コメント受付中
1. 匿名さん
2019-12-20 16:21:01
名付けでよく使われる漢字を、一般的ではない読み方にすることについてどう思いますか?
例えばですが、芸能人で言うと
武井咲(えみ)さん→初見では「さき」と読める
岡田結実(ゆい)さん→初見では「ゆみ」と読める
のような感じです。
やっぱり、いちいち訂正が必要で煩わしいでしょうか?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(80件)
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(80件)
52. 匿名さん
2019-12-25 13:47:22
1人が「共感」しています
56. 匿名さん
2019-12-25 15:38:20
画数的な問題かと思ったけど、「実」と同じ8画で「い」と読める漢字は「依」があるんだけどな
岡田結依
いいと思うけど
不思議
2人が「共感」しています
57. 匿名さん
2019-12-25 22:00:15
たくさんご意見いただきありがとうございます
具体的な名前を出せなくてすみません
賛否両論、色々いただき再検討もしました。しかし、新しく探しても今以上気に入る名前はなさそうです
読みにくいと言う部分はありますが、とても気に入った名前で、主人、義母も好印象と言った様子だったので、付けようと思います!
(実母は読めないねぇと言う反応でしたが、反対ではない感じでした)
親のエゴを押し付ける感じもしますが…子供にも気に入ってもらえるようどういう思いを込めて名前を決めたかいずれ話したいと思います
ありがとうございました
1人が「共感」しています
PR
61. 匿名さん
2019-12-26 10:04:33
ま、自分の子の名前は無難がいいんだけど
2人が「共感」しています
63. 匿名さん
2019-12-26 15:05:10
どんな漢字をどんな読ませ方にしてるかによるけど、主さんの文章からなんとなくおかしな名前は付けないだろうと言う感じがする
2人が「共感」しています
69. 匿名さん
2019-12-27 23:13:13
1人が「共感」しています
71. 匿名さん
2019-12-28 21:23:17
正直、いちいち訂正するのは面倒くさいな、と思うことも多いです。
でも、自分の名前は嫌いじゃないですよ。特別お気に入りってわけでもないですが、愛着はあります。
親に対して「なんで子の名前にしたの?」って責めたこともないです。
親子関係がそれなりに良好なら、名前くらいで親を恨んだりはしないと思います。
1人が「共感」しています
PR
72. 匿名さん
2019-12-29 20:31:02
変わった名前に憧れたことあるw
ないものねだりだね~
1人が「共感」しています
75. 匿名さん
2020-04-26 02:12:17
2人が「共感」しています
77. 匿名さん
2022-02-03 14:30:49
姫奈(ぴいな)とか、七音(どれみ)とかそういうキラキラすぎる名前はかわいそう。
80. 匿名さん
2023-02-16 20:32:46
上の子が碧であおいなので、漢字一文字でいおりがいいなあと思っているのですが、庵以外でないですよね、、?
多少当て字でもいいかなと思っているのですが、良い案ないでしょうか?涙
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
16時間前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 98コメント
- 50405アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
1日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 39コメント
- 2589アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
1日前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 9コメント
- 1199アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 455アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 154アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 166アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 65コメント
- 3384アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
3日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 10コメント
- 573アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 521アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
芸能人のお子さんの名前で印象に残った名前を教えてください! 私は、たけし軍団のダンカンさんの息子「甲子園君」です! 無類の阪神好きが高じて、という理由らしいですが、、、、せめてもう少しひねって!と思いました。 調べたら息子さんはもう20歳を超えてるとの事。 20年以上前だと相当な珍名さんですよね。 ビックリした名前以外にも、素敵だなと思った名前でもいいです!
- 142コメント
- 61557アクセス
- 40お気に入り
タグ一覧