コメント受付中
1. きんちゃん
2023-12-02 00:29:05
せなという響きが気に入ったのですが
漢字が決まりません
第一候補は晴菜です
読み間違いはあるの分かっていますが…
そもそも晴をせと読んでもいいのか
色々考えてしまいます
ご意見お願いします
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(25件)
2. 藍
2023-12-02 08:02:41
せいなちゃん
はるなちゃん
って思いました‼
お名前自体かわいいし
晴菜ちゃん素敵ですよ
40人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-12-02 10:23:52
読み間違えられても良いということであれば、かわいらしいすてきな名前だと思います
晴(せい)の(せ)だけ使うような音の切り取りはよく見かけますのでそんなに変だとは思いませんよ
世、瀬なら読み間違いは少ないと思います
星七
聖菜
世奈
汐奈
清凪
瀬那
読みにくいのもありますが、こんな名前もかわいいと思います
47人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-12-02 13:52:01
男の子の名前としてもアリなのでジェンダーレスで今っぽいです。
漢字ですが、はるな、せいな、きよな、と読めますが、一回でせなちゃんは難しいという印象です。
あと、「せな」と正しい読み方を教えても、せいなちゃんと呼び続ける人がいそうですね。わざとじゃなくて「せな」読みが頭の中で定着せず、という感じで。
ただ、そんなに不自然な読み方ではないと思いますよ。当て字感はないです。
なので、このまま付けても周りから嫌な事(キラキラネームとか難読すぎるとか)を言われるほどじゃないと思います。
8人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-12-03 00:45:52
なので「はるなちゃんと呼ばれても多分あなたのことだからはいっとお返事するのよ。」とお子さんに教えなければならなくなるかも…
7人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-12-03 15:23:54
読み間違わない漢字は「瀬、世」ですが、お好みじゃないんですかね
だったら「せい」読みがパッと出てくる漢字なら読みやすいかな
聖、星、とか
11人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-12-04 14:13:29
6人が「共感」しています
8. 百合子
2023-12-04 15:57:08
世那
瀬奈
世奈
とかどうでしょうか?
せな、とてもいいと思います!出産頑張ってください🤰
7人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-05-26 21:04:53
せなちゃんかわいい名前ですね。友達には世菜ちゃんがいます。
晴に菜。自然や爽やかさを感じる素敵な漢字だと思います。
他の漢字を使うなら、
「せ」は、星、聖、世、瀬、誠、成、汐とかですかね。
「な」は菜で良いと思います!
他にも、奈、那、南、凪、渚、名、七、などがありますね。
誠、成は「せいな」と読まれると思います。
星、聖も「せいな」と読まれるとは思いますが、それでせなちゃんという子も結構いると思いますよ(*^^*)
13人が「共感」しています
PR
11. 黒猫 平葉
2024-05-27 20:49:21
「灑」にはながれたえないさま、という意味があり、
「菜」には食べるものおかずという意味があり、
2文字を組み合わせると食べるものに困らないという意味になるのではないでしょうか。
分かりづらかったらすいません
7人が「共感」しています
12. かなりあ
2024-07-15 20:09:31
わたしもだいすきです感じだとの聖菜がいいと思います
理由は聖の感じがかわいいからです
4人が「共感」しています
14. y
2024-07-21 20:35:40
・瀬名
・瀬那
・星菜
・聖菜
とか?
あんまり思いつかなくてごめん!参考にしてくれたら嬉しい!
2人が「共感」しています
16. 匿名さん
2024-08-13 17:23:21
「はる」と読んでしまう方もいるかもしれないですね。
千 星 聖 世 など
菜はそのままでも可愛らしいので良いですね。
1人が「共感」しています
17. 匿名さん
2024-08-15 14:00:40
1人が「共感」しています
18. みさちゃん
2024-08-19 15:20:53
1人が「共感」しています
PR
24. 匿名さん
2024-08-23 11:36:30
晴菜でもいいと思いますが、でも読み間違いは多いと思います。
晴菜にする場合、「晴」を使ってせなは難しいと感じました。
提案すると多くなりますが、このような感じはいかがでしょうか?
星を使う 星七、星那、星凪、星奈、星名、星菜
聖を使う 聖七、聖那、聖凪、聖奈、聖名、聖菜
瀬を使う 瀬七、瀬那、瀬凪、瀬奈、瀬名、聖菜
この上記の中で、押したいのは星那ですね。
質問者がどうしても「晴」を使いたいのであれば、
晴七、晴那、晴凪、晴奈、晴名、晴菜 です。
1人が「共感」しています
25. 妃織
2024-11-06 12:22:48
忍雫 かっこいい系
どれも「せな」とよみます。
私だったらこんな感じですかね?
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
- 			
				
コメント募集中
32分前
帆奏(ほのか)ってどうでしょうか?
もうすぐ女の子が産まれるのですが、名前で困っています。 自分で考えた名前なので先入観もあり、簡単に読める気がしてしまうのですが、皆さんの印象はいかがでしょうか? どんな風に吹かれても力強く進みつつ(帆)、周りとの調和を大切にして欲しい(奏)という想いを込めたのですが、、、 キラキラネームと言われないか気にしています。
- 2コメント
 - 136アクセス
 - 0お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
3時間前
日縁って名前
ひよりって、私の名前なんですけど 古っぽい! 東京のせいもあるのかな、周りがキラキラネームとまでいかずとも葵だったり結愛とか奇抜な名前が多くて 周りに古い名前ってあんまいないので凄い嫌です。 自分の名前じゃなかったら私バカなので読めないです。 うちの家自体古っぽいですね。京、雅と両親の名前に入っているので。 今までのは愚痴だったんですけど, ひよりって名前の印象と 漢字の印象教えてください。 今年高校に進学して見た目と名前が合わないねって言われてめっちゃそうだなって感じました。茶髪?金…にはあんま似合わない名前ですね。
- 12コメント
 - 2370アクセス
 - 3お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
4時間前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 12コメント
 - 475アクセス
 - 1お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
5時間前
女の子の名前
光結 みゆって読めますか?
- 5コメント
 - 131アクセス
 - 0お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
5時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 21コメント
 - 895アクセス
 - 2お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
1日前
兄との繋がりある、り止めネーム
兄は「かいり」です。妹に「ういり」と名付けようと思っていますがマイナスなイメージはありますか? 漢字は「羽衣莉」「羽依莉」「羽唯莉」等で考えています。 夫婦共に教師の為、被りにくい名前で検討しています。
- 9コメント
 - 389アクセス
 - 2お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
2日前
できれば「縁」を使った名前
5月に女の子を出産予定です。 妊娠がわかった年はご縁を感じることだらけだったので、なんとなく"縁"を使いたいなと思っています。 一文字で"ゆかり""えん"も考えたのですが、なるべく漢字2文字、可能なら3文字の名前がいいなと思っています。 古風だけど古すぎない、人と被りにくく、ナチュラルな雰囲気が理想です。 "縁"がつかない名前でも構いません。 ご提案お願いいたします。
- 20コメント
 - 6454アクセス
 - 3お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
2日前
彩萌って名前どう思いますか?
彩萌と書いてあやめと読みます。 今まで同じ名前の人にあったことはありません。 よくあやねと勘違いされます。 お弁当の名前と同じで謎に嬉しかったです。 被らないしかわいいっちゃかわいいんですけど個人的にぱっとしないと言うか… 他の人の名前を見てると名字と名前の画数がバランス取れている気がします。名字か名前、片方が簡単な漢字でもう片方が難しい漢字です。 私の名前は名字も名前も難しくはないけど簡単でもない、バランスが取れてないように思います。名付けた父はバランスが取れていると言っています。よくわかりません。 他には、母がカッチカチな名前と言っていました。 名字の終わりが べ でしまっていて、名前の め もしまっているから堅苦しいそうです。これもよくわかりません。 名前を決めたとき祖父に変な名前だなあと言われたそうです。 初見で読めますか?変な名前ではないですか?バランスは取れてますか?堅苦しいですか? どういうイメージかも教えてほしいです!
- 2コメント
 - 104アクセス
 - 0お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
2日前
鈴凜 莉奈 女の子の名前でどう思いますか?
苗字にリンをつけたいですがどう言う名前が良いですか。
- 3コメント
 - 220アクセス
 - 0お気に入り
 
 - 			
				
コメント募集中
3日前
せな
女の子で「せな」 という名前が候補にありますが、なかなか字画が合わなかったりピンと来なかったりで… できるだけ多くあげていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
- 11コメント
 - 667アクセス
 - 2お気に入り
 
 
タグ一覧



