名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

陽子でひなこと読むのは変ですか?

コメント:4

アクセス:216

0

コメント受付中

1. とむ

2025-04-23 22:51:30

[違反報告]

来月に女の子が産まれる予定です。
ひなこという読みにしようというところまでは決まったのですが、漢字で悩んでいます。
陽の字を使いたい(上の子にも使っているので)のと画数が良いので陽子にしようかと思うのですが、この字でひなこと読むのはどう思いますか?

この質問に関連する名前・読み

名前
陽子
読み
ひなこ

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(4件)

2. 匿名さん

2025-04-24 00:24:19

[違反報告]

ようこさんと読んでしまいますね。
日奈子か陽奈子がめちゃめちゃかわいいと思います!

2人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-04-24 08:21:39

[違反報告]

陽子なら「ようこ」か、最近は陽(はる)の読み方も多いので「はるこ」でも読めなくはないです。が、「ひなこ」であれば陽〇子のような三文字じゃないと読みにくいと思います。
陽奈子
陽菜子
陽那子
陽南子
陽凪子
このあたりなら読めると思いますよ

2人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-04-24 10:27:18

[違反報告]

親戚の子(5歳)が陽奈子です
ひなこちゃんかわいいですよね!
レトロ(子で終わる名前)と今風(ひな と言う響き)のバランスが取れていて素敵だと思います

ただ、残念ですが「陽子」で「ひなこ」は読めません…
その漢字ですと初見で読めるのは「ようこ」か「はるこ」です
「ひなこ」と読む場合、「かわいい名前だけど『な』はどこから来たんだろう?」とひっかかります

他の方のコメントで挙げられてないものですと「陽向子」が読みやすく字のイメージも明るく前向きで良いと思います!

画数が気になってしまう気持ちも分かりますが、あくまで占いですので「オール凶でなければ大丈夫」ぐらいの気持ちで問題ないと思いますよ

1人が「共感」しています

5. 匿名さん

2025-04-28 07:03:40

[違反報告]

その漢字で名づけポンで調べてみたのですが、
「ひなこ」は出てきませんでした。

見てみてください。
https://pon-navi.net/nazuke/name/kanji/f/%E9%99%BD%E5%AD%90?nd=start

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧