名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

みんなの意見をコメントでください🙏🙏

コメント:6

アクセス:990

2

コメント受付中

1. かりママ

2024-06-03 03:29:38

[違反報告]

あと1ヶ月半で予定日なのですが名前が
きまりません😭
アドバイス等あればください🙏

①蓮太郎  れんたろう
②涼太郎  りょうたろう
③理紬   りつ
④玲紬   れつ
⑤世陽   せお

4人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(6件)

2. 匿名さん

2024-06-03 07:17:13

[違反報告]

私見ですが、②涼太郎か③理紬に絞っても良いんじゃないかなと思います。

⑤世陽は陽でおが想像がつかず、全然読んでもらえない事が多いと思います。あと苗字で瀬尾さんと妹尾さんに会ったことがあるので、響きに違和感があります。
④玲紬は響きから優劣の劣をイメージしました。あと、玲はれい、紬はつむぎの両方ぶった切りなので、③理紬より読みにくさがアップする気がします。
①蓮太郎は三國連太郎をイメージして、ちょっとおじいさんっぽい…と思ってしまいました。

お気を悪くされたら大変申し訳ありません!!!


②涼太郎と③理紬だと、私は読みやすい名前が子供にとって良いと思っているので②涼太郎派ですが、現代的な名前を好まれる方は③理紬派だと思います。

納得のお名前が決まりますように!

6人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-06-03 08:46:19

[違反報告]

3か4がおしゃれな雰囲気があって良いなーと思いました。
紬(つ)は少し読みにくいですが、まったく読めないレベルではないかなと個人的には思います。
でも紬は女の子の名前でよく見るから、性別間違われるかも?という心配は少しありますね。

個人的に3、4推しですが、1と2も好感が持てる名前だと思いますよ。

5は、多分多くの人が読めないかなと思います。
個人的にまったく読めないレベルの当て字じゃなければOKだと思いますが、もし読み間違いを避けたいのであれば特に5はやめた方がいいかなと思います。

6人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-06-03 20:25:55

[違反報告]

無難にみんなに受け入れられやすい名前なら涼太郎くん
これからの時代に受けそうなのが理紬くんですかね
律くんはよく見かけるのでこの漢字は新鮮です

蓮太郎くんは私は滝廉太郎が思い浮かびましたが(・・;)変な名前でもないし古風でかっこいいと思いますよー

5人が「共感」しています

5. 匿名さん

2024-06-04 09:37:32

[違反報告]

私も涼太郎君、理紬君が良いなぁと思いました。
世陽君は、漢字が読めないのと聞きなれない響きなので、どうかなぁと最初は思いましたが、被らない名前にしたいのであれば世陽君もありかなと思います。

こうして並べて見ると世陽君が変わった名前に見えてしまいますが、キラキラネーム未満ですし、身近にいたら普通に受け入れられると思いますよ。

子どもの同級生にいたら、かっこいい名前だね!という反応になると思います。

1人が「共感」しています

6. 匿名さん

2024-06-05 11:09:26

[違反報告]

>>1
①②③がいいなと思いました。⑤も良いとは思いますが何かと名字感が拭えないので読み方を考え直しても良いかもしれません。④はやはり劣を思い浮かべてしまうのであまり良い印象はないかもです。

名付けに大事なのは意味などですから、他人の意見を気にしすぎないでくださいね。

納得のいくお名前が付けられますように🙏

4人が「共感」しています

7. 匿名さん

2024-06-05 13:41:21

[違反報告]

蓮や涼はどうですか?
郎の文字は朗にしてみるのも良いかと思います。

4人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧