コメント受付中
1. 匿名さん
2019-12-03 12:28:54
私は3つあってどれも気に入っていましたが、
凛香…身近に同じ名前がいて断念
柚月…ゆずき、ゆづき、どっち??となって何となく取りやめ
と言う感じで、残る一つに決めました。
皆さんの名付け候補だった名前を教えてください♪
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(66件)
52. 匿名さん
2022-08-25 21:53:36
5人が「共感」しています
53. 匿名さん
2022-08-25 21:54:19
3人が「共感」しています
54. 匿名さん
2022-10-10 17:01:58
るな→瑠奈 琉菜 月乃 月夏 など
いお→唯桜 一緒 かお→架緒 夏和 歌推
きあ→輝空 姫愛 輝空 まりあ→舞璃愛
ゆいら→結良 さくら→咲良 咲楽 とかです✨
2人が「共感」しています
55. 匿名さん
2022-10-10 23:42:11
みんな女の子だから名前困りました。
結局は全員当て字になりました。
芽愛 メイサ
華望 カノン
寧李 ヒマリ
奈鈴 ナユン
空夢 アレン
3人が「共感」しています
57. 匿名さん
2022-11-06 13:42:13
2人が「共感」しています
PR
62. 匿名さん
2023-04-05 20:38:46
翔舞(かるま)
次男 涼軌(りょうき) 候補:桜軌(おうき)舞仁(まいと)
被らないような名前、漢字を考えていました
1人が「共感」しています
63. 匿名さん
2023-05-01 20:31:10
4人が「共感」しています
65. 匿名さん
2023-05-02 23:30:12
1人が「共感」しています
66. strawberry🍓
2024-10-27 11:52:35
秋生まれだから秋っぽい名前にしようとしてました!最終的に「明(めい)」になりましたね(笑)
~候補だった名前~
・秋樹(あき)
・楓(かえで)
・楓華(ふうか)
・紅葉(くれは)
・彩羽(いろは)
が候補でした!
67. りょーくん。
2024-11-04 14:30:48
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
9時間前
ハーフの男女双子の名前を悩んでます
まず日本語がまだ下手なないところはご理解お願いします 韓国でも日本でも同じ漢字と発音にしたいし少しは繋がって欲しいですが、両方同じ発音する漢字が少ないのですごく悩んでます ですが、ありふれるほどの名前はちょっと嫌だしキラキラネームになることもさけたいんです。韓国人の私の感覚ではこれアリかなと思いながらも日本ではどうかと確信できなかったので今まで考えてきた候補を日本人の目線で判断お願いします 李巽りそん、李論りろん 旦央だんお、世央せお 茶伸ちゃしん、茶穏ちゃおん 世準せじゅん、世移せい 琉信りゅうしん、琉安りゅうあん 世印 せいん、悠印ゆいん 持羽じう、詩羽しう
- 8コメント
- 649アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
11時間前
よくある響きで、珍しい漢字を教えてください(奏子かなこみたいな)
奏子(かなこ) 知笑(ちえみ) 七緒八(なおや) のように、響きはスタンダードで漢字の当て方が少し珍しいパターンの名前をぜひ教えてほしいです! 女の子だったら奏子にしたかったのですが、苗字と合わせると画数が微妙で… 色々候補をお聞きしたいです。 よろしくお願いします!
- 4コメント
- 136アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 31コメント
- 435アクセス
- 15お気に入り
-
コメント募集中
5日前
女の子で【理】が入った名前
現在臨月の妊婦です。 長男の2文字目の漢字を次男の1文字目に使い、音と漢字をしりとりのように繋げました。 今回女の子の予定なのですが、次男の2文字目に使った【理り】という漢字を使いたいと思っています。 しかし、夫婦ともにこれだ!と決定打になる名前が見つかりません…。 できれば【理り】を最初の字と音に持っていきたかったですが、今は2文字目もしくは3文字目か、音も【り】にこだわらなくてもいいかなと思っています。 一応私から出した案として 理瀬、理世 りせ 理都 りつ 理茉 りま 理智、理怜 りさと 笑理、咲理 えみり 望理 みさと りこ、りとは旦那の周りと被りやすいと却下されました。 他に何か候補やヒント、アドバイスがあればお願いします。
- 18コメント
- 2967アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
9日前
姉妹ネームについて
うちは長女が愛茉(えま)です。次女に瑠莉(るり)とつけようと思うのですが、ジャスミン(茉莉花)繋がりで姉妹ネームになるでしょうか?
- 5コメント
- 494アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
11日前
皆さんのイメージを教えてください
読み方はるいとと決めて漢字に悩んでいます 候補:塁斗 願い:強い意志を持って自分の夢へ直向きに邁進できるような人生を歩んで欲しい 塁という漢字ですが、妻は野球を連想するから微妙とのこと 皆さんもそのようなイメージを感じますか?
- 3コメント
- 356アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 123コメント
- 34631アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
12日前
愛茉(えま)って、キラキラネームに入りますか?
愛茉(えま)という名前が画数と響きがいいのでつけたいのですが、キラキラネームに入りますか?
- 2コメント
- 327アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
15日前
名前に使わない方がいい漢字ってなんですか?
第1子が産まれる予定です! 名付けに悩んでいます… 名前につけない方がいい漢字ってなんでしょう? 聞いたことがあるのは、空(空に帰る)花(花が散る)など聞いたことがありますが、どうなんでしょうか。 教えてください🙏
- 5コメント
- 623アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17日前
シワシワネームでしょうか?
悠志(ゆうじ)です。 次男+上の子と漢字を揃えたかったのでこの名前にしようと思いますが、名前の響きが古いかな?とも思ったりして不安です。 (実際祖父母世代によくいる名前ですし…) 現代でゆうじと名付けても違和感ないでしょうか?
- 4コメント
- 725アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



