コメント受付中
1. ここあ
2023-03-20 05:24:17
最近の名前に疎くてついていけてないので質問なのですが…
〜太という止め字は今時古いでしょうか?
そうた、ひなた、かなた、あらたはランクインしてますが、他は入ってないようです。
えいた、けいた、こうた、のような名前です。
参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(16件)
2. 匿名さん
2023-03-20 09:27:19
うちの子の幼稚園にも~太と言う名前の子はいますよ。
~太郎、~すけ、と言う子もいます。
今は色々な名前の子がいますから、昔に比べて~太は少ないかもしれないですが、古いと言うより、定番と言うイメージです。
12人が「共感」しています
3. ここあ
2023-03-20 09:55:15
ご回答ありがとうございます。
なんとなく〜太という名前が良いかなと思ってたのですが、浮かないかなと不安になりまして。。
〜太郎くん、〜介くんもいると知ってホッとしています。確かに、今は色々な名前の子がいるので気にならないかもしれませんね!
ご意見が聞けて良かったです^ ^
9人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-03-20 14:14:16
でも、今は「太」以外の漢字の子もいますね
汰、多あたりをチラホラ見かけます
「~た」はよくある名前なので漢字で他と被らないようにしているのかも
でも、「太」でも全然古くないですよ
11人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-03-20 15:03:38
↑とても良い名前だと思います!私も古くは感じないですね
> そうた、ひなた、かなた、あらた
↑こちらも今風で素敵ですが、ランキングに入ってない方が他の子と被らなくて良くないですか?
漢字も個人的には「太」が一番しっくりきますね
元気で健康そうだし、太陽の太でもあるので名前にピッタリだなと思います。
12人が「共感」しています
6. ここあ
2023-03-20 20:33:56
8人が「共感」しています
7. ここあ
2023-03-20 21:28:23
ありがとうございます。
どれも良い名前ですよね。私もそう思いますが、ランキングを気にしすぎて少しネガティブになっていたかもしれません。。
古く感じないというご意見、安心しました!
そして、太陽の太ってすごく素敵だと思いました!
太陽のように明るく元気に育ってほしいと思いますし、ストレートに伝わるので太って良いですね。
参考にさせていただきます^ ^
8人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-03-22 12:13:44
最近は「と」で終わる名前が多いと思うので
被りにくくて覚えやすそうだし良いと思います!
8人が「共感」しています
9. ここあ
2023-03-22 18:19:22
ご意見ありがとうございます!
なるほど、被らないメリットがあるんですね。
確かに候補にある名前は覚えられやすいかもしれないです。
前向きなご意見が聞けて嬉しいです^ ^
参考にさせていただき名前を決めたいと思います。
7人が「共感」しています
10. うい
2023-03-27 22:44:02
7人が「共感」しています
PR
12. 匿名
2023-05-13 08:00:01
〜太朗とか、〜太とか。また、〜介という名前の人もいます。
〜の部分は色々な漢字が入ります。
ランキングに入っていないだけで、古いとかそういうのじゃないと思います。
6人が「共感」しています
14. 🍒さくらんぼ🍒
2023-07-26 11:07:54
私の先輩にも『瑛太』という名前の人がいますし、逆にカッコイイと思います♡
5人が「共感」しています
15. 𝕐𝕦𝕫𝕦𝕜𝕚
2024-01-20 20:24:16
全然古くないですよ〜!!
古いと思われがちなんですかね?
友達には居ませんが、響きがいいと思います🤔💭
4人が「共感」しています
17. 夜流憧 瀬亜
2024-02-12 15:48:54
逆に太が入ってると男の子って感じがしてかっこいいです!
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
12時間前
名前が決まりません!しっくりくる名前のアドバイスをいただきたいです!
8月に男の子出産予定です。 2人目なのですが、夫私、上の子(女の子)3人ともに『実』という字が入っています。 あまり親から字を引き継ぐのは良くないと耳にします。男の子なので、親はこえてほしい… 1人だけ実がつかない名前となったら仲間はずれ感が出てしまうのでしょうか? 実のつく男の子の名前でいい案がありましたら教えていただきたいです。 『たくみ』は夫の名前と被るのでなしかなと考えています。
- 3コメント
- 184アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 9コメント
- 1860アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子で 叶望(かなみ)はどう思いますか?
女の子で叶望(かなみ)はどう思いますか? 率直な意見が聞きたいです
- 5コメント
- 209アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
「美人」のイメージがある名前
「美人」のイメージがある名前、どんなのがありますか? 子供に付けたいのではなく、どちらか問うと避けたい方ですが・・・・彡(´∀`;●)彡 参考までに聞かせてください! 杏奈、カンナ、美姫、あたりはそんなイメージです。
- 135コメント
- 61811アクセス
- 29お気に入り
-
コメント募集中
4日前
正輝(まさてる)って古すぎますか?
意外といいと思うのですが、
- 5コメント
- 1370アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
丈慈(じょうじ)、率直にどう思いますか?
ジョウジという名前の響きはどうか? 昭和感があるが、どう思うか? 漢字のチョイスはどうか? おさるのジョージと同じ名前だけど、揶揄われたりしないか? など、考えても堂々巡りです。 丈偉(ジョウイ)も考えましたが、 バカアホマヌケや売春婦という意味があるようで断念。 丈喜(ジョウキ)も考えましたが、 旦那と実母があまり気に入らない様子。 考え過ぎて、迷子になってしまいました。 印象や、良い悪いだけでもいいので、ご意見いただけると嬉しいです。
- 12コメント
- 3773アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集終了
8日前
男の子の名前でどれが良いでしょうか?
男の子の名前の候補について客観的な意見をいただけると嬉しいです。 苗字はよくある名前(佐藤・高橋など)です。 太然(たいぜん) 一誠(いっせい) 善(ぜん) それぞれの名前の第一印象はどうでしょうか? 思われることを率直に聞けると嬉しいです。
- 4コメント
- 351アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 7コメント
- 604アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
志英(しえ)ちゃんってどうですか?
タイトル通りなのですが、女の子で志英(しえ)ちゃん、どうでしょうか。 読めますか? 個人的に響きや名前に込める意味に納得し、候補の一つにしているのですが、読みにくい・発音しにくい?ことが少し引っかかっており第三者の率直な意見が聞きたいです。
- 15コメント
- 2007アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
7日前
紗矢 紗弥 どちらがいいですか?
漢字で迷っています。 読みはどちらも「さや」です。 紗矢...運勢は全て大吉だが、矢の字が失に見える? 紗弥...運勢は総格凶 苗字と合わせるとやや宗教っぽい印象かなと言う感じ。 どちらがいいかコメント下さい。 ちなみに耶、也、椰は候補にはありません。 よろしくお願いします!
- 10コメント
- 2414アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧