名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

虹来、なんて読めますか?

コメント:23

アクセス:553

0

コメント受付中

1. ほし

2025-02-15 10:38:14

[違反報告]

ひびきと、虹という漢字の意味も好きなので考えますが、
当て字や、キラキラにはしたくなくて。

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(23件)

2. 匿名さん

2025-02-15 11:03:51

[違反報告]

にこちゃんと読みましたが、当て字ではないなら、こうき、ですかね?

9人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-02-15 15:59:20

[違反報告]

何となく、ここちゃんかなーと思いました。

9人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-02-15 16:32:27

[違反報告]

にこちゃんだと思いました。にこちゃんならとってもかわいいです!

6人が「共感」しています

5. 匿名さん

2025-02-15 17:12:39

[違反報告]

ここちゃんですか?

6人が「共感」しています

6. 匿名さん

2025-02-15 21:04:31

[違反報告]

にじ…?というかんじで読めなかったんですけど、いろいろな読み方ができるんですね!なるほど~と思いました
にこちゃん、ここちゃん可愛いですね!こうきちゃんならクールで素敵です!

7人が「共感」しています

7. 匿名さん

2025-02-15 22:04:39

[違反報告]

にこちゃん、ここちゃんですか?
凄く可愛い漢字ですね!

5人が「共感」しています

8. 匿名さん

2025-02-16 23:41:52

[違反報告]

当て字ではないということなら、こうきかな?と思います。

4人が「共感」しています

9. Suica

2025-02-18 20:28:56

[違反報告]

にこ、にく、にき、ここ、こうきと読めます。キラキラになると、虹をレインボーと読んで、れき、れくとも読めると思います。

4人が「共感」しています

10. らら

2025-02-18 21:56:03

[違反報告]

にこちゃんかな
素敵な名前ですね

3人が「共感」しています

PR

11. 匿名さん

2025-02-19 19:55:37

[違反報告]

当て字ではないんですよね。
こうき?ですかね。

1人が「共感」しています

12. ほし

2025-02-21 01:22:53

[違反報告]

>>3
ありがとうございます!
そうなんです!
「ここ」で考えてたので
読んでいただけて嬉しいです( ´ ▽ ` )

1人が「共感」しています

13. ほし

2025-02-21 01:24:46

[違反報告]

>>4
ありがとうございます!
「ここ」で考えてましたが、
「にこ」という読みも、めちゃくちゃ可愛いですね❤︎

1人が「共感」しています

14. ほし

2025-02-21 01:26:53

[違反報告]

>>5
ありがとうございます!
「ここ」で考えていたので、読んでいただけて嬉しいです❤︎

1人が「共感」しています

15. ほし

2025-02-21 01:30:16

[違反報告]

>>2
なるほど。
「ここ」で考えてましたが、
「にこ」ちゃん、すごく可愛いですね!
普通に読もうとすると「こうき」となるんですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

1人が「共感」しています

16. ほし

2025-02-21 01:39:49

[違反報告]

>>6
虹という漢字、調べて下さったんですね!
ありがとうございます!
「ここ」で考えてたので読めるなら嬉しいです!

一般的な音読み訓読みだと
「こうき」と読むのが妥当ですよね。
このサイトで調べてると、名前読みというのがあって、
それが世間一般の常識なのか、その辺が良くわからないんですよね。

1人が「共感」しています

17. ほし

2025-02-21 01:41:28

[違反報告]

>>7
「ここ」で考えてたので、読めたなら嬉しいです!
それに「にこ」も可愛い!
候補に入れさせていただきます!

1人が「共感」しています

18. ほし

2025-02-21 01:44:35

[違反報告]

>>8
ありがとうございます!
やはり一般的な音読み訓読みだと
「こうき」と読むのが妥当ですよね。

このサイトで虹という漢字を調べると、
名前読みというのがあって、そこには「こ」という読みも出てくるんです。
ただこの名前読みが世間一般で通用してるのか
その辺が良くわからないんですよね。

1人が「共感」しています

19. ほし

2025-02-21 01:46:52

[違反報告]

>>9
ありがとうございます♪
「ここ」で考えてたので、読めて嬉しいです!
皆さんのご意見で「にこ」というひびきもすごい可愛いので合わせて検討しようと思います!

1人が「共感」しています

20. ほし

2025-02-21 01:49:08

[違反報告]

>>10
ありがとうございます!
考えてたのは、「ここ」なんですが、
皆さんからの回答で「にこ」も多くて、
このひびきもすごい可愛いので合わせて検討しようと思います!

21. ほし

2025-02-21 01:51:59

[違反報告]

>>11
ありがとうございます!
やはり、普通に読めるのは「こうき」なんですね。
「ここ」で考えてました。
このサイトで虹という漢字を調べると、
名前読みというのがあって、そこには「こ」という読みも出てくるんです。
ただこの名前読みが世間一般で通用してるのか…
名前読みは、当て字なのか…その辺が良くわからないんですよね。

1人が「共感」しています

PR

22. 匿名さん

2025-02-21 10:15:23

[違反報告]

漢字は音読み訓読みの他に、名のり訓といって、名前だけに使える読み方がありますが、辞書にも載っているので当て字ではないですよ。

読める読めないは個人差があると思いますが、虹(こ)は、名のり訓としてそこまで知られてなさそうですね。
でも音読みがコウなので、虹(こ)はわりと読みやすいと思います。

虹来(ここ)と一回では読んでもらえないかもしれませんが、「ここ」という読み方に違和感はないですよ。
とてもかわいい名前だと思いました!

3人が「共感」しています

23. パピプペポ⭐︎

2025-02-23 08:44:08

[違反報告]

虹来ちゃん、ちゃんと読めますし、すごく可愛いですね!!
知り合いに同じ読み方で、虹杏ちゃんがいますよ

2人が「共感」しています

24. パピプペポ⭐︎

2025-02-23 14:04:16

[違反報告]

どちらでも読めると思いますが、私は最初「にこ」ちゃんだと思いました。
どちらも可愛いですが、私は「にこ」ちゃんがいいと思いました!!

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧