コメント受付中
1. 匿名さん
2019-12-20 16:21:01
名付けでよく使われる漢字を、一般的ではない読み方にすることについてどう思いますか?
例えばですが、芸能人で言うと
武井咲(えみ)さん→初見では「さき」と読める
岡田結実(ゆい)さん→初見では「ゆみ」と読める
のような感じです。
やっぱり、いちいち訂正が必要で煩わしいでしょうか?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(80件)
52. 匿名さん
2019-12-25 13:47:22
1人が「共感」しています
56. 匿名さん
2019-12-25 15:38:20
画数的な問題かと思ったけど、「実」と同じ8画で「い」と読める漢字は「依」があるんだけどな
岡田結依
いいと思うけど
不思議
57. 匿名さん
2019-12-25 22:00:15
たくさんご意見いただきありがとうございます
具体的な名前を出せなくてすみません
賛否両論、色々いただき再検討もしました。しかし、新しく探しても今以上気に入る名前はなさそうです
読みにくいと言う部分はありますが、とても気に入った名前で、主人、義母も好印象と言った様子だったので、付けようと思います!
(実母は読めないねぇと言う反応でしたが、反対ではない感じでした)
親のエゴを押し付ける感じもしますが…子供にも気に入ってもらえるようどういう思いを込めて名前を決めたかいずれ話したいと思います
ありがとうございました
1人が「共感」しています
PR
61. 匿名さん
2019-12-26 10:04:33
ま、自分の子の名前は無難がいいんだけど
63. 匿名さん
2019-12-26 15:05:10
どんな漢字をどんな読ませ方にしてるかによるけど、主さんの文章からなんとなくおかしな名前は付けないだろうと言う感じがする
1人が「共感」しています
69. 匿名さん
2019-12-27 23:13:13
71. 匿名さん
2019-12-28 21:23:17
正直、いちいち訂正するのは面倒くさいな、と思うことも多いです。
でも、自分の名前は嫌いじゃないですよ。特別お気に入りってわけでもないですが、愛着はあります。
親に対して「なんで子の名前にしたの?」って責めたこともないです。
親子関係がそれなりに良好なら、名前くらいで親を恨んだりはしないと思います。
1人が「共感」しています
PR
75. 匿名さん
2020-04-26 02:12:17
77. 匿名さん
2022-02-03 14:30:49
姫奈(ぴいな)とか、七音(どれみ)とかそういうキラキラすぎる名前はかわいそう。
80. 匿名さん
2023-02-16 20:32:46
上の子が碧であおいなので、漢字一文字でいおりがいいなあと思っているのですが、庵以外でないですよね、、?
多少当て字でもいいかなと思っているのですが、良い案ないでしょうか?涙
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
11時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 23コメント
- 1460アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
紗矢 紗弥 どちらがいいですか?
漢字で迷っています。 読みはどちらも「さや」です。 紗矢...運勢は全て大吉だが、矢の字が失に見える? 紗弥...運勢は総格凶 苗字と合わせるとやや宗教っぽい印象かなと言う感じ。 どちらがいいかコメント下さい。 ちなみに耶、也、椰は候補にはありません。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 2480アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 76アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 11コメント
- 2026アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 8コメント
- 728アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
8日前
名前が決まりません!しっくりくる名前のアドバイスをいただきたいです!
8月に男の子出産予定です。 2人目なのですが、夫私、上の子(女の子)3人ともに『実』という字が入っています。 あまり親から字を引き継ぐのは良くないと耳にします。男の子なので、親はこえてほしい… 1人だけ実がつかない名前となったら仲間はずれ感が出てしまうのでしょうか? 実のつく男の子の名前でいい案がありましたら教えていただきたいです。 『たくみ』は夫の名前と被るのでなしかなと考えています。
- 4コメント
- 388アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
芸能人のお子さんの名前で印象に残った名前を教えてください! 私は、たけし軍団のダンカンさんの息子「甲子園君」です! 無類の阪神好きが高じて、という理由らしいですが、、、、せめてもう少しひねって!と思いました。 調べたら息子さんはもう20歳を超えてるとの事。 20年以上前だと相当な珍名さんですよね。 ビックリした名前以外にも、素敵だなと思った名前でもいいです!
- 146コメント
- 62942アクセス
- 40お気に入り
-
コメント募集中
6日前
女の子で 叶望(かなみ)はどう思いますか?
女の子で叶望(かなみ)はどう思いますか? 率直な意見が聞きたいです
- 6コメント
- 334アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
「美人」のイメージがある名前
「美人」のイメージがある名前、どんなのがありますか? 子供に付けたいのではなく、どちらか問うと避けたい方ですが・・・・彡(´∀`;●)彡 参考までに聞かせてください! 杏奈、カンナ、美姫、あたりはそんなイメージです。
- 137コメント
- 62113アクセス
- 29お気に入り
-
コメント募集中
18日前
志英(しえ)ちゃんってどうですか?
タイトル通りなのですが、女の子で志英(しえ)ちゃん、どうでしょうか。 読めますか? 個人的に響きや名前に込める意味に納得し、候補の一つにしているのですが、読みにくい・発音しにくい?ことが少し引っかかっており第三者の率直な意見が聞きたいです。
- 15コメント
- 2050アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧