コメント受付中
1. 3人目臨月まま
2025-05-25 23:26:29
臨月になるママです!
1つ目の質問!
男の子の名前で『けいと』君ってどうですか?
漢字は『啓斗』が第一候補です!
小学生のお姉ちゃんに聞くと『毛糸』みたいって
言われてしまって。。。
いじめられたりしますかね?
2つ目の質問!
2人目の男の子が『春稀はるき』と言います。
3人目の男の子にも同じ『稀』を使う名前
(智稀ともき、大稀だいき、など)
というのはどう思いますか?
よろしくお願いします^_^
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
5時間前
男の子に<なな>は変?
男の子に[なな]と付けたいのですがあまりいませんよね💦 [ななみ君]なら数名いらっしゃるので、それなら[なな君]がいてもいいような……と思うのですが、やっぱり[なな]を男の子に付けるのは変でしょうか???😭 漢字は悩み中です。
- 6コメント
- 147アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10時間前
結局のところ画数は気にする?気にしない?
もう少しで産まれる我が子につけたい名前の読みは決まりましたが、肝心の漢字をどうしようかと迷っています! 画数的にコレかな?アレかな?と色々と試行錯誤しておりますが、サイトによって大吉だったり凶だったりして訳が分からなくなってきました… 調べてみると意外と画数なんか気にしない!という方も多いらしく、我が子はどうしようかと頭を抱えています。 結局のところ画数は気にする?気にしない? 皆さまの意見をどうかお聞かせください!!
- 6コメント
- 248アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
14時間前
羽叶って読めますか?
「羽叶」と書いて「わかな」と読む女の子の名前を考えています。 旦那が「叶」の漢字が好きで私が「羽」の漢字を入れたくて、この名前になりました。 でも少し読みづらいかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。
- 8コメント
- 581アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
旭旦←パッと読めますか?
名付けの漢字で迷ってます… ・旭旦 ・晃旦 どちらもアサヒと読ませたいのですが無理ありそうでしょうか?
- 6コメント
- 1164アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 146アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
幹也という名前
幹也(みきや)という名前どうでしょうか? シワシワネームですか?
- 4コメント
- 819アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
男女の双子の名前で迷ってます
多分、男女の双子妊娠中です 双子と分かって心配も多いですが今は楽しみにもなっています。 せっかく双子なので関連性のある名前を付けたいですが男女となると難しいです。 私は色に関連した名前が素敵だなぁとかんがえています。碧(あお)、翠(すい)←翡翠色の、萌(もえ)←萌黄色の、瑠璃(るり)など考えています。他にも案があった、教えて欲しいです あと、響きも大切だと思っています。 周りから愛嬌もって呼ばれる名前で本人も気に入ってくれる名前にしたいです
- 82コメント
- 25211アクセス
- 14お気に入り
-
コメント募集中
4日前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 7コメント
- 2538アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集中
5日前
パッと読めないと子どもが可哀想ですか?
「慈喜」とかいて「いつき」とは読めないですか? 「蓮生」とかいて「れい」とか…
- 4コメント
- 249アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧