コメント受付終了
1. お悩みパパ
2023-07-19 18:08:01
読めますか。
キラキラしてないでしょうか。
あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。
読める・読めない・〇〇と読むでと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
11人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 通りすがりの…
2023-07-19 18:19:12
もしそうなら、かわいい名前ですしキラキラもしてないですよ😊
18人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-07-19 18:19:19
だとしたら普通に読めますし、キラキラネームとは思わないです。
葵(き)の使い方をする名前、時々見かけますよ。可愛いですよね♥
違ってたらすみません…!
18人が「共感」しています
4. 先生
2023-07-19 18:24:51
生徒に、「なつき」という読み方で同じ漢字の生徒と1人だけ出会ったことがあります。明るく社交的で、人を元気にするような、笑顔が素敵な女の子でした。可愛らしい漢字で、名前の通り素敵な子だなと思っていましたのでつい、コメントしてしまいました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
私は好きなお名前です♡
21人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-07-19 21:03:47
夏も葵も読み方少ないですよね
あえて違う読み方を考えるとしたら…
夏の向日葵で、夏葵(ひまり)ちゃんとか?当て字ですけど…💦
私は凝った名前も好きなので、こんな感じの名前も好きですが、これだとキラキラネームと言われちゃいますかね
何にしろ、夏らしくて可愛らしい名前だと思います
10人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-07-19 23:27:22
夏も葵も読み方少ないですよね
あえて違う読み方を考えるとしたら…
夏の向日葵で、夏葵(ひまり)ちゃんとか?当て字ですけど…
私は凝った名前も好きなので、こんな感じの名前も好きですが、これだとキラキラネームと言われちゃいますかね
何にしろ、夏らしくて可愛らしい名前だと思います
6人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-07-20 01:09:11
中性的で素敵な響きです!
漢字も印象的で素敵ですね
元気で明るいイメージが沸きます
夏葵(なつき)ちゃんなら、キラキラネームと思う人はほとんどいないんじゃないかな?
11人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-07-20 06:55:40
私の頃は葵をあおい以外で使う発想が無くて、、
止め字に使うとめちゃ可愛いですよね~。
読み方はなつきちゃんかな?
それ以外だと読みにくいからキラキラネームと言われちゃうかもですね。
なつきちゃんならとってもステキ。
11人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-07-20 09:11:59
響きも漢字も可愛いです!
漢字は組み合わせがとっても好きです
夏が付く名前は元気はつらつ!って感じですけど、葵が付くことによって夏の避暑地のような涼やかな感じもありますね
9人が「共感」しています
10. 女の子ママ
2023-07-20 15:04:50
9人が「共感」しています
PR
11. お悩みパパ
2023-07-20 18:32:16
ご回答とおり「なつき」と読もうと考えています。
全ての方が「なつき」と読めており安心しました。
漢字辞典でも葵の音読みが "キ" であることは確認していましたが、
日常生活で葵を "キ" と読む熟語を使う機会は多くないため、
読めない方が多いのではと心配しておりました。
10人が「共感」しています
13. 🍒さくらんぼ🍒
2023-07-22 14:28:43
全然『なつき』って読めるしいいと思います!
可愛くて明るいいい子に育ちそうです♡
6人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
4時間前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 46コメント
- 4815アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2日前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 9コメント
- 2884アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月23日
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 370アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
もうすぐ出産👨👩👦 漢字で迷ってます!ご意見下さい!
12月初旬に出産予定! 女の子で「りお」決めてますが、漢字で悩んでます。 ◎梨央(パパ候補) ◎梨緒 ◎里桜(ママ候補) かれこれ3ヶ月以上夫婦で話し合ってますが、 まだ決まらず皆さんのご意見を頂きたいです。
- 50コメント
- 4792アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
4日前
名前に使ってはいけない漢字
花は散ってしまうから、花の名前は良くないと聞いたことがあります。 他に名付けに使ってはいけないとされる漢字はどんなものがありますか?
- 251コメント
- 233924アクセス
- 109お気に入り
-
コメント募集中
4日前
「なのは」と読めますか?
奈芭と書いて「なのは」と読めますか? 出生届の際に受理されるかどうかも心配です。
- 3コメント
- 137アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 6コメント
- 162アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1644アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 6コメント
- 355アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 816アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧