名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

彩陽でなんと読みますか?

コメント:11

アクセス:577

1

コメント受付終了

1. tai

2025-03-11 23:07:08

[違反報告]

女の子です。
あさひという響きが気に入り漢字に悩んでいるのですが、調べると彩陽であさひと出てきました。
漢字の持つ意味的には気に入っているのですが、どうしても当て字になってしまう?ことが気になっていて、皆さんがどう思われるかご意見いただきたいです。

よろしくお願いします!

この質問に関連する名前・読み

名前
彩陽
読み
あさひ

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(11件)

2. 匿名さん

2025-03-12 11:31:21

[違反報告]

彩陽は「あさひ」とは読めないですね。
「さや」「あや」なら読めそうです。

私は漢字と読み方がバラバラすぎない限り、当て字でも良いと思う派なので、彩陽「あさひ」という読み方でも良いと思いますよ。

でも、実生活ではあまり表立って言わないものの、当て字に抵抗がある人も割といるだろうなーと思ってます。

気になるなら当て字はやめた方が良いですね。

もう調べてると思いますが、朝日、朝陽、旭陽だと読みやすいです。
漢字三文字でもいいなら、彩咲陽、彩沙陽みたいに真ん中に「さ」の漢字が入ると読みやすいと思いますよ。
明彩日も可愛いと思います。

6人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-03-12 13:20:44

[違反報告]

あやひしか出てこなかったです💦さいひは違うだろうし
彩葉で、いろは ちゃんっているので、いろ…?とも思いましたが、名前らしい読み方が出てこなかったです💦
あさひとは読めないですけど、とても綺麗な名前だと思いました!
この名前の人がいたらすてきだなーと思います

5人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-03-12 21:27:51

[違反報告]

あやひと読みました。

2人が「共感」しています

5. tai

2025-03-13 11:42:13

[違反報告]

>>2
ありがとうございます!
ご意見いただけて嬉しいです☺️

よくあるあさひの2文字は女の子にはちょっとカッコよすぎるなぁと😢
3文字あさひも候補にありました!
明彩陽です!
ただ苗字(2文字)も字画が多く、全体的に字画が多くなることを気にしてます🥹

いただいたご意見を参考にもう少し考えてみます👏

1人が「共感」しています

6. tai

2025-03-13 11:46:21

[違反報告]

>>3
ご意見ありがとうございます!

やっぱり初見ではなかなか読めないですよね😢
でも「この名前の人がいたらすてきだなー」の言葉にとても嬉しくなりました!
前向きに検討してみようかなと思います😌

1人が「共感」しています

7. tai

2025-03-13 11:48:57

[違反報告]

>>4
声優さん?舞台女優さん?にこの漢字であやひさんがおられるようです☺️
あさひさんも実際にはおられるものの、少ないみたいですね👶🏻
ご意見いただきありがとうございました!

1人が「共感」しています

8. 匿名さん

2025-03-13 16:12:13

[違反報告]

あやひと読みました。
可愛いお名前ですね❣️
初見ではなかなか読めないかと思います。
それでもよければいいかなと思います❣️
それに抵抗があるなら、

彩陽であやひにする。
朝陽などであさひにする。

などですかね。
彩陽(あさひ)にするなら、
聞かれることがストレスに感じそうでなければ私は賛成です♪

あとは、当て字がどうかですね…
調べられたそうなので当て字にはならない?
かなとは思いますが…
気になるのであればおすすめしません。
あと、当て字だとしてもその程度であれば
イジられたりはしないと思うので安心してください!

素敵なお名前をつけてあげてください!

4人が「共感」しています

9. 明莉

2025-03-19 22:59:36

[違反報告]

初見では、いろはかな?と思いました。でも、あやひとも読めるし、、

彩陽ちゃん、漢字の組み合わせも可愛らしいですし、良い意味も込められてそうですね。

しかし、ぱっと見であさひと読めないので、なんて読むの?とよく聞かれるかもしれません💦

お子様の未来のことも考えて、三文字にしてみるとか、二文字がいいなら、苗字との組み合わせもちゃんと見て、漢字を変えてみるとか……

いろいろな手があると思いますよ!!

あさひという読み方だと、あーちゃんとか、??、

あだ名もつけれそう👍

私だったらあーちゃんって呼ぶかも〜

参考までに!

4人が「共感」しています

10. 匿名さん

2025-03-20 07:55:12

[違反報告]

>>8
付け足しです♪

彩陽 あさひ
だけだとほとんどの人が読めないと思うので、
「さ」の漢字を入れるといいかなと思います。
例えば、

彩沙陽、
彩桜陽、
彩紗陽、
彩咲陽…

などなど。

こんな感じなら読めます。
あさひちゃんの漢字が決まったら教えてください!

2人が「共感」しています

PR

11. 匿名さん

2025-03-23 16:49:10

[違反報告]

あやひと読みました

1人が「共感」しています

12. tai

2025-03-27 13:31:13

[違反報告]

みなさま

ご意見ご感想、そしてたくさんのご助言をありがとうございます!

先日無事に娘が産まれ、名前が決定し、
彩陽であさひと名付けました!
心に陽だまりを、人生に彩りを。の想いを込めてます。

3文字も最後まで悩んだのですが、第一子も2文字で2文字目に陽の字を使っているため、兄弟で揃えることになりました。
最初は読めないと思われてしまうかもしれませんが、娘にとっても大切な名前になるよう想いを伝えていきたいと思います。
ありがとうございました!

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

タグ一覧