありますし、
希という漢字は希望があるというイメージがあるので良い名前かと。
希という漢字は、女子のイメージも男子のイメージもあるって感じですね

2人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧