コメント受付中
1. まめ
2025-03-26 18:35:28
男の子に「はるか」という名前が候補にあがっています。
旦那がはるか推しで苗字との兼ね合い等で考えると【春奏、遥奏】が字画的にいいのですが女の子みたいかなと悩んでいます。
この質問に関連する名前・読み
- 読み
- はるか
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(6件)
2. 匿名さん
2025-03-26 20:12:05
春花なら女の子すぎる気はしますが。
奏を使っているところがおしゃれで素敵です!
春奏は、両方とも漢字の上部のつくりが似ているので、遥奏の方がバランスが良いように見えました。
でも、春を奏でるという名前も素敵なのでどちらでも良い名前だと思います。
3人が「共感」しています
3. まめ
2025-03-27 00:00:57
1人が「共感」しています
4. 匿名さん
2025-03-29 11:36:17
10~20歳で“はるか”と呼ばれたら
30~40歳で“はるか”と呼ばれたら
50~60歳で“はるか”と呼ばれたら
それぞれ想像してみてください
2人が「共感」しています
5. みんみんゼミ(パピプペポ⭐︎から変更しました)
2025-03-29 15:39:33
他に、桜架くん
桜和くん
暖和くん
春和くん
悠和くん などはどうでしょう?
最後に「和」がつくと少し男の子っぽくなると思います!!
「架」という漢字も読みやすくていいと感じました!!
あと、名付けポンで「はるか」と検索したら、「桜」で「はる」と読んでいたから、これも春っぽくていいと思いました!!
はるか君が元気に生まれてきますように!!
2人が「共感」しています
6. 匿名さん
2025-03-30 00:06:56
私も字面は春奏より、遥奏が良いと思います。
問題は奏を「か」とはなかなか読めない点ですかね…
読み方も性別も尋ねられるのはちょっと大変そうなので、どちらかだけでも分かりやすくしてあげたら良いんじゃないかなと思います。
画数はあまり気にしすぎない方がいいですよ!
1人が「共感」しています
7. 匿名さん
2025-03-30 10:11:03
60歳のはるかさん、70歳のはるかさん、全然ありだと思います。
上の世代でも、男性ではるかさんはいますし、変だと思いません。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
19時間前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 98コメント
- 50411アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 5コメント
- 394アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
1日前
漢字で悩んでいます
はじめまして。初投稿失礼致します。 4月に女の子出産予定の者です。 名前の響きは決まっており、「そよ」ちゃんにしようと思っていますが、漢字が決まりません。 候補としては 想葉、想代、想世 の3つです。 ご意見やアドバイスなどあればいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 16コメント
- 610アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 39コメント
- 2590アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
1日前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 9コメント
- 1202アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 457アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
どっちがいい?
いつきとかいりで迷っています。 どっちがいいと思いますか? 今どきっぽいのはどっちと思いますか?
- 8コメント
- 356アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
栄希読めるでしょうか。
栄希という名前は、「はるき」と読めるでしょうか。 未来への希望を感じさせる名前で、苗字との画数が良い名前で考えています。 栄は名前では、はると読める感じではありますが、やはり「えいき」と読んでしまうでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- 5コメント
- 182アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 155アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 167アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧