コメント受付中
1. 匿名さん
2019-12-20 16:21:01
名付けでよく使われる漢字を、一般的ではない読み方にすることについてどう思いますか?
例えばですが、芸能人で言うと
武井咲(えみ)さん→初見では「さき」と読める
岡田結実(ゆい)さん→初見では「ゆみ」と読める
のような感じです。
やっぱり、いちいち訂正が必要で煩わしいでしょうか?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(80件)
8. 匿名さん
2019-12-21 07:25:54
こだわりがあるのね、と思う程度。
9. 匿名さん
2019-12-21 08:11:42
10. 匿名さん
2019-12-21 10:45:18
「●●さん」「すいません、〇〇って読むんです」
何度も言いましたこのセリフ。
私悪くないのに「すいません」って言っちゃうんですよね。
愚痴っぽく聞こえるかもしれませんが、実は自分の名前は気に入ってます。
PR
12. 匿名さん
2019-12-21 13:53:27
アニメに出てくるみたいなファンタジーな名前よりかはずっといいと思います。
13. 匿名さん
2019-12-21 17:58:55
ちゃんと考えて付けた名前と言う印象です。
2人が「共感」しています
14. 匿名さん
2019-12-21 19:50:04
初見では絶対読めないけど、馴染めばなんてことないよね。
1人が「共感」しています
16. 匿名さん
2019-12-21 21:08:58
なぜこのようになったかと言うと、
岡田結実さんの名前を借りて説明すると、
①「ゆい」にしたい
②「ゆ」は「結」にしたいけど、「い」の漢字で迷う
好きじゃなかったり、画数がイマイチだったり
③「い」と読める漢字を探す
④気に入った漢字はあったけど、初見じゃ「い」と読めない
という流れです。(実際に付けたい名前は「ゆい」ではないです)
18. 匿名さん
2019-12-21 22:27:49
だからず~と間違われ続ける可能性もあるよ。
最初から全然読めない名前だったら聞くけどさ。
19. 匿名さん
2019-12-21 23:45:38
正確に言うと
武井咲の「咲」は、読み方として「えみ」はあるので間違ってはいない。
岡田結実の「実」は、「い」とは読めないので当て字。
読み方としてあるけど一般的でない…という場合は、個人的にはいいんじゃないかなと思うけど。
3人が「共感」しています
PR
23. 匿名さん
2019-12-22 11:46:09
⇒ゆろゆき かと思いきや ひろいき
宮本浩次(エレカシ)
⇒こうじ かと思いきや ひろじ
許容範囲と思う
2人が「共感」しています
24. 匿名さん
2019-12-22 12:59:47
「光」はひかり?ひかる?どっち?みたいな。
でも主さんのは、わざわざ言わないと間違われちゃう名前なんだよね。
2人が「共感」しています
25. 匿名さん
2019-12-22 14:57:34
2人が「共感」しています
27. 匿名さん
2019-12-22 16:53:14
也を「なり」って読ませる人って大抵読み間違いされるし、いつものこととして本人も慣れてる気がします。
1人が「共感」しています
28. 匿名さん
2019-12-22 18:46:43
あ、そんな読み方なのね、くらいだよ。
2人が「共感」しています
29. 匿名さん
2019-12-22 21:07:27
情報を小出しにしてすみません
当て字ではなく、読み方としてはあるけど一般的ではない、と言う感じなので、武井咲さんの方に近いのかな、と思います
読み方のパターンがいくつかある漢字は多いですが、「愛」を「あい」ではなく「まな」と読ませるほど一般的ではなく、「そんな読み方あるんだ」位の認知度です
愛を「あき」と読ませるような…(読みとしてはあるみたいです)
調べると読み方としてはあるので、当て字にはならないし、いいかな?どうかな?と考えている段階です
2人が「共感」しています
31. 匿名さん
2019-12-22 22:38:34
でも文面からするとそこまで変な漢字を使ってなさそうだかし、主さんは付けたいみたいだからいいんじゃないかな。。。
1人が「共感」しています
PR
34. 匿名さん
2019-12-23 00:39:48
たいしょう??って思ったもん。
はると、ひろと、色んな読み方があることを知った。
今、凝った名前の子も多いからフリガナ必須だし、そんなに困らないと思うよ。
35. 匿名さん
2019-12-23 02:57:01
一般的な読みじゃない人って結構いるし、すぐになじむと思いますよ。
1人が「共感」しています
40. 匿名さん
2019-12-23 18:13:15
1人が「共感」しています
41. 匿名さん
2019-12-23 21:17:46
でも慣れっこだし、それで何でこんな名前を付けたの!とは思わないよ。もっとおしゃれな名前がいいな~とは思ったけどw
1人が「共感」しています
42. 匿名さん
2019-12-23 23:38:37
例えば、スズキさんなら鈴木じゃなくて、須々木、みたいな。
でも、間違われてもそりゃ普通「鈴木」って思うよね~と相手の気持ちに寄り添いますw
43. 匿名さん
2019-12-24 01:00:34
姉が不快に思うタイプ。
年賀状で姪っ子の名前の漢字を間違われて「失礼」って怒ってた。
私は、確かに間違いやすいと思える漢字だし、そのくらいで?と思ったんだけど。
PR
44. 匿名さん
2019-12-24 01:16:33
彩香さんを「あやか」と読んだら「さやか」でした。
でも本人は、よく間違われるんです~、位な感じで慣れっこの様子でした。
本人は意外と気にならないのでは?と思います。
1人が「共感」しています
45. 匿名さん
2019-12-24 08:18:44
「イロハさん」「いえ、アヤカです」という逆転現象もその内起こるかも・・・?
46. 匿名さん
2019-12-24 11:46:31
書類書くときはほとんどフリガナありだし、ほとんど困らないんじゃない?
1人が「共感」しています
47. 匿名さん
2019-12-24 14:34:26
結妃琉(ゆきる)とかは読めなくはないけどちょっと…て感じ。
49. 匿名さん
2019-12-24 22:22:51
当て字じゃなくて読み方としてあるんだと知った。
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
46分前
楠瀬に合う名前
楠瀬に合う名前がなかなか、可愛いものがなくて 女の子で、バカにする要素がない、キラキラネームではなく、響きが良いなど、 要望が多くてすみません 今のところ「ことは」や、「みはる」 などです。そちらの漢字も教えてもらえるとありがたいです
- 2コメント
- 119アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 1コメント
- 74アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
羽という字は左右対称漢字ですか?
タイトル通り質問したいです。 もうすぐ産まれると思うのですが 考えすぎて名前が決まりません。。 よろしくお願いします。
- 1コメント
- 30アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
莉楓ってキラキラネームですか?
莉楓と書いてれいかと読むのはキラキラネームですか? パッと見1回じゃ分かりにくいですか?
- 2コメント
- 79アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 121コメント
- 34001アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
2日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 5コメント
- 257アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 15コメント
- 1958アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 7コメント
- 238アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
翠珠ってキラキラネームですか?
男の子で翠珠ですいじゅと付けたいです 別に漢字自体当字では無いし画数も良く清く綺麗な心で育って欲しい宝石のような宝物のような存在であるという意味で気に入っています とても珍しい名前なので賛否が分かれる事は分かっていますがそう付けたいと思っています 漢字や意味から割と古風な名前だと思っていますが 人によってはキラキラ認定されるのでしょうか
- 4コメント
- 181アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 10コメント
- 1626アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



