コメント受付中
1. 🙌🙌
2023-11-26 16:41:59
私自身もいい名前だなと思うし、本人もとても気に入っているようです。
読まれない事が多いのも、別に気にしていないようです。
しかし、学校でみんなの名前を調べた際、
キラキラネームに見える・宗教に入ってそう
などのクチコミを見ました。
その子の親は無宗教で、その名前自体も親からとった漢字で出来たそうです。
親目線から見ると、どのような印象を受けますか?
私はめっっっちゃ可愛いと思います。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 一愛
- 読み
- いのり
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(11件)
2. 匿名さん
2023-11-26 18:23:29
愛(のり)という読み方の名前はじめてみました。
確かに(いのり)から宗教感はありますし、キラキラネームと言われてしまうのもわからないでもないです。
でもドン引きするほどありえない名前ではないですね。
変わった名前だなぁ、どういう由来があるのかなぁ、と興味を惹かれます。
結局、周りがどうこう言っても本人が気に入ってるならそれでいいんじゃないかなと思いますよ。
12人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-11-26 19:42:32
いと
いちか
かずみ
当て字も含めていろいろ思い浮かびましたが、いのりちゃんとは
なかなかの難読ネームですね
読まれないのを気にしてない、本人もとても気に入ってる、ということであれば、第三者がどうこう言うのは筋違いなんじゃないかなと思います
14人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-11-27 12:59:29
でも少数派かも
最近、キラキラネーム離れが進んでて読めない名前は避けられてる気がします
10人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-11-28 10:41:38
でも本人と友達が良いと言ってるなら何も問題ないと思います。
6人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-11-28 14:40:16
いろいろな読み方があるんですね
私は読みにくい名前は不便かなと思うので一愛(いのり)ちゃんは付けませんが、他の人が付ける分には何とも思いません
いろいろ言いたがる人いますよね
6人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-01-27 00:13:20
まず画数のバランスが悪い。
とりあえずどっからリが飛んできた?
と思いました。
いはわかる。のりはどこから?
のり と愛は読むんですか?
読まないと思ったのですが。
訓読み音読みにありますか?
のり、で検索した時引っかからないと思ったのですが勉強不足かな
1人が「共感」しています
9. 愛 #7.匿名UZAISINE
2024-03-09 20:22:57
3人が「共感」しています
10. 伊紀
2025-01-17 01:42:45
自分は伊紀って書いていのりって読む名前なんですけど気に入っています。男です。いのりって名前をいいように発信してくれて嬉しいです。ありがとうございます。
2人が「共感」しています
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3時間前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 6コメント
- 298アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
羽という字は左右対称漢字ですか?
タイトル通り質問したいです。 もうすぐ産まれると思うのですが 考えすぎて名前が決まりません。。 よろしくお願いします。
- 3コメント
- 80アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
これってキラキラネームですか?
子どもの名前に「こよ」または「こよみ」とつけたいと考えています。 姓名診断的にも「こよみ」暦生、光暦、暦弥、心暦、暦美 / 「こよ」琥葉、琥弥、瑚陽、康陽、心葉、琴陽のどれかにしようと考えているのですが読み方的にキラキラネームになってしまうのでしょうか。 第三者からの目線でキラキラになるのか聞きたいです
- 1コメント
- 46アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
柊湊 さくとって読みたいのですがキラキラネームですか?
柊湊でさくとって長男に名前をつけたいのですが、区役所ではこれは少し厳しいですって言われてしまいました。 生まれる前からこの漢字で、決めてたのですが、どうにかならないですか? もし他に候補があれば教えてほしいです。
- 2コメント
- 77アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
楠瀬に合う名前
楠瀬に合う名前がなかなか、可愛いものがなくて 女の子で、バカにする要素がない、キラキラネームではなく、響きが良いなど、 要望が多くてすみません 今のところ「ことは」や、「みはる」 などです。そちらの漢字も教えてもらえるとありがたいです
- 3コメント
- 172アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
兄との繋がりある、り止めネーム
兄は「かいり」です。妹に「ういり」と名付けようと思っていますがマイナスなイメージはありますか? 漢字は「羽衣莉」「羽依莉」「羽唯莉」等で考えています。 夫婦共に教師の為、被りにくい名前で検討しています。
- 2コメント
- 95アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 1コメント
- 106アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
莉楓ってキラキラネームですか?
莉楓と書いてれいかと読むのはキラキラネームですか? パッと見1回じゃ分かりにくいですか?
- 2コメント
- 122アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 121コメント
- 34050アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
2日前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 5コメント
- 290アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧



