名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

幸忠ってしわしわ過ぎますか?

コメント:10

アクセス:799

1

コメント受付終了

1. anonymous

2024-12-22 22:29:11

[違反報告]

我が家初の子で男の子です。
歴史上の人物でも特に好きな、真田幸村から幸、伊能忠敬から忠をもらい、幸忠(ゆきただ)という名を考えています。

上記を両親や兄弟に話したところ、「戦国武将みたいだ」「古風すぎる」と反対されています。
この名前にしたいという思いが強く、名前の客観視が出来なくなってしまい、ご意見を伺いたい次第です。
現代だと異質なほど、しわしわネームでしょうか…
よろしくお願いします。

補足
日の本一の兵と言われた幸村(本当の名前は違うそうですが…)のように勇猛果敢で、かつ、伊能忠敬のような飽くなき探究心を持った人になって欲しいという思いで考えました。
私自身の名前がアニメの主人公から取ったと幼い頃に母に言われ、安直な理由から自分が特段好きではありません。嫌いでもないですが…
子供には、名前の由来をしっかりと伝えられる名前にしたいと思っています。

この質問に関連する名前・読み

名前
幸忠
読み
ゆきただ

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(10件)

2. 匿名さん

2024-12-22 23:44:04

[違反報告]

ご両親たちが反対してるのは古い名前だといじめられるかもしれないと心配してるんですかね?

古風ではあるけど異質なほどシワシワネームではないと思いますよ。

もし、ご両親たちが自分たちの好みの問題で反対しているのであれば気にしなくて良いと思いますよ。

8人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-12-23 10:07:40

[違反報告]

> 私自身の名前がアニメの主人公から取ったと幼い頃に母に言われ、安直な理由から自分が特段好きではありません。嫌いでもないですが…
子供には、名前の由来をしっかりと伝えられる名前にしたいと思っています。

と、ご本人が思われているなら、幸村ではなく本名の「信繁(のぶしげ)」のほうを参考にされるのがよいと思いました。最近では信繁のほうが一般的に使われるようになっています。大河の真田丸でも信繁でした。


名前については、幸忠君でも特段シワシワとは感じませんでしたよ。

4人が「共感」しています

4. りんこ🍎

2024-12-24 14:03:44

[違反報告]

結構古風ですね💦
今の時代の子供には、あまりいなさそうですね。
逆にそれがいいかもしれませんが…
しっかりご両親や兄弟と話し合ってみてください!!

3人が「共感」しています

5. つつじ

2024-12-24 22:15:26

[違反報告]

いいね😲👍🏻でもい◯めららそうねー。
例えばゆきたとかどうかなぁ??意見聞かせてね!

6. 匿名さん

2024-12-24 22:32:50

[違反報告]

異質なほど古風ではないですが、けっこう渋い名前なので、ご両親、ご兄弟の反対する気持ちもわかります。
でも、ご自身や旦那さんの考えが一番優先されるべきだと思います。

この名前にしたいという思いが強いみたいですし、名前の由来にこだわりも感じますので、この名前に誇りを持っていればお子さんにとっては良い贈り物になると思いますよ。

もし周りの賛成を得たいのであれば、その想いを丁寧に伝えてみてはいかがでしょうか。
『この名前で、こんな風に育ってほしい』という具体的なイメージや、名前の由来、込めた願いを話すことで、きっと理解が深まると思います。

3人が「共感」しています

7. みみ

2024-12-25 17:01:51

[違反報告]

つつじさん敬語使おうか。

9人が「共感」しています

8. 匿名さん

2024-12-27 10:09:08

[違反報告]

みみさんも敬語よろしくお願いします

6人が「共感」しています

9. 匿名さん

2024-12-28 01:08:03

[違反報告]

正直、しわしわネームだとは思いますが、男の子の訓読み4文字名は今でも一定数いるように思います。好みは分かれるでしょうしやや目立つかもしれませんが、私は男の子のしわしわネームはかっこいいものもあると思います。
ちなみに自分の周りには、たまたまだとは思いますが訓読み4文字名の未就学男児が5人もいます。(かずまさ、よしあきなど)

候補の幸忠がとても気に入っていらっしゃるならそのままでも良いと思います。
あえて言うのであれば、忠は一文字目に来る名前が多いように思うので、忠幸と逆に覚えられてしまいそうな気はします。また、余計なお世話だとは思いますが、忠の字が忠誠心などを連想させ、やや前時代的だとは思いますので、好みが分かれると思います。

3人が「共感」しています

10. ユリ

2024-12-30 14:45:43

[違反報告]

みみさん、その後の匿名さん
どちらも敬語をお使いください

1人が「共感」しています

PR

11. のの

2024-12-30 14:47:38

[違反報告]

幸忠君、かっこいいお名前ですね。
ですが戦国風な名前ですね、、、。いじめられたりしないでしょうか?
ご両親様や兄弟さんも「戦国武将 古風」と、周りからのイメージを
気にし、発言しているのかもですね。

2人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

タグ一覧