名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

男の子ベビーの名前

コメント:6

アクセス:387

0

コメント受付中

1. まめ

2025-03-26 18:35:28

[違反報告]

4月に男の子を出産予定です!

男の子に「はるか」という名前が候補にあがっています。
旦那がはるか推しで苗字との兼ね合い等で考えると【春奏、遥奏】が字画的にいいのですが女の子みたいかなと悩んでいます。

この質問に関連する名前・読み

読み
はるか

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(6件)

2. 匿名さん

2025-03-26 20:12:05

[違反報告]

「中性的」という感じで、女の子にしか見えない名前ではないと思いますよ。
春花なら女の子すぎる気はしますが。
奏を使っているところがおしゃれで素敵です!

春奏は、両方とも漢字の上部のつくりが似ているので、遥奏の方がバランスが良いように見えました。
でも、春を奏でるという名前も素敵なのでどちらでも良い名前だと思います。

3人が「共感」しています

3. まめ

2025-03-27 00:00:57

[違反報告]

>>2
コメントありがとうございます!
中性的な名前をイメージしていたので共感して貰えるコメントで嬉しかったです🙌🏻
名前候補にそのまま残そうと思います👏🏻

1人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-03-29 11:36:17

[違反報告]

はるか君(仮)が歳を重ねていって
10~20歳で“はるか”と呼ばれたら
30~40歳で“はるか”と呼ばれたら
50~60歳で“はるか”と呼ばれたら
それぞれ想像してみてください

2人が「共感」しています

5. みんみんゼミ(パピプペポ⭐︎から変更しました)

2025-03-29 15:39:33

[違反報告]

どちらもすごくいい名前だと思います!!
他に、桜架くん
   桜和くん
   暖和くん
   春和くん
   悠和くん などはどうでしょう?
最後に「和」がつくと少し男の子っぽくなると思います!!
「架」という漢字も読みやすくていいと感じました!!
あと、名付けポンで「はるか」と検索したら、「桜」で「はる」と読んでいたから、これも春っぽくていいと思いました!!

はるか君が元気に生まれてきますように!!

2人が「共感」しています

6. 匿名さん

2025-03-30 00:06:56

[違反報告]

中性的というよりは、女性名っぽいかもしれませんね。似たような雰囲気の有名人だと、俳優の工藤阿須加、政治家の亀井静香が思い浮かびます。マイナーかもしれませんが、ダメではないと思います。

私も字面は春奏より、遥奏が良いと思います。
問題は奏を「か」とはなかなか読めない点ですかね…
読み方も性別も尋ねられるのはちょっと大変そうなので、どちらかだけでも分かりやすくしてあげたら良いんじゃないかなと思います。

画数はあまり気にしすぎない方がいいですよ!

1人が「共感」しています

7. 匿名さん

2025-03-30 10:11:03

[違反報告]

中性的な響きに否定的な意見がありますが…
60歳のはるかさん、70歳のはるかさん、全然ありだと思います。
上の世代でも、男性ではるかさんはいますし、変だと思いません。

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧