コメント受付中
1. ま
2025-02-18 20:01:25
たおという読みが良いのですが
泰凰 たお
薫和 たお
珠緒 たお・・・6月の宝石、真珠から
葵星 たお・・・6月の別名葵月から
漢字を当てるのが難解すぎて下記も迷っています(;_;)
葵星 きほ
葵咲 きさき
考えすぎて迷走中ですイメージや良いと思うもの教えてください!!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(6件)
2. Suica
2025-02-18 20:16:59
6月の花→六の花→六花、六華(りっか)
きさきはキラキラネームっぽいのでやめておきませんか?代わりに上の2つや、同じ文字を使って、葵(あおい)などどうでしょうか?
5人が「共感」しています
3. 匿名さん
2025-02-18 20:36:11
この中なら泰凰がかろうじて読めそうです
多緒なら読みやすいと思いましたがどうでしょう。
他の候補の葵咲(きさき)ちゃんは、妃(きさき)が思い浮かんでしまいますね。
葵星(きほ)ちゃんは当て字ですが、比較的読みやすいかなと思いました。
6月の宝石や別名をそのまま使ったり、組み合わせるのはどうでしょうか。
葵月(きづき、あつき)
真珠(まじゅ、まみ)
珠葵(みき、たまき)
4人が「共感」しています
4. あっこ
2025-02-18 23:31:33
珠緒ちゃん→たまおちゃん ではだめですか?
私なりに考えたのは…
水無月より響きをとって、「美奈子(みなこ)」ちゃん
Juneより響きをとって「純(じゅん)」ちゃん
6月前半なら初夏なので「初夏(ういか)」ちゃん
6月の誕生花「トルコキキョウ」の花言葉「清々しい美しさ」「優美」「希望」「前向き」より「優美(ゆみ)」ちゃん、「希美or望美(のぞみ)」ちゃん
いかがでしょうか?参考になれば幸いです!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡出産頑張ってください!
3人が「共感」しています
5. 匿名さん
2025-02-19 01:21:00
たおの響きはとても良いと思います。漢字は「多緒」か「太緒」が良いんじゃないかと思います。緒はつながりや命という意味があるそうなので、「多くの人と心に繋がりを持てますように」とか「健康で長生き出来ますように」とか、意味も良いです。
他に、6月に合う女の子の名前を考えてみました!
紫織(しおり)←紫陽花から
桔花(きっか)←桔梗から
佑里乃/百合乃(ゆりの)←百合から
綾芽(あやめ)←菖蒲(あやめ)から
珠里(じゅり/しゅり)←真珠から
葵がつく名前はめちゃくちゃいっぱいありそうですね!(葵衣(あおい)、咲葵(さき)、由葵乃(ゆきの)、瑞葵(みずき)などなど…)書ききれないので、検索した方が早そうです。
4人が「共感」しています
6. 5です
2025-02-19 16:08:53
純はJuneだし、真珠の石言葉に「純粋」があるらしいので、ぴったりの漢字だと思います。
他にも純や夏を使った名前はたくさんありそうなので、良かったら調べてみてください。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 1コメント
- 64アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 98コメント
- 50387アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
10時間前
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 5コメント
- 378アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
漢字で悩んでいます
はじめまして。初投稿失礼致します。 4月に女の子出産予定の者です。 名前の響きは決まっており、「そよ」ちゃんにしようと思っていますが、漢字が決まりません。 候補としては 想葉、想代、想世 の3つです。 ご意見やアドバイスなどあればいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 16コメント
- 597アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 39コメント
- 2586アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 450アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女子で「ゆうき」って少し変ですか?
自分の名前で少し思うことがあったので質問しました。 私の名前は「優希」と書いて「ゆうき」です。 男子に命名するならまだしも、女子は少しおかしいと思っています。今は多様性の時代ということで中性的な名前が取り入れられることが多くなっていますが、やはり女の子らしい名前に憧れを持っています。 小さい頃はズボン&ショートカットだったため、男の子に間違われることが多々ありました。そのせいか、「優希」という名前にコンプレックスみたいなものを抱いています。 「ゆき」と呼ぶこともでき、学生になった今でも、先生に「ゆきさん」と呼ばれたり、「(苗字)くん」と呼ばれることがあります。 長々と自分語りすみません。皆さんはどう思いますか? できれば自分の名前を好きになりたいです。
- 19コメント
- 5113アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 153アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 65コメント
- 3363アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
4日前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 519アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧