コメント受付中
1. ころん
2025-05-18 01:21:19
2.夏凛(なつり)
3.凛乃(りの)
上の3つです。
直感で良いのでみなさんの好みを教えてください。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(1件)
2. みづき
2025-05-18 01:36:01
3.凛乃(りの)ちゃんが可愛いです。
凛としている女性らしい印象ですかね。
1.羽衣(うい)ちゃんも響きは可愛らしいけど、羽衣(はごろも)かと思ってしまいました。羽唯や羽依、初はどうですか?
2.夏凛(なつり)ちゃんですが、かりんと読みました。
漢字はすごく素敵なので、かりんちゃんなら文句のないお名前です!(なつりという響きは良いと思います)
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
8分前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 12コメント
- 297アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
11分前
ゆあってキラキラネームですか?
周りに結構いるのですが「ゆあ」ってキラキラネームになりますか?
- 4コメント
- 163アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
18分前
悩み過ぎて困っています😢
これまでも何度か質問させていただきました。 一生物の名前と思うともうどれが良いかわからなくなってきました… 誰からでも親しみやすく、将来就職等で困らない、本人がこの名前で良かったと思ってもらえるような名前を付けてあげたいと思っています。 以下どれがいいと思いますか? ・衣都(いと)多くのご縁に恵まれ、誰かを包みあたためることのできる優しい子になりますように。 ・柚葉(ゆずは)健康で美しく、周りの人に恵まれますように。 ・柚奈(ゆずな)健康で美しく、実りのある人生になりますように。 ・帆乃花(ほのか)花のようにみんなから愛され、順風満帆な人生を送れますように。 ・実桜(みお)桜のようにみんなから愛され、実りのある人生が送れますように。
- 4コメント
- 311アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
23分前
女の子で『にこ』『ゆに』ってどう思いますか?
今候補にあがっている女の子の名前で悩んでいます。 『にこ』は笑顔を連想するから明るい印象 『ゆに』はユニバーサル、など海外で通用しそう という理由で考えました。 どちらもキラキラっぽいですか? 大人になったら恥ずかしいのかなあ・・・ とちょっと第三者の意見を聞いてみたいです!
- 19コメント
- 4656アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
34分前
釉希(ゆうの)どう思いますか?
「釉希」の「釉」という漢字は音読みで「ゆう」と読むことができますが、希望の希で「の」と読むことはできますか? 無難に「乃」にしたいところですが、地格が悪くなってしまうのでとても悩んでいます。 回答よろしくお願いします。
- 10コメント
- 1116アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
キラキラネーム総選挙〜名付けたくない名に汚れし一票〜
またまた登場!創作活動大好きこーたろーです! この前親友とキラキラネームを考えよう的な遊びをして、どちらがDQN度が高い名前を考えられるかというものをやっていました。それをみんなとやってみたいのです!立候補した名前は下記の通りです! ・死血(だいち) ・終了(はじめ) ・魔逝(まいく) ・生死鳥(ほととぎす) どの名前がDQN度が高いと思いますか?一人一票お願いします!投票期間は明日までです! ※本気で上記の名前をつける気はありません。あくまでネタということを心に留めておいてください。
- 52コメント
- 3028アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集終了
9日前
「楓帆」読めますか?
10月生まれの女の子の名前を考えています。 楓帆(かほ)という名前は迷わずに読めますでしょうか?
- 11コメント
- 299アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
7日前
迷っています。ご意見お聞かせください。
帆乃花(ほのか)と衣都(いと)で迷っています。 どちらの方が良いと思いますか?
- 4コメント
- 277アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
7日前
これってキラキラネームですか?
澄(キヨ)と縁(ヨリ)から、澄縁(きより) 綴(ツヅキ)と月(ツキ)から、綴月(つづき) それぞれ、思いを込めて考えました。 ですが、読めないどころかキラキラネームであるならば 子供の将来のために新たに考えようと思っています。 ご教授ください。
- 7コメント
- 386アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧