コメント受付中
1.
2025-03-03 18:34:50
タイトル通りですが、
愛桜 で あいら はキラキラでしょうか?
さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。
よろしくお願いします( ; ; )
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 愛桜
- 読み
- あいら
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 匿名さん
2025-03-03 19:42:49
当て字の中ではまだ読みやすい方なので微妙ですが…
愛良なら普通に可愛いです
12人が「共感」しています
4. みっちー
2025-03-04 12:20:33
キラキラっぽくはありますが、今の時代ならいなくもない名前という印象ですね
4人が「共感」しています
5. りぃの
2025-03-04 16:28:06
友達に、愛来と書いてあいらという子もいるので、
愛来はどうでしょうか...
8人が「共感」しています
6. 匿名さん
2025-03-04 23:54:49
漢字はキラキラかもしれないですが、
私的にはすごくいいと思います
2人が「共感」しています
7. 明莉
2025-03-06 23:08:23
「愛」は変えずに、読みの「ら」の漢字だけ、意味や苗字との組み合わせも意識して考えてみるといいと思います!
友達に「沙桜」で「さら」って読む子いるけど、別にキラキラネームのことを指摘されたり、そのことでいじられたりとかもされてないから、主さんがどうしても!って言うなら、「愛桜」で「あいら」もいいかも、、
一生使う名前なので、主さんがしっかりと考えてその子に似合う名前をつけてあげてくださいね♡
8人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-03-20 12:47:39
でも少しだけキラキラネームっぽく感じます!
私の友人に愛來(あいら)と言う子がいるので、
ぜひ参考にしてみてください!
3人が「共感」しています
PR
12. 匿名さん
2025-04-26 14:44:56
初見は、将来ぶりっ子になりそうって思いました
ぶりっ子って自分可愛いってアピールしたいバカなんでね
愛◯って入ってると大体ぶりっ子
愛華(あいか)とかね
2人が「共感」しています
13. こんにちは?
2025-05-02 07:25:18
全然キラキラネームじゃないと思います
桜で「ら」自分はその発想なかったのですごいです
愛桜ちゃんはキラキラネームじゃないと思います
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3時間前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 4コメント
- 183アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
女の子で上品な印象のある名前を募集したいです。
上品だけどあまり被らなそうな名前がいいなぁと思っています。今のところは下記の候補がありますが上品なの、、か??と分からなくなってきました。皆様の印象や上品イメージの漢字や言葉などがありましたら教えていただきたいです! 月寧「つきね」 咲由「さゆ」 綾「りょう」 美丘「みおか」
- 16コメント
- 1333アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 37コメント
- 4795アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集終了
4日前
漢字一文字で読み三音の女の子の名前
考えれば考えるほど名前が決まりません… 秋生まれの女の子で、 ・栞 しおり ・碧 あおい ・椛 もみじ (女の子で濁音はあまり良くない?) ・菫 すみれ ・皐 さつき が今のところ候補に考えていました。 名字との繋がりとかもあるとは思いますが、パッと見でどれが良いと思いますか…? また調べたつもりですが、良くない意味があったら教えていただけたら嬉しいです。 他にも漢字一文字で読み三音のオススメがありましたら教えてください!
- 2コメント
- 184アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 9コメント
- 2890アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集中
3日前
姉妹で凛音【りんね】・⚪︎音【⚪︎んね】はおかしいですか?
現在、2歳の女の子を育てていて女の子を妊娠中です。 その2歳の娘の名前が 凛音 りんね なのですが、次女の名前も「⚪︎んね」だと同じすぎますかね、? 長女を皆「りんりん」「りんちゃん」などと愛称で呼んでいます。 次女も愛称で呼びたいので、シリーズ化したいです。 個人的には 【帆音】はんね 【杏音】あんね とかがかわいくていいなと思っています。
- 5コメント
- 1595アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 281アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月23日
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 375アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
琴海はどう思いますか?
8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。 どう感じますか? また、すこし不安な点として下記を考えております。 ①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。 ②漢字を見て強そうな印象を受けないか。 ③名前から変な意味が考えられたりしないか。
- 3コメント
- 230アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
[翠珠]はどう読みますか?印象を教えてください!
翠珠という名前を検討しています。 初見でどう読まれるのか気になり、読みを推測してもらえないでしょうか? また、漢字からの印象を教えてください!
- 19コメント
- 4154アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧