コメント受付中
1. まつ
2024-03-21 19:35:31
将来大きくなった時とか考えると心配で、
皆さんはどー思いますか?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(19件)
2. 匿名さん
2024-03-21 20:02:07
10人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-03-21 21:27:20
かぶらない名前なら
かのは(叶葉、花乃葉)
りのは(莉乃葉)
みずは(瑞葉)
とかもどうでしょうか~?
5人が「共感」しています
4. むう
2024-03-22 10:16:20
7人が「共感」しています
5. ゆめp
2024-03-23 10:31:54
そんなキラキラネームとも思わないし。なんなら私の名前の「ゆめ」のほうがキラキラネームっぽいですよ
大丈夫!
2人が「共感」しています
6. ウル
2024-03-23 10:54:51
5人が「共感」しています
8. くらら
2024-03-23 13:56:21
長文失礼いたしました。
2人が「共感」しています
9. 姫愛空
2024-03-23 14:04:15
葉を入れたいのなら、蒼葉あおば
美葉音みはねなど
当て字でも良いなら葉愛萌よなも
葉姫愛あきな
姫葉空きよらなどはどうでしょうか
2人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-03-23 23:50:47
葉で終わる名前、流行っているようですが、いろは、ことは、いとは、ゆずは あたりを避ければそこまで被ることもないんじゃないかな?と思います。
私は双葉(ふたば)が好きです。あとシンプルに葉(よう)も良いと思います。あと若葉とか…
2人が「共感」しています
PR
11. ぴよぴよ
2024-05-11 00:55:42
12. 匿名さん
2024-05-13 00:26:52
他の名前なら、
月葉(つきは)
初葉(はつは、ういは)
虹葉(にじは)
風葉(かざは、ふうは)
咲葉(さきは)
澪葉(みおは)
翠葉(すいは)
友葉(ともは、ゆうは)
唯葉(ゆいは)
葉音(はのん)
萌葉(もえは)
稀葉(まれは)
凪葉(なぎは)
幸葉(ゆきは)
清葉(きよは)
葉彩(はあや)
葉澄(はすみ)
仁葉(ひとは)
律葉(りつは)
千葉(せんは)
マイナーなのもたくさんですが、ご参考程度に…!
5人が「共感」しています
13. 匿名さん
2024-05-13 11:07:33
平仮名にするか、「潤葉」など無難な漢字を選べば、素敵なお名前だと思いました。
知人に、夏生まれの「夏葉(なつは)」ちゃんがいます。
彼女以外にこのお名前の人に出会ったことがないので、そこそこ被らないお名前なのではないかと思います。
良かったらご参考までに。
1人が「共感」しています
14. 匿名さん
2024-05-13 13:47:04
〇はちゃんなら、身近に、いろはちゃん、ことはちゃん、ゆずはちゃん、あおばちゃんがいます
〇葉ちゃんは沢山いますから、被らないようにと考えると色々考えないといけないですね
15. 匿名さん
2024-07-30 17:30:01
他に葉がつく名前は
凛葉 リンハ
優葉 ユウハ
桃葉 モモハ
麻葉 アサハ
翠葉 スイハ
菜奈葉 ナナハ
よかったら参考にしてみて下さい。
17. 匿名さん
2024-07-31 10:15:23
それに、私も、将来星空(きらら)って言う名前をつけようと考えています。
1人が「共感」しています
18. 🌿URUHA☘️
2025-07-05 14:50:34
私は一回もからかわれたりしていないし、むしろ友達に「名前可愛いね♡」と言われて嬉しかったことがあります!
私的には、キラキラネームと思っているのですが…私はこの名前が好きで〜す!
なので、いいと思いますよ(*^^*)
2人が「共感」しています
19. 回答さん
2025-07-06 17:11:27
20. 匿名さん
2025-07-16 20:41:22
大人になってから「うるはちゃん」は平仮名でもきついですよ。名前は親から子供への最初のプレゼントです。真剣に考えてあげて下さい!!子供が可哀想です
キラキラネーム(DQNネーム)にならない葉を使う名前
・柚葉(ゆずは)ちゃん
・葉奈(はな)ちゃん
・葉花(ようか)ちゃん
↑妖怪とかってイジられるかもだけど…
この中だったら葉奈ちゃんが可愛いと思います!!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
葵晴って読めます?
葵晴と名付けを迷っています。ぱっと見読めるのかと、男女だとどちらに見た感じイメージつきますか?
- 0コメント
- 13アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2日前
漢字一文字で読み三音の女の子の名前
考えれば考えるほど名前が決まりません… 秋生まれの女の子で、 ・栞 しおり ・碧 あおい ・椛 もみじ (女の子で濁音はあまり良くない?) ・菫 すみれ ・皐 さつき が今のところ候補に考えていました。 名字との繋がりとかもあるとは思いますが、パッと見でどれが良いと思いますか…? また調べたつもりですが、良くない意味があったら教えていただけたら嬉しいです。 他にも漢字一文字で読み三音のオススメがありましたら教えてください!
- 2コメント
- 166アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 9コメント
- 2880アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹で凛音【りんね】・⚪︎音【⚪︎んね】はおかしいですか?
現在、2歳の女の子を育てていて女の子を妊娠中です。 その2歳の娘の名前が 凛音 りんね なのですが、次女の名前も「⚪︎んね」だと同じすぎますかね、? 長女を皆「りんりん」「りんちゃん」などと愛称で呼んでいます。 次女も愛称で呼びたいので、シリーズ化したいです。 個人的には 【帆音】はんね 【杏音】あんね とかがかわいくていいなと思っています。
- 5コメント
- 1564アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 266アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 36コメント
- 4751アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子で上品な印象のある名前を募集したいです。
上品だけどあまり被らなそうな名前がいいなぁと思っています。今のところは下記の候補がありますが上品なの、、か??と分からなくなってきました。皆様の印象や上品イメージの漢字や言葉などがありましたら教えていただきたいです! 月寧「つきね」 咲由「さゆ」 綾「りょう」 美丘「みおか」
- 15コメント
- 1311アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月23日
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 368アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
琴海はどう思いますか?
8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。 どう感じますか? また、すこし不安な点として下記を考えております。 ①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。 ②漢字を見て強そうな印象を受けないか。 ③名前から変な意味が考えられたりしないか。
- 3コメント
- 206アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
[翠珠]はどう読みますか?印象を教えてください!
翠珠という名前を検討しています。 初見でどう読まれるのか気になり、読みを推測してもらえないでしょうか? また、漢字からの印象を教えてください!
- 19コメント
- 4136アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧