コメント受付終了
1. ラッコ
2023-04-12 07:55:37
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 辰琉、大敦
- 読み
- たつる
6人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(7件)
2. 匿名さん
2023-04-12 09:45:35
4人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-04-12 14:08:13
せめて太ならいいかも?
でも敦(つる)の読み方が難しいですよね💦
辰は辰年うまれって感じですが、辰年は来年の2024年の干支ですよね
来年ご出産予定でしょうか?
それでしたらぴったりな漢字なので、私も辰琉がいいかなと思います。
4人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-04-12 14:27:36
絞りだして、ひろあつくん、かな…
難読でも良いと言うのであれば、漢字的に「大敦」の方が好きですね
個人的に「辰琉」はヤンチャ臭がします
全然良いと思いますけどね。個人の感想です
4人が「共感」しています
5. ラッコ
2023-04-12 15:02:18
6人が「共感」しています
6. 3です
2023-04-12 16:57:53
今年ご出産なのですね
辰が付く名前=辰年と言う勝手なイメージでした
有名人では梅宮辰夫さんを思い浮かべましたが(古くてすみません💦)
辰年生まれじゃないみたいです
辰は竜と同じ意味でしょうし、辰年生まれじゃなくても良いと思いますよ
4人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-04-12 18:36:21
ちなみに原辰徳も辰年じゃないみたいです(笑)
辰琉くんもいいけど、私は大敦君がかっこいいと思いました。
確かに読みにくいですけど、当て字ではないみたいですし、そんなに気にならないですね。
4人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-04-12 21:37:27
大ってタツって読むの?と思っちゃいました
敦がツルって読むんですね。知らなかったです
そんな読み方があるのねと感心しちゃいました
大敦くん、個性的でいいと思うけどな
漢字の見た目もこちらの方がバランスよく見えます
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
52分前
どちらがいいですか?
1月に男の子が生まれるのですが悩んでます。 柊希、柊輝 どちらも(しゅうき)と読むのですが どちらがいいですかね。。。 柊李(しゅうり)もいいかなとか思ってます。 実は侑玖(たすく)も好きなのですが。笑
- 1コメント
- 30アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
ちはやの漢字
10月に産まれる予定の男の子に「ちはや」と名付けたいと思っています。 ち→千、知、智 はや→颯、隼、速、早 などが候補ですが漢字の選択肢が少なく、 また、苗字とのバランスや姓名診断なども考慮するとしっくりするものがなく悩んでいます。 他の漢字の選択肢や、当て字などご検討された方がいればアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 2コメント
- 157アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
斗翔っていう名前、皆さんならどう思いますか?
現在、2人目を妊娠中で性別は男の子でした。 男の子の名前を考える中で"翔"という漢字を使いたいのと、あまり他の子とは被らない名前がいいなと思っています。 その中で"斗翔"(とわ)くんはどうかな?と思ったんですが、当て字過ぎて読めなかったり、キラキラネーム過ぎるかなと思ったりもします。 名前には"心を広く持ち、無限の可能性に向かって自分らしく自由に羽ばたいてほしい"の意味を込めてます。 旦那さんには名前を逆にして"翔斗"(しょうと)の方が良いんじゃないかとも言われています。 どちらの方が良いか決めかねており、第三者の方の意見を聞かせて頂けたら有り難いです。宜しくお願いします。
- 7コメント
- 791アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
丈慈(じょうじ)、率直にどう思いますか?
ジョウジという名前の響きはどうか? 昭和感があるが、どう思うか? 漢字のチョイスはどうか? おさるのジョージと同じ名前だけど、揶揄われたりしないか? など、考えても堂々巡りです。 丈偉(ジョウイ)も考えましたが、 バカアホマヌケや売春婦という意味があるようで断念。 丈喜(ジョウキ)も考えましたが、 旦那と実母があまり気に入らない様子。 考え過ぎて、迷子になってしまいました。 印象や、良い悪いだけでもいいので、ご意見いただけると嬉しいです。
- 15コメント
- 4172アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2日前
葵陽くん。読めない・キラキラネームの印象はありますか?
葵陽とかいて、きはると読みます。 太陽にむかって真っ直ぐ咲く向日葵をイメージした名付けです。 長女もひまわりや黄色・明るさを意識してつけていて 太陽のイメージや植物の漢字などは、私たち両親からもうっすらリンクした名前でしっくりきています。 姓名判断もすべて大吉でとても良いと思いましたが、 世間的にこれは読みづらい又は明らかに可哀想だと思われる名前であれば、見直したいと思っております。 印象としてはいかがでしょうか?
- 2コメント
- 152アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 8コメント
- 1444アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 13コメント
- 1068アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
新大って読めますか?
男の子の名前で新大(あらた)が候補に出ているのですが読めますか?あらたという響きが好きで、「新」や「新太」も迷っているのですが画数があまり良くなくて、「新大」の方が画数も良く字面的に気に入っていて…でも少し読みにくいし、「新太」と間違えられ本人が嫌な思いをするかも知れないと考えると避けた方が良いのかなと思ったりします。皆さんはどう思われますか?
- 16コメント
- 3952アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
4日前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 5コメント
- 409アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 3コメント
- 513アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧