名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

「汐」一文字でしおりという名前

コメント:4

アクセス:993

0

コメント受付中

1. のりちゃん

2024-05-30 23:47:47

[違反報告]

漢字一文字で「汐」と付けてしおりと読む名前を考えてるのですが、普通に読めますか?

「汐」の後ろに「里」のようなもう1文字を付けてしおりと言う名前をよく見るので、一文字だけでしおりと読ませるのは難しいかどうか気になっています。

1人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(4件)

2. 匿名さん

2024-05-31 00:29:45

[違反報告]

私は読めました!
医療系の仕事をしていましたが、その漢字であればふりがなを書かなくても読めそうです。
仮に初見で読めなくても2回目からは覚えられると思います。
電話口とかでも名前の説明がしやすそうですし、素敵な名前だと思いました。

3人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-05-31 08:13:22

[違反報告]

最初は普通に しおちゃん と読んでしまうと思います。(史緒ちゃんとか普通にかわいいと思うので。)違うと言われたら うしおちゃん かな?と思います。
しおりですと言われたらへー、そう読ませるのかーと思います。そこまで変だとは思いません。

3人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-05-31 17:52:09

[違反報告]

汐だけで、しおりと読ませてもそんなに無理があるとは思えないですが、読み間違えられることは多いでしょうね。

汐〇で被るのがいやなら、「り」をあまり被らなそうな漢字にしてはどうですか?
汐鈴、汐李、とか可愛いと思います

5人が「共感」しています

5. 匿名さん

2024-05-31 22:43:38

[違反報告]

私は読めました。イメージからなので、読めない人もいるかもしれません。しおちゃんかなー?とも思いましたが、しおりちゃんでも変ではないと思います。
汐里ちゃんとかいるんですね。自分が出会ったしおりちゃんは、
「栞」「詩織」です。

しおりちゃん、とっても可愛い名前だと思いますよ!

7人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧