名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

翠人って読めますか?すいとでは無いです

コメント:7

アクセス:1491

0

コメント受付中

1. 名前悩む父

2024-06-09 20:07:07

[違反報告]

翠人、すいとでは無い読み方で考えていますが読めますか?
キラキラネームになってしまいますか?

1人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(7件)

2. 匿名さん

2024-06-09 20:29:34

[違反報告]

あきと君でしょうか?翠はあきと読めたはず
でも初見は すいと 君と読んじゃいますね
翠すい という名前最近よく見ますし

7人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-06-09 23:41:55

[違反報告]

私もあきとくんだと思いました。
すいとくんだと思いましたが、違う…?となり、翠の他の読み方を必死に探しました笑

初見はすいとくんですが、そこまで読みにくい名前ではないと思いますよ。

9人が「共感」しています

4. 先ほど3で回答したものですが、付け足しです。

2024-06-09 23:44:54

[違反報告]

>>3
付け足しです。
キラキラネームではないと思います。
例え難読であっても、ぶった切りでも、当て字でない限り、キラキラだとは思いません。最近は泡姫でありえるというキラキラネームを見かけました。そのレベルじゃないとキラキラではないと思うので安心してください!

6人が「共感」しています

5. 匿名さん

2024-06-10 08:46:23

[違反報告]

すいと君じゃないならあきと君かなと思います。
すいと君と読む人が多いと思いますが、あきと君なら当て字でもないのでキラキラでも何でもない素敵な名前だと思いますよ。
裕子の読み方がゆうこではなく、ひろこ…みたいな感じですね。
多少訂正が必要になると思いますが、こだわりを持って付けるなら問題ないかなと思います。

6人が「共感」しています

6. 名前悩む父

2024-06-10 12:57:55

[違反報告]

皆さん、コメントありがとうございます。
「あきと」と読みたいですが「すいと」と呼ばれることが多くなるかな?一般的にはどうなのかな?と思い質問させていただきました。

5人が「共感」しています

7. 匿名さん

2024-06-12 12:34:41

[違反報告]

あきと君なんですね

翠(あき)という読み方がどのくらい一般的かはわからないのですが、私自身はうっすら知ってるくらいだったので「すいと君じゃない」という前情報がないとあきと君は出てこないですね

でも読み方としては全然ありですし、響き的にはすいと君よりあきと君の方がかっこいいと思います

2人が「共感」しています

8. 匿名さん

2024-06-30 22:56:00

[違反報告]

最近翠ちゃん、翠くんが多いので(すいと)と
読まれるかもしれませんが、
最近ランキング上位の陽翔(はると)の陽のはる読みも最近はメジャーですが名乗り読みですよね。
翠人で(すいと)と読むより(あきと)と読む方がカッコいいと思いました。
個人的には流行りの翠(すい)くんより好きです。
キラキラネームではないと思います。

2人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧