コメント受付終了
1. 匿名
2024-08-06 21:42:27
①碧
字画数は良いが、人気の漢字なので被りやすい。
②蒼
字画数は①よりは悪く、顔面蒼白の蒼なのであまり良いイメージではない。
③蒼央
字画数は良いが、一発で読めない。
④蒼生
字画数は良いが、一発で読めない。あおいと間違われる可能性がある。
皆さんは①~④の中でどの漢字が良いと思いますか?また、他にも良い漢字があったら教えて頂けるとと嬉しいです!
この質問に関連する名前・読み
- 読み
- あお
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(8件)
2. 匿名さん
2024-08-06 23:37:01
でも、読みやすさ、漢字の意味も含めると①碧が一番良いかなと思いました
碧(あお、あおい)で被りそうではありますね。。。
読みやすさで言うと逢央、亜央なら一発で読めそうです
2人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-08-06 23:45:56
蒼は良くない意味もありますが、青色のイメージが強いですし、名前に使われてるのをよく見るので気にしなくても良いと思いますよ。
ほかの「あお」を調べて見ましたが読みにくかったり少し癖のある漢字が多いですね。
蒼空、彩陽、空桜、逢音、空弦
蒼空は綺麗で良いなと思いましたが「そら」という読み方が多いみたいです。ほかもけっこう難読ですよね…
読みやすいあお君なら①碧が良いかと思います。
1人が「共感」しています
5. ゆり
2024-08-07 19:23:26
かっこよさでいったら碧かな…?好みによりますけどね(^_^;)
碧央、有央、逢央など、央を付けたら結構読みやすいかもしれないです!
4人が「共感」しています
6. ♬花音🌷
2024-12-11 19:27:36
一発で読めるので間違われる可能性が低いのでいいと思います。
でも被るかもしれないですね
2人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-12-22 15:03:24
碧、蒼、蒼生は、あおい、のほうが先に浮かんだり、あおいと迷ったりするからです。あおいの方がメジャーですので。
蒼央はなんと読むのかよく分からない漢字ですけど、あおいと読み間違うよりも、なんと読むのか分からないほうが実際は不便ではないです。
何と読むんですか?と聞く(聞かれる )だけなので。
読み間違いというのは、こちらも相手も気まずくなるものです。
お互い相手に配慮しながら訂正する、という作業が増えます。
私なら読み間違いの可能性がかなり高い名前は避けます。
蒼央は自信持って、あお、とは読めないけど、子持ち世代であれば、あおの響きは最近多いですから、多分あおかな?と推測はできますし、逆にあお以外は思いつかないです。
亜央のほうが確実に読みやすいですけど、流行り系の漢字やかっこいい漢字を希望するなら、他に良さそうな候補はないと思います。
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
1日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1595アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1858アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 106アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 81アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 134アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10日前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 11コメント
- 2083アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
15日前
名前が決まりません!しっくりくる名前のアドバイスをいただきたいです!
8月に男の子出産予定です。 2人目なのですが、夫私、上の子(女の子)3人ともに『実』という字が入っています。 あまり親から字を引き継ぐのは良くないと耳にします。男の子なので、親はこえてほしい… 1人だけ実がつかない名前となったら仲間はずれ感が出てしまうのでしょうか? 実のつく男の子の名前でいい案がありましたら教えていただきたいです。 『たくみ』は夫の名前と被るのでなしかなと考えています。
- 4コメント
- 446アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
21日前
正輝(まさてる)って古すぎますか?
意外といいと思うのですが、
- 5コメント
- 1442アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
21日前
丈慈(じょうじ)、率直にどう思いますか?
ジョウジという名前の響きはどうか? 昭和感があるが、どう思うか? 漢字のチョイスはどうか? おさるのジョージと同じ名前だけど、揶揄われたりしないか? など、考えても堂々巡りです。 丈偉(ジョウイ)も考えましたが、 バカアホマヌケや売春婦という意味があるようで断念。 丈喜(ジョウキ)も考えましたが、 旦那と実母があまり気に入らない様子。 考え過ぎて、迷子になってしまいました。 印象や、良い悪いだけでもいいので、ご意見いただけると嬉しいです。
- 12コメント
- 3858アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集終了
25日前
男の子の名前でどれが良いでしょうか?
男の子の名前の候補について客観的な意見をいただけると嬉しいです。 苗字はよくある名前(佐藤・高橋など)です。 太然(たいぜん) 一誠(いっせい) 善(ぜん) それぞれの名前の第一印象はどうでしょうか? 思われることを率直に聞けると嬉しいです。
- 4コメント
- 449アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧