コメント受付中
1. 揚げきなこもち
2025-06-07 03:20:35
今のところ思いついているのは
蓮(れん)、翔(しょう)、翼(つばさ) などです。
11月生まれ予定です。おすすめの漢字や、実際に出会って印象の良かった一文字名前があれば教えてください。
以下の名前は検討したものの、少し気になる点がありました。
• 凜(りん):字義に「氷のような冷たさ」があり気になりました
• 翔(しょう):スピ系の友人から「羊は飛べない」と聞き、少し迷い中
• 怜(れい):ゼロ=無の響きがあり、「積み上げたものがなかったことになる」という意味合いが気になり見送り
• 蒼(あおい):身内と読みがかぶるため見送り
ご意見いただけると嬉しいです。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(8件)
2. 佑瑠
2025-06-07 09:56:18
空・優・想・奏・楓・颯などですかね、
風雅などの爽やかな名前もかっこいいかもしれません…
かっこいい名前もいいですが1番大事なのはお子さんの気持ちや将来・名前の意味だと思います、
(個人的な意見です)
5人が「共感」しています
4. 匿名さん
2025-06-07 14:21:36
↑かっこいいと思います
ただ、蓮、翔は、平成あたりからの流行名という印象があります。上の世代、同世代で被りやすいかもしれないです。
主観ですが、この名前がイケメンっぽいと思います。
海(かい)
凱(がい、かい)
律(りつ)
星(せい)
隼(じゅん、しゅん)
柊(しゅう)
渉(わたる)
浬(かいり)
湊(みなと、そう)
響(きょう、ひびき)
2人が「共感」しています
5. 匿名さん
2025-06-07 23:52:34
暁 あきら
航 わたる
豊 ゆたか
です。
1人が「共感」しています
7. 揚げきなこもち
2025-06-08 17:30:30
改めて、皆さまからの候補案、とても参考になります。
律(りつ)やシュンも、シンプルでイケメン感があって素敵ですね。
響(ひびき)は確かにかっこいいのですが、知人にいる名前なので、残念ながら候補からは外しました。
暁 あきら と言う名前もかっこいいと思いました。
初見であきらと読めるかな?とも悩みますが素敵です。
1人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-06-08 18:08:26
私は
冴(さえ)
海(かい)
雷(らい)
青、星、聖(せい)
春(しゅん、はる)
新(あらた、しん)
榛(しん)
暖(はる)
葵(あおい)
海(かい)
湊(そう、みなと)
葉(よう)
涼(りょう)
秋(あき、しゅう、みのる)
楓(かえで)
爽(そう)
柊(しゅう)
白(はく)
昴(すばる)
朔(さく、はじめ)
凪(なぎ)
などがかっこいい名前だと思います!
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 105コメント
- 32950アクセス
- 13お気に入り
-
コメント募集中
2日前
【いとは】絃葉・糸葉 どちらがよいでしょうか?
11月に女の子出産予定です。 【いとは】という読み方は夫ともいいね!と 決まったのですが、漢字が決まりません、、 私は絃は可愛いなと思うのですが、 夫は ・男の子が使う感じっぽい ・苗字の画数が多いのでシンプルにしたい と言っています。 また、糸を使いたい理由は ・糸のように人との関係を紡いでほしい。らしいです。 理由としてはいいのですが、私的には 糸を使うのは可愛らしさがないなぁ、 糸は「切れてしまう」イメージもあるので 名前で使うのはどうなのかなぁと踏み切れません… 「絃」を女の子で使うのは変ですか? 「糸」を名前で使うのはアリですか? ぜひ、みなさんの意見を参考にして 夫を【絃葉】で納得させたいのですが…笑 糸葉、絃葉、どちらがいいかコメントいただけると嬉しいです。
- 18コメント
- 7927アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
3日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 1コメント
- 223アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
凪咲、百花、瑠那、紗那で迷っています!
①凪咲 ◎咲がすき、読みやすい △同じ名前多い?止←よくない? ⭐︎姓名判断は普通 ②百花 ◎漢字やイメージがすき △苗字にも「も」が入るので読みにくい ⭐︎姓名判断はよい◎ ③瑠那 ◎呼びやすい △漢字に意味を込めづらい? かわいらしすぎる? ⭐︎姓名判断は普通 ④紗菜 ◎呼びやすい △字面が野菜みたい?意味づけ? ⭐︎姓名判断は普通 4つの候補で迷っています!9月生まれです! イメージやいいと思う名前を教えてください。
- 6コメント
- 232アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 4コメント
- 319アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 4コメント
- 396アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんは、読めますか?
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんはとつけた場合、どんな印象を持たれますか? また、名前の中に、苺という漢字を使うのはありだと思いますか?💦
- 3コメント
- 235アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
○太って古いですか?
男の子です。 最近の名前に疎くてついていけてないので質問なのですが… 〜太という止め字は今時古いでしょうか? そうた、ひなた、かなた、あらたはランクインしてますが、他は入ってないようです。 えいた、けいた、こうた、のような名前です。 参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。
- 17コメント
- 4105アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
5日前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 4コメント
- 485アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
まさひって名前変ですか??
男の子の名前を誠陽か正陽で考えています 響きは「まさひ」です 変ですか??
- 5コメント
- 576アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧