名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

どの名前が好きですか?

コメント:5

アクセス:897

0

コメント受付中

1. nabe

2025-01-31 09:42:53

[違反報告]

女の子の名前で悩んでます(><)
3つの中でどれが好きですか?また印象を教えていただきたいです🙇‍♀️

・凛來(りこ)
・希歩(きほ)
・紗永(さな)

よろしくお願いいたします!

この質問に関連する名前・読み

名前
凛來、希歩、紗永
読み
りこ、きほ、さな

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(5件)

2. 匿名さん

2025-01-31 12:15:10

[違反報告]

どれも可愛いですね!
それぞれの印象ですが

・凛來(りこ)
響きが可愛らしいです。
でも、りら、と読まれるかもと思いました。
「こ」に旧字を使うのに賛否ありそうです。

・希歩(きほ)
一番読みやすくて漢字の説明もしやすいと思います。
漢字も前向きな意味を感じられてとても良いと思いました。

・紗永(さな)
この中では一番好みです。永(な)は読みにくいかもしれないですが、女の子に多い菜、奈ではないのが良いと思いました。

自分の子どもの名前にするなら、希歩(きほ)か、紗永(さな)ですね。
私は子どもの名前はあまり冒険しすぎないものをと思っているので、この二つになりましたが、凛來(りこ)もかわいいですよ。

4人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-02-01 21:21:50

[違反報告]

希歩(きほ)が好きです。

夢や希望に向かって一歩一歩進む…みたいな、前向きで頑張り屋さんになりそうで、好感が持てます。

他の名前も素敵ですが、漢字の意味を考えると、私は希歩(きほ)がいいですね。

3人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-02-02 00:43:36

[違反報告]

凛來(りこ)…りんくなどと読むのかなと思いました。りこという読みは可愛いので、他の漢字を当てたいです。漢字に少しヤンチャ感があると思います。
希歩(きほ)…読みやすいです。あえて言うなら少し発音しにくいとは思います。でも、一般的なお名前なので、良いと思います。
・紗永(さな)…さえと読みました。でも今時はさなでもアリなのかもしれないですね…?個人的にはさなという読みを取るなら別の漢字を当てたいです。

2人が「共感」しています

5. パピプペポ⭐︎

2025-02-24 15:39:18

[違反報告]

希歩がいいと思います
1番読みやすいし可愛いからです

2人が「共感」しています

6. 匿名さん

2025-03-25 16:18:05

[違反報告]

希歩の方が好きです
理由は希望に向かって歩くの
「希」と「歩」が入ってるからです

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧