名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

女の子のお名前 きおり

コメント:3

アクセス:327

0

コメント受付終了

1. ゆゆ

2025-02-01 21:37:07

[違反報告]

女の子のお名前で、輝織を考えています。

使いたい漢字から組み合わせて、一番画数や意味合いがいいのが輝と織の組み合わせでした。
読みとしてはきおりになるのかなとおもいますが、かおり、しおり、といった名前に比べて聞きなれない気がしつつ、考えてる間によくみていたためか、違和感も感じず。
ほかの方からみて、キラキラネームになるのか。もしくは、ほかの読み方などアドバイスいただけないかな、とおもいます。

この質問に関連する名前・読み

名前
輝織
読み
きおり

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(3件)

2. 匿名さん

2025-02-02 00:34:34

[違反報告]

全くキラキラネームではないと思います。
しおりとの聞き取り間違えや聞き返されることはあるかもしれませんね。あと、画数がかなり多いのも気になるところです。
でも、良い意味なのは分かるし、ご両親がとても気に入っているのなら、良いんじゃないかと思います。

2人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-02-02 11:02:15

[違反報告]

輝織ちゃん良い名前だと思いますよ!
でも輝も織も画数が結構多い字なので、大変にならないか、というのが私の中に浮かんだ疑問ですね
読み方については、読ませようと思えば「かおり」と読めなくもないですが、、
「輝」という漢字が入っている別の名前(参考までに)
沙輝 さき 輝月 きづき 
夕輝 ゆき 未輝 みき

「織」という字が入っている別の名前(こちらも参考までに)
美織 みおり 李織 りおり
沙織 さおり 伊織 いおり

参考にしていただけたら幸いです!

6人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-02-02 11:02:41

[違反報告]

ぱっと見で読めないのと、画数の多さが気になりますね。
きおりちゃんという響きも聞きなれないので、漢字だけ見たら出てこないかも…
きらりちゃんと読む人もいそうです。
漢字のチョイスや聞きなれない響きから、私はキラキラ気味に感じました。
でも引くほど変ではないので、この漢字にこだわりたいなら良いのでは?と思います。
漢字は妥協できるなら、希織(きおり)の方がまだキラキラ感は少なめかと。

4人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

タグ一覧